• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

なまはげの○んこ

なまはげの○んこ  今日,男鹿でGetしてきましたぁ・・・(;^_^A アセアセ…
 コレってどっちなんだろう??? ○の中には何が入ると思いますかぁ???(^▽^笑)
 この○んこ,みんなで食べてみたいなぁ~~~~~~~(^▽^笑)

 一緒に食べてくれる人ぉ???? (謎(^▽^笑)


 


さてさて男鹿半島ですが,前のブログにも追記しましたが,秋田県の出っ張り部分にあります。 さらにこの入道崎は突端部分なんですね~

某社の低床ミニバンと同じくらいの身長でしたぁ。MPVも充分低床ですかね~~~~(;^_^A アセアセ でもまぁ,冬道号は控えめなので,少し背が高いですが・・・

でも・・・秋田じゃ,テレビ東京系の番組やってないでしょ・・・(;^_^A アセアセ…

でもここ数年,とっても有名になったらしいです。 スポットにも

鍋の中に熱せられた石を入れることで,煮る石焼きです。

うに重です。うに丼ではなかったです。 なまはげ丼でもないです

初めての水族館に大興奮の下の子でしたが・・・ さすがに飽きてきたのか・・・ ごんぼほってます(通じませんよね?)

その僅か1分後・・・ 既にご機嫌になってます(^▽^笑) 夢中になってヤドカリやなまこを触ってました。
ブログ一覧 | 秋田・ネイガー | 日記
Posted at 2008/04/27 23:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2008年4月27日 23:28
(*´д`*)つ タベターイ!!
コメントへの返答
2008年4月27日 23:33
 お! 九州の方1名,ご案内!!ラッシャイo(^-^o)(o^-^)oラッシャイo(^-^o)(o^-^)oラッシャイ
2008年4月27日 23:35
ごんぼほってます?
可愛い言い方なのでしょうね~
方言?ですよね
うに重が気になります。そして・・・例のアレの中身も(笑
コメントへの返答
2008年4月27日 23:47
 (;^_^A アセアセ… 駄々をこねる というのが標準語なんでしょうね~~~(^▽^笑)
 秋田弁です(;^_^A アセアセ…

 うに重より,やっぱうに丼が好みでしたぁ。
 アレの中身は・・・(^x^)
2008年4月27日 23:38
どもです。
低床 負けてませんね~。
あの車と同じくらいとは、かなりなものでは。。
コメントへの返答
2008年4月27日 23:48
 でもよ~~~く見ると,やっぱオデの方が低いですよね~~。
 私では敵いませんが,きっと・・・
2008年4月27日 23:42
こばやんさんにはゼヒ!なまはげ丼をば!(笑)
コメントへの返答
2008年4月27日 23:46
 昼食はラーメンで・・・ ネミッサさんを釣ろうと思ったんですが・・・

 ウニは好きですか?
2008年4月27日 23:50
うに…好きばってん高かけんあんまり食べられんとです
(TдT)

P.S.昼はメガマックですた。。。
コメントへの返答
2008年4月28日 0:19
 私も数年ぶりに食べたような気がします・・・(;^_^A アセアセ…

 小樽で食べた時は絶品でしたよ~~~~(^▽^笑)

 おおお,さすがネミッサさんですぅ。
2008年4月27日 23:53
○は”う”ですか?”ち”ですか?

どちらにしてもずいぶん硬そー!
どちらにしてもずいぶん痛そー!(笑)

低床ミニバン逝けてますねぇ~♪



コメントへの返答
2008年4月28日 0:20
 夫婦で意見が分かれましたが・・・

 妻は「う」と主張してましたが・・・形状から「ち」なのではないかと・・・推測され・・・(^▽^笑)

 これは・・・○曜日に食べることにします(^▽^笑)

 低床・・・までは逝かないですが,中床ミニバンということで・・・(;^_^A アセアセ…
2008年4月28日 0:09
↑つ!!

なまげは の○んこ・・・意味分からんが、何とな~くそれっぽい??

男鹿水族館行ってみたいッス!!
クラゲソフトって男鹿じゃなかったっけ????

会社のご年配方々は、男鹿で黒鯛揚げた(釣った)ってよく聞かされました。
今でも毎年、会社釣りメンバーは男鹿行ってる様な・・・。


ウチは、夜の丘釣り専門で~~~す(~~)V 
コメントへの返答
2008年4月28日 0:22
 (^▽^笑) 初めて見ましたよ~~~。
 「ち」なのか「う」なのか,微妙な感じですけどね~~~~。

 クラゲソフト???? そんなものは売ってませんでしたが・・・ なんとかソフトはありましたね・・・何だっけ???

 男鹿は結構観光地なので,他府県ナンバーがいっぱいいましたよ~~~。
 本当は弘前に行こうと思ったんですけどね~~~~。
 ちなみにGW中に八戸観光案が浮上しています(^▽^笑)

 夜の丘で何を釣るのですかぁ???
2008年4月28日 0:43
八戸、マジすか?!

夜の丘は、お姉~ちゃんいぱ~いかと(笑)

ここ数年は大人しくしてますた(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月28日 20:34
 まだ未確定ですけどね・・・

 そんな話題になってます(^▽^笑)

 夜の丘での武勇伝・・・近いうちに聞かせてね!
2008年4月28日 1:37
○は「ま」


に一票゜+.(・∀・)゜+.WW


(゜σ・゜)ホジホジ無いかWW(謎
コメントへの返答
2008年4月28日 20:35
 ぷり蔵さんは,みんなの・・・

 いや,私の期待に120%応えてくれる勇者です!!(^▽^笑)

 \(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
2008年4月28日 2:41
○は「ま゛」に一票!

ジャイアントロボの掛け声ですよ「ま゛」は!(笑)
コメントへの返答
2008年4月28日 20:35
 それってどうやって出すんですかぁ???

 できない・・・OTL・・・・・
2008年4月28日 3:08
『ゴボウ掘ってます』に聞こえるけど『だだをこねる』という使い方は初耳です(^^)
コメントへの返答
2008年4月28日 20:36
 え??? それはどうでしょう???(^▽^笑)
 ごんぼ でしょうね~~~。

 え??? じゃぁ,どういう時に使うの???
2008年4月28日 8:24
「ごんぼほる」って使ってましたよ~!(函館では間違いなく・・・)
小さい頃よく言われてました(>_<)

○が「う」か「ち」の場合は、食えないな~(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月28日 20:36
 マジですかぁぁぁぁ??? それはなんか嬉しいですぅ(^▽^笑)

 言われてた??? ということは・・・(;^_^A アセアセ…

 ちの方がおいしそうです(^▽^笑) 精力つきそうです(^▽^笑)
2008年4月28日 9:02
ごんぼほる・・・初耳っす(^^

ってことで秋田弁ではありません(笑

なまはげの・・・インコ?(爆
コメントへの返答
2008年4月28日 20:37
 初耳???

 さては,モーグリですか??(^▽^笑)

 実物を見て判断して下さいね~~~。
2008年4月28日 9:19
ごんぼほるは、札幌でも使ってました。
旭山動物園には、「ゴリラのはなくそ」という甘納豆があります。
名前とは違って、美味しいんですけどね。
コメントへの返答
2008年4月28日 20:38
 \(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
 函館に続き札幌まで・・・(^▽^笑)

 ゴリラのはなくそ・・・ 響きは・・・グロテスクですが・・・
 怖いモノ見たさで・・・
2008年4月28日 10:24
海鮮丼大好きです!!
でもこの辺では高いので・・・・。
東北にも行きたいな~!!
コメントへの返答
2008年4月28日 20:38
 ちなみに2100円でした(^▽^笑)

 小樽で食べたうに丼が最も美味しかったですぅ(^▽^笑)

 東北に・・・ラッシャイo(^-^o)(o^-^)oラッシャイo(^-^o)(o^-^)oラッシャイ
2008年4月28日 10:46
う、うに~!!
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
コメントへの返答
2008年4月28日 20:38
 私も大好きなんですよね~~~。

 特に生ウニ・・・・
2008年4月28日 11:35
〇曜日…溿
何かあるんですかぁ?

私も一緒に食べたいデス♪
〇んこ??(笑)
コメントへの返答
2008年4月28日 20:39
 ○曜日まで・・・あと□日です・・・(^▽^笑)

 じゃぁ,◇◇でお待ちしておりますので・・・(^▽^笑)
 一緒にかぶりついて下さい・・・(^▽^笑) (* ̄(エ) ̄*) ポッ
2008年4月28日 17:58
やはりどーしても“ま”しか…
( ̄▽ ̄)
でも、仮にそうでも本体がなまはげではね(ToT)ごんぼほりまくりです
コメントへの返答
2008年4月28日 20:39
 ここにも勇者が・・・・(^▽^笑)

 自主規制が・・・(^▽^笑)
2008年4月28日 21:18
ゴンボホリですね。私も子どもの頃そうでした。クラゲソフトは,山形県の加茂水族館ですよ~,よぴぴん23BSMCさん。
コメントへの返答
2008年5月1日 20:43
 ごんぼほりです。何が転じてこういう言葉ができたんでしょうね~~~(^▽^笑)
 クラゲソフト・・・聞いたコトもありませんでしたぁ(^▽^笑)
2008年4月28日 21:48
なまはげの○んこって細長いんですね!ww
「ち」だった場合はどこのお口で食べるのか・・・(笑)

冬道さんとなら一緒に食べてみたいっす(爆

コメントへの返答
2008年5月1日 20:44
 細くて長かったです。しかもちゃんとカリまで・・・(;^_^A アセアセ…

 え・・・と。くろぐろさんの元に嫁ぎましたので・・・ どうなったのかなぁ・・・(;^_^A アセアセ…
 仙台で・・・ お会いできたら・・・
2008年4月28日 23:04
準備OKっすか?(笑
コメントへの返答
2008年5月1日 20:44
 役にたって? よかったよ~。
2008年4月29日 0:03
準備OKっすか?(爆

コメントへの返答
2008年5月1日 20:44
 まさかあんな形で有効活用できるとは・・・
 ちょっと想定外でしたが,結果OKでしたぁ。
2008年4月29日 3:59
準備OKっすか?(泣
コメントへの返答
2008年5月1日 20:45
 よぴぴんさんの分も楽しんできちゃった・・・(^▽^笑)

 あとで返信しますね~。
2008年4月30日 21:08
準備OKっすか?(引


なまはげってそもそも男なんですか?
ウニ重・・・贅沢すぎて羨ましい♪
コメントへの返答
2008年5月1日 20:45
 (^▽^笑)

 実は仙台オフが計画されていて,その時の手土産という意味で前駆さんが書いていたのでしたぁ(^▽^笑)

 なまはげの荒々しさを思うに・・・きっと男かと・・・(^▽^笑)

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation