• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

ふぅ( iдi ) ハウー

 昨日,帰宅後強烈な吐き気に襲われ,今日病院に行ってきました。
 実は3日前に,下の子(11ヶ月)が何度も吐いて救急外来に受診していたりします。おそらくそれがうつったのでしょうね・・・

 そしてなんと,妻も・・・・・・・・・
 ということで,今日は親子3人での受診となりました・・・・( iдi ) ハウー
 そして夫婦揃っての点滴・・・・・・   その間,下の子は祖父母にみてもらってました・・・

 妻はまだ吐いたりしていますが,私の方は少しだけ回復しました。 日中もずっと寝てたので,夜眠れずに,少しだけみんカラやってます・・・
 
 唯一元気な上の子(6歳)を避難させるために,妻の実家に預け泊まらせるはずだったのですが・・・・
 21時に(既に我が家は寝てましたが・・・)電話が・・・・  大泣きする娘の声・・・
 結局,初めての外泊はできずに,私が迎えに行って来ました。

 まだ無理だったかな・・・・(^▽^笑)



 ポジ球をコチラに替えました。 ちょうど妻の車のポジが切れてたので,私のを使い回そうと思い,買っちゃいました。(もりりんさん,ごめんなさい!) 
 

 

 違い,分かりますかね?
ブログ一覧 | パーツ装着 | 日記
Posted at 2007/12/08 23:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

1/500 当たったv
umekaiさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年12月8日 23:28
大変じゃないっすか!
小さい子は特に脱水症状が怖いですから気を付けてくださいね。。

ポジ球オイラも白くしたいんですが…たけ~~(>_<)ww
コメントへの返答
2007年12月8日 23:35
 今日1日は本当にたいへんでした。下の子のお世話も満足にできませんでした・・・( iдi ) ハウー

 ポジ球,かなり迷いましたぁ。でも満足できてなかったので,思い切って買っちゃいました。
2007年12月8日 23:31
あらら、ご家族で大変な事に(TωT)
お大事にしてください。
ポジ球も無認可ですか?(笑…(o^-')b
コメントへの返答
2007年12月8日 23:35
 上の子が元気なのが,唯一の救いです。

 ポジ・・・ もちろん無認可ですよ。シ~~~
2007年12月8日 23:33
大丈夫ですかぁ??? 奥様。

なんて、大変そうですがお大事に^^

※ポジ、明るくなってますねぇ~v
コメントへの返答
2007年12月8日 23:37
 妻は夕方,大量に吐いたようで,少しすっきりしたとは言ってましたが,今後は熱があがってきまして・・・
 私の方は微熱ですし,吐いてもいないので・・・ 少し回復といった感じです。

 ポジ,肉眼での変化は少しだったのですが,画像では伝わりましたかねぇ。(^▽^笑)
2007年12月8日 23:33
大変そうですね(;~ω~A
身体に気をつけながら最大限頑張ってくださいww

ポジはナカーマですな(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ
値段は、、、私の方が安いけどww
コメントへの返答
2007年12月8日 23:38
 ありがとうございます。ホントに健康って大事ですよね。

 ポジナカ~~マですかぁ。一番明るそうなのを選んで買ってきたのですが・・・
 安売りしてたら,飛びついたんですけどね・・・
2007年12月8日 23:36
この季節は胃腸炎が流行りますからね。
ノロなら3、4日で回復されるのでしょうが、十分お気をつけて下さい。

ポジの画像は携帯から見れないので後でPCからみますね!
コメントへの返答
2007年12月8日 23:39
 ありがとうございます。ノロではないんじゃない? なんて言われましたが・・・ まぁ,一家での受診だったので,私も小児科を受診したんですけどね・・・  ノロだと・・・ 職場に行けません・・・( iдi ) ハウー

 あ,携帯なんですね。 あとで,メールの方にもちゃんと返信しますね。
2007年12月8日 23:39
お疲れ様っすーm(_ _)m
胃腸炎…ホント流行ってるみたいっすねぇ(汗)
お大事にして下さい!
コメントへの返答
2007年12月8日 23:42
 いやぁ。昨日のコメした時点では,健康体!!! 帰ったらスイッチ設置するぞ なんて思ってポジ球買って帰ってきたんですけどね・・・
 ホントに健康って大事ですぅ。
2007年12月8日 23:41
ぎょ!せっかくの土日が!(><
ん!?
逆にゆっくり休めますね(^^
ちゃんと養生してくださいね。
コメントへの返答
2007年12月8日 23:43
 うちは具合が悪くなるのは,決まって週末なんですよね~~~。
 まぁ,仕事に影響が少なくていいんですが・・・
 忙しい時期ですしね~~~(^▽^笑)
2007年12月8日 23:43
これは大変なことになっていますね。
大丈夫でしょうか?

早く回復することをお祈りします。
お大事に!
コメントへの返答
2007年12月8日 23:50
 私のピークは昨日の晩から今日の午前中だったようで,点滴後はずいぶんと回復しました。ありがとうございます。

 妻がまだ↓なので,明日もたいへんそうですが・・・
2007年12月8日 23:46
大変でしたね!
先日 上の子が胃腸炎になり吐きまくってました。
2日寝込んで 復活しましたが
お大事にして下さいね!
コメントへの返答
2007年12月8日 23:49
 あら,やはり流行ってるんですよね・・・
 2日でですか・・・ やはり明日も寝込んでそう・・・
 吐いたのを処理したりするので,家庭内感染しちゃうんでしょうね・・・
 ありがとうございます<m(__)m> 
2007年12月8日 23:52
それにしても,ひどい症状のようですね。ママがダウンすると子どもにうつりやすいですし,逆もあります。下の子,11ヶ月で吐き続けってかわいそうですね。1歳前後は,特に病気に対して弱そうです。うちの長女もそのころの入院の経験ありです。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2007年12月8日 23:57
 ありがとうございます。
 始まりは下の子だったので・・・ そこから私と妻にうつったんでしょうね。3日前は3回くらい吐きましたので・・・ その都度,私の洋服に・・・(^▽^笑)
 上の子は保育園に通うまでは,ほとんど病気しなかったのに,下の子はちょっと多い気がします。この先どうなることやらです・・・
 うちも上は3歳までの6回入院しましたよぉ。
2007年12月8日 23:55
ノロですか?
インフルエンザでしょうか?
どちらにしても、早く治るといいですね
大変ですが頑張ってください。
コメントへの返答
2007年12月8日 23:58
 どちらも厳密な検査をしてないので,なんとも言えないのですが,感染性胃腸炎の場合・・・ ちょっとまずいので・・・ 単なる胃腸炎! ということにしています(^▽^笑)
 明日も乗り切らなくては! ですね。ありがとうございます。
2007年12月8日 23:58
大変でしたね、しっかり水分補給してくださいね!

ポジ球はかなり明るいですね、これだけで走れそうな感じですね^^
コメントへの返答
2007年12月8日 23:59
 水分補給は大事ですよね。脱水になったらたいへんですもんね。 妻以外は食欲もあるので・・・

 ポジ・・・ 明るくなりましたぁ。でも車高下げて光軸が下になっちゃったので・・・ 早めに光軸調整しなくっちゃです。
2007年12月9日 0:03
大変じゃないですか~~(>_<)
娘さんも、淋しかったんでしょうね

ゆっくり休んでくださいね

ポジ綺麗です~!すごく良いやつですよね~
僕も欲しかったやつです~
でも買えなかった・・・(T▽T)
コメントへの返答
2007年12月9日 0:06
 たいへんでした・・・ そして多分明日もたいへんそうです・・・(^▽^笑)

 娘は自分から泊まりに行くと張り切ってでかけたのに,いざ寝る段階になったらホームシックになってしまったようです・・・(^▽^笑)

 ポジ球すみませんですぅ。色々とやりとりもあったのに,妻のがちょうど切れちゃったので,使い回そうと悪魔の囁きが・・・(^▽^笑)
2007年12月9日 0:34
流行り物に要注意。
弱っている時なので、これからはインフルエンザに注意ですぞ!
コメントへの返答
2007年12月9日 11:14
 そうなんですよね~~~。流行ものには要注意ですよね。
 インフルエンザは毎年予防接種をしていますので・・・ それでも去年はかかってましたが・・・
2007年12月9日 0:38
ポジ球の画像載せている場合ではないのでは・・・(・_・;)
お大事にして下さいませ。
コメントへの返答
2007年12月9日 11:14
 (^▽^笑) 日中,ず~~~~っと寝てたので,いざ夜寝ようと思ったら,眠れなくなってしまいました・・・
 束の間の息抜きでしたぁ。
2007年12月9日 0:46
胃腸炎流行ってるみたいですよね。
娘さんにうつらないといいですが。。。

↑でもコメされてる方がいますが
脱水にはくれぐれもご注意を。

ポジ球は明るくなってますね~♪
すごく良いです。

でも・・・高けぇぇっヽ(ヽ>ω<)
コメントへの返答
2007年12月9日 11:15
 そうなんですよね~~。幸い,娘は今日も元気満開のようです。(^▽^笑)

 水分はとれていますので,何とか大丈夫そうですが・・・


 ポジ球,商品を手に取ってから,5分以上はにらめっこしていたと思います・・・
2007年12月9日 1:54
お大事になさってください。
昨年の今頃でしたっけ?ノロウイルスがはやったの?

お姉ちゃんも急に心細くなっちゃったんですね。
コメントへの返答
2007年12月9日 11:17
 ありがとうございます。ノロは去年は大流行でしたもんね。 ノロバスターズなんていう言葉も出来たくらいなので・・・ ハイターは常備しなくっちゃ! ですね。

 心細くならないように,いつも抱いて寝てるぬいぐるみも持っていったんですけどね~~~~(^▽^笑)
2007年12月9日 2:14
早くよくなりますように...
我が家は2度経験してます。どうしても伝染ってしまいますね。
吐いたものやおむつの処理した後、手洗いをしっかりしてても駄目でした。
秋田勤務中だったので、親の助けもなく、大変でした。
幸い私とカミさんの発症にタイムラグがあったので何とかなりましたが...
夫婦同時ダウンは子供が小さいと大いに困りますよね。
あの苦しい状況で小さい子の世話は無理だと思いました(泣)
コメントへの返答
2007年12月9日 11:19
 ありがとうございます<m(__)m>
 そうなんですよね。ちなみにノロの場合,普通の石けんや消毒では効かないという話ですもんね。ハイターなどが有効とは効くんですけどね。
 今回は祖父母の助けがなかったら,壊滅でした・・・
 そうなんですよね~~。同時ダウンは,子供の面倒がみれなくなってしまうので,小さいうちは避けなくては・・・  4~5歳くらいになっていればなんとかなるんですけどね・・・
2007年12月9日 2:48
何年か前に子供の吐いたのを片付けて移った事がありました。
気をつけていてもダメでした!

ウチの息子も初お泊りで、夜中に迎えに行きました(同)
コメントへの返答
2007年12月9日 11:20
 どうしてもそうなっちゃいますよね。世話をするのは親ですもんね・・・  処理用のマスクやエプロンなんて,普通の家庭にはなかなか常備できないですもんね・・・

 おおお。ここにもお仲間が・・・ 実はそうなるんじゃないか って話もしていたんですが,本当にそうなるとは・・・ って感じでした。
2007年12月9日 4:40
ポジ球同じで~す。
高いけど明るいですよね~。

お大事にされて下さい。
私も以前嘔吐下痢症になり、死ぬ思いをしました(ToT)

押忍
コメントへの返答
2007年12月9日 11:21
 明るいですが,今だに費用対効果は??? です。

 ありがとうございます。自分自身がツライ上に,子供のお世話ともなると・・・・ いっぱいいっぱいになっちゃいますよね・・・
2007年12月9日 6:06
冬道さん、ウチ家族とおんなじ~(-.-;)

ウチは体調回復です。
昨日一日、ベンザブロック飲んで大人しくしてました。

ウチ嫁、まだダメみたい(^_^;)

週末休養出来るだけとって下さいな。
コメントへの返答
2007年12月9日 11:22
 (^▽^笑) やはり東北だし隣県だし・・・ 似てるのかもですね。

 私は去年入院2回しているので,市販の薬ではなくて,すぐに受診するようにしています(^▽^笑)

 あらら,奥様も大事にされて下さいね。家は,上の子と凧作り教室に行きましたぁ。
2007年12月9日 8:36
大変だったですね~(^^;
上も下もってホントに辛そうですね…
とにかく静養が一番ですよ!

にしても高級ポジですね(笑)
こういった値段を見ると『自作しようかな?』って思うようになった自分が怖い(笑)
コメントへの返答
2007年12月15日 11:02
 そうなんですよぉ~~~。
 上は吐き気だけで,実際には吐かなかったんですけどね・・・
 でも私は点滴で一発回復しましたぁ。

 とにかく明るい奴を探したらコレに行き着きました。
 自作できる技術が・・・ 知識も・・・
2007年12月9日 9:32
お大事に。
両親が同時にダウンすると大変ですよね。。。
嫁が復活してきたようなので私はいつ倒れてもいいかな・・・。
いちおう予防はしておこう。

ちなみに嫁はポジ球でも点灯したら気づきます。
恐るべし・・・。
あっハイビームがまだだった。追加しておこう(謎)
コメントへの返答
2007年12月15日 11:04
 (^▽^笑)そうなんですよね~~~。
 私がダウンするのはいいとしても,妻がダウンしてしまうと食事関係がストップしてしまうので,完全に崩壊です・・・(^▽^笑)

 奥様,鋭いんですね~~~。 うちは当然の如く全く気付いてませんよ。
 値札のついた空箱が車庫に転がってるのに・・・
 純正ICも転がってますけどね・・・
2007年12月9日 9:41
あらら・・家庭内感染は辛いですねぇ
診療所に行くときもなるべく待合所では他の方から離れるとかマスクッちに
なるとかを心がけてくださいね!病院感染も多いですから・・・
お大事にしてください(゚゚)(。。)ペコッ

ポジは一緒ですね(^^♪明るいですよ!
コメントへの返答
2007年12月15日 11:05
 家庭内感染は気を付けているつもりなのに・・・ 避けるのは難しいですよね・・・
 病院も・・・ 混んでくると,なかなか避難スペースもとれずに・・・

 おおお,ポジナカ~~マなんですね。
 けっこうこのポジ装着の方多いんですね~~~。
2007年12月9日 9:50
冬道さんも体調を・・・(ノД`)・゜・。
ご家族の体調も心配です。
無理なさらないで下さいね(´・ω・`)

私も心身ともに下降ちぅです( ̄▽ ̄;)
頑張らねば・・・( ゚Д゚)y――┛~~~
コメントへの返答
2007年12月15日 11:06
 そうなんですよぉ。 遅くなっちゃってすみませんです。
 ravshimaさんの愛車は退院しましたか?

 ravshimaさんは関東の元気の源ですから,元気出してね!!!
 うんうん。曲なんかいつでもいいから・・・(;^_^A アセアセ…
 YさんもNさんも決まってますが・・・  焦ってないからね!(^▽^笑)
2007年12月9日 10:26
。∵《ノ△`、》゜∵。 御身体の方 御自愛下さいー。
家族の体調不良も心配ですよね。

MPVのポジションも白く明るくなって冬道さん達を応援してるように見えちゃいました。
コメントへの返答
2007年12月15日 11:08
 ありがとうございます。体調が万全にならないと,弄る気力も沸いてきませんもんんね・・・

 あら。ぅにさんって,凄くステキな考え方をされるんですね~~~。そういう考え方ができる方って尊敬しちゃいます。私も豊かな感性がほしいですぅ。
2007年12月9日 10:38
無理しないでご養生してください~
コメントへの返答
2007年12月15日 11:16
 気力が沸いてこなかったので・・・ 静養につとめ,今は復活してま~~~す。
 ありがとうございますぅ。
2007年12月9日 10:57
家も今月は誰かしらが風邪で冷や汗
負の連鎖反応って恐いですねげっそり
コメントへの返答
2007年12月15日 11:16
 そうなんですよね~~~。 家族の中に体調の優れない人がいると,100%の笑顔になれませんよね・・
2007年12月9日 11:02
大変ですね、お大事にしてください。

うちの長男は3歳の頃には平気で奥さんの実家に行ってました
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ポジ球、、、手が出ないっす。
コメントへの返答
2007年12月15日 11:17
 ありがとうございます<m(__)m>

 え~~~,そうなんですかぁ。うちは6歳なのに挫折・・・
 でもほんのちょっと予想してましたけどね・・・(^▽^笑)

 ポジ・・・ ずっとずっと欲しかったんですぅ。1年ごしくらいの夢でしたので・・・
2007年12月9日 11:12
ポジ球、ナンバー灯制作しますよ( ̄ー ̄)

ご家族そろってお大事にです(・ω・;)
コメントへの返答
2007年12月15日 11:17
 マジですかぁ(^▽^笑)

 例の1万越えたよ。
2007年12月9日 12:24
ご家族皆さんお大事にしてくださいー( ,,´・ω・)ノ

違いが明らかに分かりますよ!!
コメントへの返答
2007年12月15日 11:18
 ありがとうございます。今はなんとかみんな元気っぽいです。

 ポジの違い,分かっていただけましたかぁ。替えた甲斐がありましたぁ。
2007年12月9日 12:46
冬道さんは治ってきているようでひと安心^^ ご家族も早く治ると良いですね。

ポジ球 ナカーマです  ̄∠  ̄ )ノ
でも、周りの光の色が違いすぎで、だいぶん印象が違いますね。
6500Kの青白色が真っ白に見えます。
レフの映り込みも綺麗!!
コメントへの返答
2007年12月15日 11:29
 私が一足先に復活しました。(;^_^A アセアセ…

 ポジ球,ナカ~~マですかぁ。やったぁ。本当にこのポジ人気なんですね~~~。
 周囲はエロエロですからね・・・ しかもコレにCCFLやら,イクラやら・・・ さらには・・・ うふふ。
2007年12月9日 20:16
僕も先週からあきまへん┐('~`;)┌
しかし家族で僕だけ・・・
お互い無理せずに
コメントへの返答
2007年12月15日 11:30
 それもつらいですね・・・ でも自分だけなら・・・ って思ってしまいました。
 ブーコさんもお大事にですよぉ。 って,もう復活してますよね~~。 だから・・・新年会企画もね~~~~(^▽^笑)
2007年12月9日 20:53
大丈夫ですか?
家族の皆さん、お大事にして下さい。

ポジ球明るくなってますね^^違い、はっきり分かりますよ!
コメントへの返答
2007年12月15日 11:31
 ありがとうございます<m(__)m> なんとか復活して,昨日は一家4人でインフルエンザの予防接種することができましたぁ。

 このポジ↑大人気のようですね。
2007年12月9日 23:42
ご家族皆さん大丈夫ですかぁ~?

昨夜2時間院内感染の講義でノロや新型インフルエンザの話が・・・

手洗い一番!石鹸ではなくアルコールがあればなお可です!
コメントへの返答
2007年12月15日 11:32
 ありがとうございます。

 院内感染は怖いですよね~~~。ノロ・・・ ノロバスターズに出動を要請しなくては・・・(^▽^笑)
 インフルエンザも怖いです。昨日一家4人で予防接種してきましたぁ。

 アルコール消毒ですねφ(.. )メモシテオコウ
2007年12月9日 23:46
大変ですね...

何が原因だったのでしょうか?
うちも新生児居るから気をつけないと...

一日も早くご家族全員が回復することを祈ってます!

コメントへの返答
2007年12月15日 11:33
 ありがとうございます。

 おそらく下の子が何度か受診している時にもらってしまったのではないかと思っています。それが一気に家族に・・・ 上の子だけは元気でした。
 hiro papaさんのお家も気をつけてくださいね~~。うちはまだ免疫あるだろ なんて思ってたら,生後4~5ヶ月で何度か発熱してましたぁ・・・(j o j) ウルルルル
2007年12月10日 1:36
ソレって、嘔吐下痢症ですかね?
私も昔甘く見てたら、同じように夫婦揃って上から下から...
一日で凄くゲッソリした覚えがあります。
早く良くなると良いですね。
お大事に...
コメントへの返答
2007年12月15日 11:34
 そこまでは逝かずに回復できました。詳しい検査などもなく,点滴で様子をみましょう って感じで。
 私はそれ一発でかなり回復できましたぁ。下の方は我慢できても,吐き気は我慢できませんもんね・・・

 何とか復活してますよぉ!!!

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation