• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

それはもう焦りましたよ!(;゚ロ゚)

それはもう焦りましたよ!(;゚ロ゚) 今日も妻は出勤,私はお休み・・・。
 午前中は子どもに付いて,町内の奉仕活動,そして自宅周辺の雪かきを・・・(;゜ロ゜)
 その後はお昼ご飯を調達にコンビニに行き,上の子を英語教室に送り,待ち時間を利用してDAISOとYHへ・・・。英語教室に迎えに行き,ちょっと一息ついてから今度はミニバスに送迎・・・。
 自宅に戻ってふっと車のカードキーに目をやると,>*0*<キャアアッ  こんな状態!!!



カ|ドキ|からキ|が落ちち... - mmr - Hatena Serif


う~~ん,探そうにも行った場所が多すぎて・・・・。
 LYのキーって,ここが抜けていても,エンジンは普通にかかるし,カードのボタンでロック・アンロックできちゃうんですよね・・・。
 リモコンの電池切れ以外では,実際使うこともないのですが・・・・。

 でも,やっぱどっかに落として,誰かが持ってるなんて考えるのは,怖いですしね~~~(^▽^笑)

 それはもう焦りましたね~~~~~ヽ(TдT)ノアーウ・・・


結局 車内に落ちてました... - フリーザ 驚きの発言 - Hatena Serif







四灯化改完成です!







バック部の整備手帳です。
使った基盤LEDです。
フォトギャラで~~す!
Posted at 2011/12/27 23:23:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年12月05日 イイね!

ぼよよん,ぼよよん!

flash boreal kiss  

最近,審査委員会で脱会を求められそうなので,危機感をおぼえています(^▽^笑)
 ということで,既出ですが,画像の物はなんだか分かりますか??(^▽^笑)

 う~~ん,と思う方はパソコンからご覧になってF5を押してみてください。






 スタッドレスに交換してから,やっぱり乗り心地が柔らかいなぁ と思って,タイヤに空気を入れてみました。

標準で230なので・・・・ やっぱ黙ってても,空気ってけっこう抜けちゃうものですね。
 高速を走る前で良かったです!

 来週末は秋田市へ,再来週末は盛岡,そして次の週末は仙台ですので・・・。

Posted at 2011/12/05 18:09:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年09月23日 イイね!

また・・・代車生活です

また・・・代車生活です ドラクエの方も順調に進んでいます(^▽^笑)
 SFC版の方は,FC版に比べ,格段に操作性も増して,難易度も下がっているような気がしますが,やっぱ「ゴーレム」「悪魔の騎士」「ダースドラゴン」「死神の騎士」なんかに出会うと,非常にブルーな気持ちになってしまいます・・・。
 特にダースドラゴン・・・・ヽ(TдT)ノアーウ・・・  何度,ラリホーで全滅したことか・・・。

 車検が終わって3週間・・・。
 純正サスの乗り心地にも少しずつ慣れてきた頃でしたが・・・。







 やっぱ我慢できないので・・・(^▽^笑)



 再びの代車生活になりました・・・・・・。
 このDEMIO・・・・ 私にはついていない,サイドスカート付いてます・・・。
 いいなぁ~~~。
Posted at 2011/09/23 22:20:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年09月18日 イイね!

近接排気騒音のお話

近接排気騒音のお話 先日のブログに書いた,指摘を受けた 近接排気騒音ですが・・・。
 車検の際,車高について連絡を受けて,装着していたBest☆iにちょっとした故障箇所があり,足回りを純正に交換することになりました。
 
 でも・・・ 取り外した部品(純正)は,全て私の実家に置いてあって・・・。仕方がないので片道45分かけて,純正の足回りを取りに行き,無事にDに届けてきました。
 すると次の日・・・・。

D「申し訳ないんですが,マフラーの音量も引っかかりまして・・・」

冬「(゜゜;)エエッ,車検対応ではあるんですけどね・・・」

D「そうかもしれませんが,焼けてくると音は大きくなるもんですから・・・」

冬「ちなみに数値としてはどのくらいなんですか?」

D「騒音計の100dbを軽く振りきりました」

冬「・・・・・・・・・・・」

D「純正のマフラー持って来てください!」

冬「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は,はい


 ということで,弟に懇願して画像の純正マフラーを持ってきてもらいました・・・・。
 でも,納得できなくて,色々と調べてみました。




100dbって,列車が通過する時の高架下の音量。
110dbって,工場サイレンの近く
120dbって,航空機のエンジン近く       などとの記述

 う~~~ん,そんなにうるさかったかなぁ??   似たような社外のマフラーでも,みんなひっかかったって聞かないし・・・。
 ということで,秋田の陸運局に電話して色々聞いてみました。
 そしたら,立ち会ってみてはいかがですか?  というアドバイスを受けたので,Dに電話して勤務終了後近接排気騒音の測定に立ち会わせてもらうことにしました(快くOKしてくれました)


 でも,やけに自信満々だったDの言葉に・・・・。
 純正に戻したらカッターを装着するか・・・・。マフラーはそのままでインナーサイレンサーを装着するか・・・などと,頭をよぎりました・・・・(((‥ )( ‥))) ヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ


 約束の時間まであと30分に迫った時,携帯がなりました・・・・・

D「たいへん申し訳ありませんでした。さきほど,もう一度近接排気騒音を測定しましたら・・・。85dbでした。先日の測定は新人が測定しまして,おそらく騒音計の設定を間違えていたと思われます。」

冬「・・・・・・・・・・・・・・はぁ」

 という事でした・・・・。

 誰にでも間違いはあるので,仕方ないかな という気持ちはありますが・・・。プロなんだから・・・。
 もし,私が立ち会いをお願いしてなかったら,マフラーも純正に戻っているところでしたよ・・・ヽ(TдT)ノアーウ・・・
 
JASMA(日本自動車マフラー協会)の騒音値規制のページ
Posted at 2011/09/18 10:03:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年09月12日 イイね!

ナビデータ更新しました(純正)

ナビデータ更新しました(純正) あまりにショックな車検でしたので,記憶が忘れようとしていますが,記録として残していかなくっちゃ!です。
 
 そういえば,車検の時にナビデータを更新してもらいました。思えば,3月下旬の点検の際に一緒にできればなぁと思い,発注していたのですが,納期はいつになるか分からない・・・と言われ,自分自身もすっかり忘れていました。
 GWの富山遠征の時も,道なき道を何度通ったことか・・・・(^▽^笑)
 秋田道も「能代南」じゃなくて,「二ツ井・白神」までちゃんとあります!!  これでどこまでも行けるかな??(^▽^笑)







見づらい方はクリックすると大きな画像が出ます!

 更新したデータは,2010年版。(地図は2009年3月)。 訂正。更新した地図は2011年版。高速&料金は2010年3月情報)。ベーシックさんありがとうです。 32,280円+2,520円でした。

 そして・・・2012年3月には次のバージョンが出るのね・・・・OTL・・・・。

この記事は、ナビデータ更新について書いています。
Posted at 2011/09/12 22:33:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation