• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

社外アルミ購入への道 ~第1章~

社外アルミ購入への道 ~第1章~  先日の序章には,たくさんのコメントありがとうございました。

 さらにはご親切にメッセをくださった方々,本当に感謝しています。皆様のご声援をうけて,必ずや購入というゴールテープを切れるよう,頑張りたいと思います(^▽^笑)


 序章でも紹介しましたが,私が候補に挙げていたのは,「VENTURI」「TEMPEST TURBINE」「OTTIMO」の3つです。
 「VENTURI」と「OTTIMO」は新作ということもあり,さすがに価格の方もいいものでした。

 そこで・・・・ LYの方々の中でも数人の方が装着されている「TEMPEST TURBINE」に候補を絞って作戦をたてることにしました。  


 前回載せましたように,地元黄色いお店での見積もり額は・・・

 18インチ・・・アルミのみ・・・150000(組替工賃含む)
 19インチ・・・タイヤセット・・275000(工賃含む)

 という結果で,手も足も出ない状況でした。




 そこで皆様からの温かいアドバイスを受けて,通販に絞るコトにしました。

 18インチアルミのみ18インチタイヤセット19インチタイヤセット
Mさん 150000200000
Fさん 140000198000
某さん110000130000 

 ちなみに,18インチアルミのみ以外は,全て送料・工賃等含んでいます。

 前回の序章に比べ,大分現実味が出てきました。
 あとはサイズの問題です。 もちろん純正タイヤ流用の18インチを第一に考えていたのですが,最近購入されている(←一文字ずつリンクです(;^_^A アセアセ…)・・・ 皆さん19インチ・・・  さらには20インチ装着の方も・・・


 こうなってくると・・・ 19インチへの夢も捨てがたく・・・  でも,本当にどう頑張っても  予算は10萬しかないので・・・





苦慮


 春には値上がりの声も聞こえてきます。今,購入しても3月下旬までは履けないので・・・ 
 とりあえず,履きたいアルミを絞っただけ・・・ 一歩前進ですかね・・・

 あとは購入資金とサイズ決めです・・・・




PS.NoWさん,お誕生日&結婚記念日
おめでとうございます!!!!
ブログ一覧 | 社外アルミ購入への道・車高調購入 | 日記
Posted at 2008/02/10 22:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年2月10日 23:05
桜の花が咲く頃には…冬道号にシルバーのタービン桜が満開に咲いてるかなぁ♪
コメントへの返答
2008年2月10日 23:15
 (^▽^笑) そうですね~~~。

 でも秋田で桜の花の咲くのは・・・(^▽^笑)4月下旬なので,その頃には・・・

 桜? の花びらの形状のアルミありますよね(^▽^笑)
2008年2月10日 23:08
もうひとつ手段があるwww
知りたい?
コメントへの返答
2008年2月10日 23:16
 え????

 あ,なんとなく分かった気がします。どなたかが言ってました。
 ブルーさんだからこそ ですよね。
2008年2月10日 23:09
自分は勇者じゃないですよ
ただの馬鹿ですwww

10万で19インチとなると中古か自分の奴しかないわけで・・・
厳しいですね^_^;
コメントへの返答
2008年2月10日 23:18
 自分の中ですごく悶々としている時期だったので,そこで19を・・・
 しかも届くまでは明かさなかったじゃないですかぁ。私はてっきり,みんなは煽ってるけど,18かなぁ って勝手に予想してたんですね。 そしたら見事に19で・・・
 johnpeiさんが買われたというので,すぐにそこのお店に見積もりをお願いしたくらいなんですよぉ。
 マヂで勇者様ですよ。
2008年2月10日 23:19
タービンの19だと、FACE 1 2 3 とありますが、

どれがお好み??

私は、FACE2 が好みです♪
コメントへの返答
2008年2月10日 23:22
 うふふ。

 18はFACE1しかないんですよね~~。
 実物を見たことがないので,詳しくは分からないのですが,FACE1<2<3 の順に逆ゾリになっていくんですよね。
 逆ゾリってどうなんでしょう? よく雑誌で履いているオデは,前輪がFACE1で後輪がFACE2のようですね。
 さらにはFACE3になると9Jもあるんでしたっけ?
 ん~~~~。悩みどころです(^▽^笑)
2008年2月10日 23:21
オイラは時間に余裕があるので二か月程資金集めのためのバイトをしようか考え中です(^^ゞ
まずは冬道さんのサスペンションが夢です♪
ホイールはまだまだですね~(+o+)
コメントへの返答
2008年2月10日 23:33
 資金集めは深刻な問題ですよね・・・
 どうして皆さん,こんなにガンガン逝っちゃってるんでしょうね・・・
 羨ましい限りですぅ。
 サスペンション・・・さらには富山メンバーでMC後のLYをオプションてんこ盛りで発注された方もいますもんね~~~~。
 そこでまた刺激をうけますね~~~~。
 お互いに1歩1歩頑張りましょうね~~~。
2008年2月10日 23:29
やっぱり黄色いお店は高いですね!
でも通販は安いですが、物によっては粗悪品も結構あると聞きます。
安いからといって手を出してしまうと痛い目に遭うことがあるので注意が必要ですね。
通販が悪いとは言いませんが安心で選ぶなら高くても自分の目で確かめられるお店の方が無難かもしれません。
安い買い物ではないので、どちらにしてもお店選びは慎重に!
コメントへの返答
2008年2月10日 23:36
 高いです。見積もりもらった帰り道は,ションボリして帰ってきました。
 通販のリスクはそこなんですよね。さらには,アルミそのものも雑誌やみんカラ内でしか見たことがないので,実物を と思っているのですが・・・
 BADXのプレミアムディーラーが県内にもあったのですが,車で2時間くらいの場所でして・・・ なかなかおいそれとは行けないんですよね・・・
 黄色いお店は無理ですけど,タイヤ専門店なんかには試しにあたってみようかなぁ とは思っています。
 貴重なアドバイスありがとうございます。慎重かつ大胆に・・・ 逝きますね。
2008年2月10日 23:47
私は5年程、貯金をしていたので今のアルミが買えました。
この5年間は車弄りをしてなかったのでお金が貯まりました。
ううっ、車弄りはお金が掛かります。(涙
コメントへの返答
2008年2月11日 0:39
 そうなんですね~~~,φ(.. )メモシテオコウ
 本当に車弄りにはお金がかかることを痛感しました(;^_^A アセアセ…
 私は今までの貯蓄を全て吐き出してしまいました・・・
 さらには,19となると借金まで・・・(;^_^A アセアセ…
2008年2月10日 23:53
タービン・・・BSにあったような・・・

あ!ROBALOさんの純正タービンでした(笑)

掃除機の箱に入っていましたwww
コメントへの返答
2008年2月11日 1:29
 (^▽^笑) アレってBSに置いてあるんですかぁ(^▽^笑)

 しかも掃除機の箱なんですね~~~。

 あ,ZOOM携帯版・・・ auでも見れますよね・・・(;^_^A アセアセ…
 あとで質問するかもです・・・<m(__)m>
2008年2月11日 0:04
BADXは比較的安いほうですよねぇ!  OTTIMOは RAYS でしたっけ?

今、実は僕もそれが欲しいんです!     頑張ってください。

コメントへの返答
2008年2月11日 1:31
 あ,そうなんですね。全くのど素人なもので,相場もよく分かっていませんですぅ。
 ottimoはRAYSですね。ひろさんもなんですか?
 でも・・・キャノンドライブは・・・(;^_^A アセアセ…

 頑張りますね!! BADXナカ~~マになれますように!
2008年2月11日 0:05
お正月明けだったと思いますが
YHのチラシで国産タイヤつきで
632のタービン18インチが
11マンちょっとで数量限定で出てました
18だったらご予算でタイヤ付きいけるんじゃないと…
19インチも20マンきってましたし
店員はメッキのタービンつけてたし
19インチは年末だったんですが
本気で考えたところでした…
コメントへの返答
2008年2月11日 1:32
 マジですかぁ~~~~。なんという良心的なYHなんでしょう。
 でも交通費を考えたら・・・そちらまでは行けないですぅ。
 でも掘り出し品的に,安くなることもあるのかもしれないですね・・・
 つぶさにチェックしたいと思いますね。

 店員さんも履いてるんですね。しかもメッキ・・・ メッキには手が届きませんが・・・(;^_^A アセアセ…
2008年2月11日 0:24
勢いです!
考えると悩みます。勢いです(笑)
コメントへの返答
2008年2月11日 1:32
 kazさんの言葉を信じて・・・

 大は小を兼ねる・・・ ですよね。
2008年2月11日 0:26
19だといきなり高くなりますね~。
18はほぼ予算内じゃないですか。
手が届くだけに悩みどころですね。
コメントへの返答
2008年2月11日 1:34
 18は届きそうですし,ちょっと無理すれば購入圏内になりました。

 あとは,どうやって19を購入できるか思案中です・・・
 倍まではいかないのですが・・・さすがにおいそれとは買えないですからね・・・(;^_^A アセアセ…
2008年2月11日 1:20
頑張ってぇええ~!
ヴェンチュリーは 
 左右専用デザインなんですね~
TEMPEST TURBINEもそうなんですか?
むか~し トミーカイラ で同じ形態のホイール
欲しくて買えなかった事 思い出しました。
コメントへの返答
2008年2月11日 10:31
 VENTURIはNoWさんにカタログも送っていただいたのですが,完全に左右独立専用設計のようですね。
 TEMPESTは流用可能のようです。

 欲しいアルミを買うのが一番なんですよね・・・ となると,やっぱ後悔しないように19で逝っちゃえばいいですかね~~。
2008年2月11日 1:45
少し無理してでも19逝ければ逝った方が!

あの時・・・・って私はなっちゃいました(笑)
永~くお付き合いする物ですから(≧∇≦)ゞ
コメントへの返答
2008年2月11日 1:52
 やっぱりそうなんですね・・・

 φ(.. )メモシテオコウ そういう先駆者様のお声は本当にありがたいです。
 社外アルミなんて購入したこともない私が19なんて無謀じゃないですかね・・・ 大丈夫かなぁ・・・
2008年2月11日 3:43
メッセありがとうです
正解!&了解です
ちなみにM-Style関西のかたでテンペストタービン19インチで
リヤのみ9J履いている方いらっしゃいますが
めちゃかっこいいですよ
ただしFFしか出来ませんよ~
4WDは前後同サイズが基本ですから~
コメントへの返答
2008年2月11日 8:52
 すみませんですぅ・・・ 余計なコトまで・・・(;^_^A アセアセ…
 前後でリム幅を・・・  雑誌なんかでよく見るのは,前後でFACEを替えてるバージョンなんですが・・・
 四駆なので,ローテーションなんかを考えると,やはり4本藤一した方がいいんですよね・・・
 ホワイトポリッシュも捨てがたかったんですが・・・ 保守的な性格が・・・(;^_^A アセアセ…

 色々とありがとうございました。
2008年2月11日 7:21
↑ブルーさんから良い情報が入ったかな??

同じく予算がないものとして言うと、好きなデザインを優先した方がいいのかな?って思ってます。上のテンペスト&19なら最高ですよね!
コメントへの返答
2008年2月11日 8:55
 (^▽^笑) 別ルートから,以前に聞いていたコトでしたぁ。
 YOUMAXさんとプチったんですね~~。 なんか愛知最高幹部会って幹事なんですけど・・・ それにKENTさん入ったら完璧かも・・・(;^_^A アセアセ…
 ホワイトさんもTEMPEST19は実際に見てらっしゃいますもんね~~~。
 目標は高く・・・ 頑張りますね。
2008年2月11日 8:26
( ゚∀゚)o彡°19!19!
コメントへの返答
2008年2月11日 8:55
 ネ申の囁きが・・・(^▽^笑)

 でもそんなふうに背中を押してもらえると,臆病者の私にも勇気が・・・(^▽^笑)
2008年2月11日 8:51
ブルーさんが言う手段が気になります(^^
コメントへの返答
2008年2月11日 8:56
 今度会った時にでも・・・(^▽^笑)

 ところで・・・暴走さんの件はどうなりました?
2008年2月11日 9:05
ボクは19インチをお奨めしたいですが・・・
やっぱり後々の事をかんがえると。。。。
私も予算を考えると通販が良いのではないでしょうか?
装着されるまで時間もありますから、じっくりとお考え下さい!
コメントへの返答
2008年2月11日 9:27
 (^▽^笑) marikazuさんにお薦めされたらあとには引けませんね・・・(;^_^A アセアセ…
 頑張っちゃいますよ~~~~。

 ですね。装着までは,あと1ヶ月以上もありますので・・・ じっくり,でも大胆に挑戦したいと思います。
 生涯初社外アルミですので・・・
2008年2月11日 9:06
あ!
忘れてた(爆
コメントへの返答
2008年2月11日 9:27
 締め切ってなかったっけ?

 前駆さんのチャレンジも見てみたいですぅ。
2008年2月11日 9:13
やはり動かずにはいられませんね(^^♪
コメントへの返答
2008年2月11日 9:28
 Dレンジさんのように,1輪ずつ別々の・・・(;^_^A アセアセ…
 選択肢は確実に減りました。

 あとは,サイズと資金です・・・
2008年2月11日 9:25

ナカナカ逝けませんが、勇者になりたい今日この頃です(笑
コメントへの返答
2008年2月11日 9:28
 勇者になるためには・・・ 悟りの書が必要なのですが・・・

 悟りの書のない,あそびにんのようです・・・(;^_^A アセアセ…

 ↑通じますか?
2008年2月11日 9:29
わざわざブログに記述してもらって、どうもです。(~_~;)テレルナ

夢は膨らみますね!予算をどうするかが一番ですが、今から500円玉貯金しますか?
出来ればローンやボーナス払いなどはお勧めし無いのですが、最後の手段でしょうか?

まだ時間がありますから、いろいろと考えて下さいませ。

GETできればいいですよね!がんげれ~!!(^o^)/
コメントへの返答
2008年2月11日 9:54
 いえいえ~~~。 NoWさん,プロフに書いてないんですもの~~(^▽^笑)
 同じ2月生まれだったんですね~~~ヾ(^v^)k

 500円玉貯金・・・ 妻がやってますが・・・ 幾ら貯まってるんでしょう・・・ コソ~リ抜いちゃいますかね~~~~(;^_^A アセアセ…
 ローンは・・・結婚後,住宅ローン以外は組んだコトがないので・・・ (O_O)ドキドキになりますが・・・
 それしか手がないような気も・・・(LYも頑張って現金で買っちゃいました(;^_^A アセアセ…)

 GETできるようにアンテナを高くして,堅忍不抜の精神で(←お相撲さんみたいに四字熟語で,今の気持ちを・・・) 
2008年2月11日 9:48
僕は今の純正タイヤ交換の時にアルミも一緒にと考えてるんですが、まだ先のことになりそうです^^;
19or20も憧れますが、自分は後の事を考えて18にするかなぁ・・・。
春が楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年2月11日 9:55
 実は私もそういう考え方だったんですね・・・ だから早くても2009年春・・・  でも,どうせ買うなら早い方がいい・・・ なんて悪魔の囁きが・・・(;^_^A アセアセ…
 ですね。サイズも憧れだけでは決められないんですよね・・・
 18の方が,今後の乗り換え時のコトも考えたら・・・ 流用できそうですよね・・・ 悩みどころですね。
2008年2月11日 10:49
えっとローテーションの問題じゃなくて駆動系の問題で4駆は前後リム幅違いはダメだって聞きましたよ~
ローテ諦めて同一リム幅異オフセットならOKかもしれませんが
LYのフロントに履けるリム幅で深いのは多分無いように思います~
コメントへの返答
2008年2月11日 10:54
 φ(.. )メモシテオコウ なるほどですぅ。
 リム幅違いはNG・・・ φ(.. )メモシテオコウ
 リム幅同じで,違うオフセット・・・ 
 あ,アルミリンクにも,前後で違う方っていますもんね・・・ 
 ブルーさんのリンクの,タイヤサイズ変更やオフセットのページ,たくさん見させていただきましたぁ。感謝しています。
 
2008年2月11日 21:38
テンペストタービン、私も候補にありました!
って、19逝くんです?
いいなぁ、羨ましいなぁ...
私は純正タイヤのしがらみで、選択肢が一つしかなく...
│λ...トボトボ
コメントへの返答
2008年2月12日 0:14
 そうなんですね~~~~。他車種でもけっこういるんですよね~~。
 そして見る度に,やはり惹かれちゃいます・・・ハァハァ
 純正タイヤ・・・ もちろん,それを第一に考えているつもりだったのですが・・・(;^_^A アセアセ…
 だってろくべぇさんのファブちゃんキラキラじゃないですかぁ。凄いですよぉ。
2008年2月12日 1:07
折角買うんですから、19に。
都合もあると思いますが、勢いで。

と、買えない人は言ってみる!
コメントへの返答
2008年2月12日 1:11
 勢いって大事ですよね・・・

 その気持ちが萎まないように・・・
2008年2月12日 1:49
私も、ホイール買うんならインチアップしたいと思ってます。

でも、18インチ純正タイヤ流用と、タイヤもセットの19インチじゃあ、差があまりにもデカイですよね~。

ただ、私と冬道さんで決定的に違うのは、元手がある事。

私は、元手も無いのに騒いでいるだけなんで...orz

ところで、某さんってどんなお店なんですか?
コメントへの返答
2008年2月12日 17:46
 やはり夢ですよね・・・

 車高調やマフラー同様,時間がたって,19インチ装着の方も増えてきて,オフセットなんかも挑戦しなくても,分かるようになってきてますし・・・

 元手・・・ でも,出せるのは,どう頑張っても10萬ですよ・・・(;^_^A アセアセ…

 某さんは,次のブログにも明かしますが,オクなんかにも出品しているREN’Sさんいうお店です。
 メイデンさんに教えてもらいました(^▽^笑)
 一緒に頑張りましょうね~~~。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation