• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月05日

(;^_^A アセアセ…(;^_^A アセアセ…

(;^_^A アセアセ…(;^_^A アセアセ…  先日,妻が帰り道に直後の車が追い越しをかけてきて,そのままスリップして事故った話を書きましたが・・・・

 秋田もだいぶ暖かくなってきたものの,三寒四温の通り,寒くなったり暖かくなったりの繰り返しで路面の雪も溶けきれずにいます。
 

そんな日々なのですが,今日の帰り道,トンネル内で前を走行している白い商用バンがいきなり蛇行運転を始めました。
 ん??? スリップするほど路面は凍結していないように感じましたが,減速して車間距離を空けてみました。
 いっこうに蛇行はおさまらずに,20~30mくらい走行したでしょうか・・・
突然,MPVに何かがHITする音が・・・
 最初は空き缶を踏んだかなんかだと思ったんですが,次の瞬間・・・・


 前の車の助手席側後輪が・・・・・・・・・






 独立して自走してました。


 そのまま前の車は蛇行しながらも,減速していったので,慎重に追い越したのですが・・・・・

 横を見ると,しばらくの間,タイヤがMPVと並走してました・・・(;^_^A アセアセ…

 車って3輪でも走れるんですね・・・・(;^_^A アセアセ…

 その後,その車がどうなったのか分かりませんが・・・・

 おそらく怪我等はなかったと思いますが・・・・・・・

 あとから思えば,MPVに何かがHITした音は,ナットでしょうか? 見た感じでは傷もなかったのですが・・・  腹にHITしたのかなぁ・・・


 ちなみに大学時代に,友人が自分の助手席側前輪が自分の前を転がっていくのが見えた・・・ って話したコトがあって,当時大騒動になったことがあるんですが・・・  そういうコトって,現実に起こりうるんですね・・・・

 増す締めしなくっちゃ! と改めて思った出来事でした。

 ※画像と本文は一切関係ありません。しかも画像はこの人からの借り物ですが・・・  冬場は,こんなふうにフェードアウトしている車もよく見かけます・・・


 最近CMで繰り返し流れるので・・・ 耳に残ってしまって・・・・
 でも久々に沁みる曲に出会いました・・・・ (j o j) ウルルルル
ブログ一覧 | 秋田・ネイガー | 日記
Posted at 2008/03/05 02:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年3月5日 2:42
HITした傷は大丈夫でした??
コメントへの返答
2008年3月5日 2:47
 自宅に帰ってきてから,1周して確認してみたのですが,それらしき跡はありませんでしたが・・・
 トンネル内ということもあり,止まって確認は不可能でしたので・・・(;^_^A アセアセ…
 なんともないことを祈りますです。
2008年3月5日 3:50
大きな事故にならず、良かったですね!

腹にヒットしたのなら、一度Dラーでみてもらうのがいいかと目

ブレーキラインなどに傷があるかも知れませんので冷や汗
コメントへの返答
2008年3月5日 18:09
 そうですね。前を走行していた車がその後どうなったのかは分かりませんが,後続車は上手に避けてましたので・・・

 φ(.. )メモシテオコウありがとうございます。ちょうど近々入院予定なので,見てもらいます。
2008年3月5日 6:34
タイヤがヒットしなくて何よりですね

冷や汗が出ますよ・・・(゜_゜i)タラー・・・
コメントへの返答
2008年3月5日 18:10
 そうなんですよね・・・

 タイヤがHITしてくるのは,コワイですよね。
 タイヤも車と一緒に前方向への運動エネルギーを持っていたと思われますので・・・ そのままかなりの距離を自走してましたよ・・・(^▽^笑)
2008年3月5日 7:18
昨日、こんな感じに突っ込みそうになりました~(×_×)
コメントへの返答
2008年3月5日 18:10
 キャー・・・・

 スタッドレス,どこに送ればいいですか?(^▽^笑)
 17インチ履けますか?
2008年3月5日 7:21
危なかったですね~( ̄▽ ̄;)
トンネル出口は凍結などで危険ですが中も危ないですね(>_<)気が抜けません…
コメントへの返答
2008年3月5日 18:12
 そうなんですよね~~~。
 他が凍ってなくても,トンネル内だけ凍結なんてこともありますので・・・

 でもまさか,こんなアクシデントが起こるなんて・・・
2008年3月5日 7:42
ナットの緩みかハブが割れたのかもしれませんね(・・;)

タイヤがヒットしてたら事故になってたかも(汗)
コメントへの返答
2008年3月5日 18:13
 ハブが割れちゃうなんてこともあるんですね・・・
 いずれにしても想定外の出来事でした・・・

 タイヤがHITとなると,当然運動エネルギーも手伝って,相当なダメージでしたよね・・・(;^_^A アセアセ…
 コワイよ~~~~。
2008年3月5日 7:42
画像の様な光景 しょっちゅう見ますよ~(笑)

青山テルマ!!
先日Souljaと 
めざましTVで 唄ってましたね~ 良かった!
コメントへの返答
2008年3月5日 18:14
 画像の光景は・・・ 日常茶飯事ですよね・・・
 先日は,さらにひっくり返っている軽自動車を見ちゃいました・・・
 運転手さん,近くにいたので生々しかったです。

 青山テルマいいですよね~~~。 そのめざまし見てなかったぁ・・・ 見たかったなぁ・・・
2008年3月5日 7:47
無事でなによりですぅ!

トンネルだと逃げ道もないし、危なかったですねえぇ(>_<)
コメントへの返答
2008年3月5日 18:15
 ありがとうございますぅ<m(__)m>

 そうなんですよ~~~。しかも対向車が来てたら,本当に逃げ場がなかったですぅ。
 あの閉塞感にこの恐怖が・・・ しばらく震えながら運転してました・・・
2008年3月5日 7:49
ワイパー動かしたら飛んで行ったという話は聞いたことあるんですが、タイヤが平走するなんて
(゜ロ゜;

怖いですね(;´д`)ぇ
コメントへの返答
2008年3月5日 18:16
 え!!! それも充分にコワイ話ですが・・・・

 大学時代の友人の話を聞いた時は,どっちかというと,そんな事あり得んだろう! って笑い話だったんですが,いざ目の当たりにしちゃうと・・・
 怖かったですよ~~~。危機一髪でしたぁ。
2008年3月5日 7:57
>独立して自走してました。

って冬道さんのだったりしてww
タイヤちゃんと付いてますか?(笑

とにかく、無事で何よりです(^^
コメントへの返答
2008年3月5日 18:18
 ・・・・
 確かに・・・増す締めしてないからね・・・
 空気圧はけっこうチェックしてるんですけどね・・・

 タイヤ外れたら・・・ タービン付けちゃう!(^▽^笑)
2008年3月5日 8:06
そんなことってあるんですね。
かなり昔のF1で、マンセルがピットスタートでタイヤが自走ってありましたが...
でも、余り締め過ぎても良くないし...
気をつけましょうね(^^;

ところでまだ雪がこんなに残ってるんですね~。
こちらは雪ないし、花粉、黄砂が(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年3月5日 18:19
 そうなんですよ~~~~。
 大学時代の友人のタイヤは土手の下の方に転がっていったそうなんですが,昨日のタイヤは本当にしばらく自走してましたよ・・・(;^_^A アセアセ…

 雪は降ったり溶けたりの繰り返しですね。まさに三寒四温ですよ。

 花粉も黄砂も無縁ですぅ(^▽^笑)
2008年3月5日 8:16
昔は良く聞きましたね
止まったらタイヤだけ
前に行ったとか…
前の車のタイヤが取れそうだったんで
並走して教えてあげようそしたら
思いっきり逃げられました…
コメントへの返答
2008年3月5日 18:20
 そうなんですかぁ~~~~。
 私にとっては非現実的な出来事だったので・・・ 焦りましたぁ(^▽^笑)
 
 あらら・・・ 親切だったのに・・・ その車・・・その後,どうなっちゃったんでしょうね・・・
2008年3月5日 8:22
危なかったっすね(>_<)

HITしたのはどこなんでしょうね?
でも、本当にタイヤじゃなくて良かった(^^;;
コメントへの返答
2008年3月5日 18:20
 本当に危機一髪でしたぁ。

 HIT・・・・ 下のあたりから聞こえたので・・・
 今日も日中に確認したのですが,やはり外傷は発見できませんでした・・・
2008年3月5日 8:26
トンネル内だと より大事故になる危険もありましたね。
大事に至らなくて良かったですね。

しかし、自走するタイヤと併走なんて、貴重な経験でしたね(^^;;;
コメントへの返答
2008年3月5日 18:21
 私は基本的にトンネルが嫌いなんですよね~~~。 閉塞感が・・・怖くて・・・(;^_^A アセアセ…

 自走するタイヤと・・・ タイヤの速度はそんなに速くなかったんですが・・・ 自ら転がるタイヤ・・・ それが視界に入っているだけでも・・・ なんか緊張でしたぁ。
2008年3月5日 8:28
エェェェ( ̄Д ̄;)ェェェエ
タイヤが併走って…

コワいっすね~(((゜д゜;)))ホント、大事故にならなくて良かったですぅ~(→o←)ゞ


雪道…何が起きるか分かりませんね(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月5日 18:23
 え? え? え? って,思わず突っ込んじゃいましたよ。
 目を疑ったというか・・・(;^_^A アセアセ…

 対向車もいなかったし,タイヤも走行車線の路肩付近を自走していたのが不幸中の幸いでした。あれが運転席のタイヤだったら・・・ 反対車線なんかに・・・

 コワイですぅ。本当に一寸先は闇でしたぁ。
2008年3月5日 8:43
トルクレンチ買いましょうか( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年3月5日 18:23
 インパクトレンチでやってるから・・・(^▽^笑)
2008年3月5日 9:13
ご無事で何よりです。さすがにタイヤが外れた事はないですが、高速走行中にタイヤがパンクした事ならあります(笑)
コメントへの返答
2008年3月5日 18:24
 なんとか無事でしたぁ(;^_^A アセアセ…
 え~~~~ヽ(;^o^ヽ))) (((/^o^;)/ナントー それもかなりの危険じゃないですかぁ? 大丈夫だったんですかぁ?
 ハンドルが急にとられちゃうって聞きますが・・・
2008年3月5日 9:16
(((((( ;゚д゚)))))オソロシヤァ…

ちなみに俺は高速走行中にエンジンブローした経験しかないです(笑)
コメントへの返答
2008年3月5日 18:24
 本当に何が起こるか・・・ この冬は・・・(;^_^A アセアセ…

 え~~~~~~。こばやんさんもけっこう修羅場をくぐってますよね。
 FC時代の話ですか?
2008年3月5日 9:31
ホイルキャップが外れそうな車はよく見かけますがタイヤが外れた車はルパン以外では流石に見たこと無いですね~(^▽^;)

事故にならなくて何よりです(^▽^;)
コメントへの返答
2008年3月5日 18:25
 それは確かに時々見ますよね・・・(;^_^A アセアセ…
 ルパン並に・・・自走してましたよ。

 事故にはならなかったものの・・・ あの車,大丈夫だったのかなぁ・・・(;^_^A アセアセ…
2008年3月5日 10:38
自分も一度、異音がしたのでホイールナットを見たら緩んでた事が・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
コメントへの返答
2008年3月5日 18:26
 え~~~~~。(。。lll)ガーン

 でもよくその異音に気付きましたね~~~。さすがです。
 日頃から定期的にチェックした方がいいのかもですね・・・
2008年3月5日 11:07
とにかく冬道さんに大事なくて良かったですね。
おかしいと思って車間あけた判断が冷静でさすがですね。

お互い気を付けましょうね。。冷や汗
コメントへの返答
2008年3月5日 18:26
 ありがとうございますぅ<m(__)m>

 怪しいなぁと思ったのは,居眠りか飲酒かなぁ と思ったんです。そしたら・・・ って感じでした。

 本当に気を引き締めなくては と思いました。
2008年3月5日 11:36
ほんと、無事で何より!!
さすがに前車のタイヤ外れに遭遇したこと無いけど、路肩に嵌ったのは見た経験あります・・・・・・
雪国だとときどき画像のように嵌っている車見るよね(^^;
早く暖かくなるとイイね~♪
コメントへの返答
2008年3月5日 18:28
 ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ 画像のような車はシーズンに・・・4~5台は見かけますね・・・
 でも・・・・ 軽が多いような気がしますね。 でも大型トラックが落ちている時もありますよね・・・(;^_^A アセアセ…

 春よ来い! 早く来い って感じです。
2008年3月5日 11:54
うちも過去一度フロントがタイヤが走行中外れそうな事がありましたね~( ̄▽ ̄;)
タイヤ買い直して走ってたら何か違和感があり、調べてみたらナットゆるゆるって事がありましたよ(-_-;)
それ以来二度とそこの店には行きませんでした。
コメントへの返答
2008年3月5日 18:28
 え~~~~~。スゥー( ;--( ゜O)ハッ!
 焦りますね。しかもショップでの事なんですね。
 それはちょっと許せないですよね。
 万一の事があったら・・・(;^_^A アセアセ…

 
2008年3月5日 18:57
マリオカートの実写版ですね~(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

画像のようになった車を何度か引き揚げた事ありますが…
ルーフに帯を掛けて吊りあげたら屋根曲がった事あります(・。・;
修理に幾ら掛かったのかな~?(爆
コメントへの返答
2008年3月11日 0:36
 こういう実写版はちょっとお手上げですよね・・・(^▽^笑)

 引き上げた経験はないですが,嵌っている車を押した経験は何十回もありますね・・・
 以前CRESTAに乗っている時は・・・逆に押してもらった経験が何十回もありますが・・・(;^_^A アセアセ…
2008年3月5日 20:25
ヨウツべのやつ、イイ曲ですよね!
自分も最近気になってたんですよ。
CM中にはタイトルすら出てこないんで。
心の痞えが取れてスッキリしました。ありがとう!
コメントへの返答
2008年3月11日 0:37
 そうなんですよね~~~~。
 繰り返しかかるもんだから,すっかり耳に焼き付いちゃって・・・
 ついにはCD買っちゃいましたよ~~~~(^▽^笑)
2008年3月5日 21:01
大丈夫ですか?
あまり見たくない光景ですね!
怖い怖いっす。

押忍
コメントへの返答
2008年3月11日 0:38
 私は怖い思いをしただけで済みましたので・・・(;^_^A アセアセ…

 その方はその後どうなったことやら・・・(;^_^A アセアセ…
2008年3月5日 22:05
規定トルクで締めてますか(・∀・`)?
ショルビアは手ルクレンチですが(汗
コメントへの返答
2008年3月11日 0:38
 ん~~~~。そこまで厳密に言われると・・・
 MPVの規定トルクはかなりの力じゃないと無理みたいなので・・・(;^_^A アセアセ…
2008年3月6日 0:08
ご無事でなによりですぅ~

ホイ~ル替えたら100キロ走行で増し締め♪
コメントへの返答
2008年3月11日 0:41
 そうですね~~~。

 これを自分の戒めにしなくちゃいけませんね。
 100km走行だと,1週間くらいかな・・・ 肝に銘じておきますね。
2008年3月6日 1:28
大事に至らなくてよかったです。雪道は本当に気が抜けませんね。
冬道さんもホイール装着間近ですので、お互いに注意しましょね。(;^ω^)
コメントへの返答
2008年3月11日 0:42
 そうなんですよね~~~~。
 何が起こるか分からないというか,夏道には起こりえない事が起こってしまうので・・・

 そうですね,楽しく装着できるように・・・ もう一度気を引き締めたいと思います。
2008年3月6日 15:32
4ついっぺんに取れちゃったってことなんですかね?
怖いですね(;~ω~A

何年か前、高速で火花を散らして路肩に寄って行くヤン車(マークIIだったかな?)を見た次の瞬間、タイヤだけが転がってクリーンヒットしたことがありましたΣ(゚∀゚;)!!
上手いことバンパー下を潜り抜けて行ったので、大事には至りませんでしたが(;~ω~A
コメントへの返答
2008年3月11日 0:43
 どうなんでしょうね~~~~。
 1つずつ破損しちゃって,この時,ついに・・・だったのか・・・
 4つ一気に というのは,考えにくいですかね。

 え~~~~。それも凄く怖いんですけど・・・
 高速道路もスピード出てるだけに怖いですよね。一歩間違ったら・・・身の危険が・・・

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation