• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

お友達

お友達 引っ込み思案の私がみんカラを始めて,もうすぐ2年になろうとしています。
 その間増減を繰り返しながらも,(;^_^A アセアセ…,お友達の数が300人を越えるくらいに輪が広がり,自分自身驚きを隠せません。
 引っ込み思案なのに,お友達が300人。これはみんカラがSNSで,顔が見えないからこそ実現できた面もあるのかもしれません。対峙してたら,躊躇していた時もあったと思うのです。

古くからのお友達で,何度もコメントのやりとりをしている方とは,少しずつ少しずつ信頼関係も築かれていき,会ったこともないのに,とても親密に感じている方もたくさんいます。

 いざオフ会で顔を合わせて,生身のお友達と話したり,一緒にいたりすると,ますますその人の魅力が伝わってくることが何度もありました。
 何より,一度会ったあとだと,その人のブログを読む時も,コメントする時・返す時も,顔を思い浮かべながら,やりとりをすることができているように思います。


 もちろん人間ですから,中には気の合わない人もいるでしょうし,相容れない部分も多々あると思います。実際に会ってみたら,また印象が変わることもあるかもしれませんが,全てのお友達に一気に会うのは不可能ですし・・・(^▽^笑) 私自身お友達全員と,同じように仲良くしているとは思いませんが・・・

 オフ会などで,別れの時に握手をしたり,ハグをしたりしました(^▽^笑) それはひとえに,その方との別れを惜しみ,再会を約束するという儀式のようなものだと思っています。


 
 みんカラに登録して,もうすぐ2年。
 紆余曲折がありながらも,DRIVER'Sの皆さんには,たいへんお世話になり,楽しく過ごしてくることができました。
 私自身,ネガティブな面も攻撃的な面も持ち合わせておりますが,みんカラの中で出逢えたお友達(特に親しくさせてもらってる方々)は宝だと思っています。
 MPVという,あまりメジャーではない車種を選んだ連帯感と絆は,これからも大切にしていきたいと願っています。
 信頼関係というのは,一朝一夕に築かれるものではなく,お友達になった瞬間に築かれるものでもなく,少しずつ少しずつ時間をかけて構築されるものだと思っています。
 早く会いたいお友達がたくさんいます(^▽^笑) この幸せを噛みしめて,これからも頑張っていきたいと思います。

 誹謗・中傷は何も生みません。関係ない人は騒がない! 実はこれが一番言いたいコトでした(^▽^笑)
Posted at 2008/09/16 22:56:56 | コメント(51) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年07月29日 イイね!

携帯から複数画像を貼り付けるカラクリ?

<embed src=http://www3.plala.or.jp/mcmy/nt001a.swf width=200 height=250 align=left> オフ会や外出先などで,臨場感やその場の雰囲気を伝えたくて携帯からブログを書く時ってありますよね?
 そんな時,画像を1枚しか貼れなくて少し物足りない思いをしていた冬道です。

 そこで,随分前の事になるのですが,フォトギャラを利用して,携帯からも複数画像貼りができないかなぁ???? と企んだのでした。


 そしてアップしたのがこちらのブログこちらのブログです。

 多少面倒な面もあるのですが,なんとか成功しました。

【↑文字をクリックすると,扇風機が回ります(^。^)】

整備手帳にもあげますが,ブログにも基本的な事だけ!(^▽^笑)

例えば,コチラのフォトギャラの画像を利用することにします。
 このフォトギャラのURLは,以下のようになります。
 https://minkara.carview.co.jp/userid/229831/car/122140/955312/photo.aspx
その中の例えば1番の画像のURLは以下のようになるのです。
 https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/955312/p1.jpg
2番の画像のURLは
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/955312/p2.jpg
同様に3番の画像のURLは
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/955312/p3.jpg
以下,カラーの部分が,p4p5p6と続いていくので,それを利用すればいいと思います。

 
 ちょっと面倒な整備手帳は コチラです(^▽^笑)
Posted at 2008/07/29 22:06:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年07月18日 イイね!

やったぁ,大台突破!!!

やったぁ,大台突破!!! つい先日,PVレポートのトータルという所を覗いてみたら,9000代だったブログが,とうとう大台の10000を突破しましたぁ。
 ちなみに突破したのは,コチラのブログです(^▽^笑)
 実はこのブログ,現在更新してないんですよね~~~~(;^_^A アセアセ…  画像集の方に移行したので放置状態だったのですが,今でも覗いて下さる方がいらっしゃるんですね~~~。感謝です!! もうちょいで,時間ができるので,その時に更新しますね!!




 よかったらどうぞ・・・

 1位 第2弾 マフラー装着リンク集
 2位 マフラー装着画像リンク集Ⅰ
 3位 アルミリンク集 19インチ版
 4位 マフラー装着画像リンク集Ⅱ 新規開店
 5位 アルミリンク集 充実の18インチ版! 
 6位 アルミリンク集 まずは20・21インチ版
 7位 あなたの訪問回数は?(注:音出ます) 閉鎖しちゃった
 8位 反面教師的育児カレンダー(^.^)
 9位 車高調リンク始めました
 10位 アルミホイール交換されている皆様へ  お願い(^▽^笑)
 なんと1~6位までが,リンク集ですね~~~~(^▽^笑) それ以外もF5系・・・(;^_^A アセアセ…

 普通のブログがない・・・(^▽^笑)

今後とも,各種リンク集をご愛顧のほど,よろしくお願いします。(^▽^笑)

Posted at 2008/07/18 18:33:36 | コメント(26) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年07月11日 イイね!

DMきました

今日帰宅したら,MAZDAからDMが来ていましたぁ(^▽^笑)
 キャンペーンや新車発表会などには,必ずといっていいほど,DMが届きますね。

 こういうキャンペーンものって,必ず抽選会やプレゼントがあるので,LYに乗るようになってからは,足繁く通うようにしています(^▽^笑)
 今回は花火が貰えるようですが・・・(^▽^笑)

 ついでにオイル交換とコレの装着をお願いしちゃいました。

 自宅からDまで,車で僅か2~3分の距離なので,行きやすいんですよね~~~(^▽^笑)




 るーきーHTさんもブログアップされてますが,数日前から車種別TOP画像,お友達収集を頑張ってま~~~す。
 自力でGetするのが,一番の感動なんですけどね~~~。 
 現在はメンバーも1500人を越えているので,ものすごい低確率になっちゃいますよね~~~。 
 ということで,よろしかったら,覗いて下さいね。





車種別TOPお友達画像集
その1その2その3その4
CityCall23Tさん
hiro_papaさん
MとCのパパさん
onenightさん
seabook@23cspさん(LV>
seabook@23cspさん
S-familyさん
ジェネシスさん
しろよんくターボーさん
シン23Tさん
CRYSTAL7さん
ぴーちゃん大好き!さん
ぴろ@パパさん
ブーコさん
まきプーさん
もりりん.さん
メタボン23Tさん
marikazuさん
ねこバス23CSPさん
nyoinさん
よしぼー@さん
Larkさん
ナオキングさん
750turboさん(LW)
あずターボさん
ていん→さん
のんのパパさん
かず@大阪さん
珠鷹23Tさん
どらごんたろうさん
ろくべぇさん
五平もちさん
その5その6その7その8
こばやん23Tさん
ひだりまがり@さん
2Pacさん
4WD待ちさん
すえP37さん
YOUMAXさん
たぼたぼさん
ホワイト23Tさん(LW)
銀河kazさん
じじ2000さん
シル23Tさん
くにくに23Tさん
MAZDA8さん
ノン@山梨さん
COOL☆23CSPさん
HDTG71さん
るーきーHTさん
葉っぱぱさん
fuu-saruさん
スト青4WDさん
ギャラグレ兎さん
☆ふっさん☆さん
ぶんちょうさん
ふぉるくるさん
M'SHIGEさん(LW)
MASやんさん
johnpeiさん
ZEBRA@23CSPさん
GOLGOさん
とうふ屋おやじさん
のんのパパさん(LW)
ミチクサさん


 そうこうしているうちに,自分のをGet!! しかもLW時代。 ↑にもありますが,LW時代のを見つけると,なんか新鮮な感動ですね~~。皆さん車体色が・・・ 反対色の方が多いような気が・・・(^▽^笑)
 私もですけどね~~~~~~


Posted at 2008/07/11 18:06:29 | コメント(23) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年06月19日 イイね!

こばやんさん,どうもありがとう!

こばやんさん,どうもありがとう! 皆様,ご無沙汰しております?
 15日(日),秋田県で40年ぶりに全国植樹祭がありまして,私も言って参りました。
 これには天皇・皇后陛下も参加とのことで,もの凄い警備でした。出発は決められた場所からバス。しかも乗り込む際には,事前に届いた招待状と身分証明書を出して本人確認をしてから。 さらには会場に入る前には,持ち物検査や金属探知機までありました。 そして会の最中は,IDカードを首から提げて,指定の帽子を被ってなければいけませんでした。 傘も三脚も持ち込み禁止でした。

 でも,私はほとんど記憶に残ってませんけどね・・・・

 何故って???
 それは・・・セレモニーが始まる前に具合が悪くなり,終わりまでずっと医務室で寝ていたからです。 しかも月・火と連続で仕事も休みました・・・(ノ_<。)うっうっうっ  はい,いつもの扁桃腺です(ノ_<。)うっうっうっ

 とてもいい植樹祭でした(^▽^笑)

 さて,タイトルの通り,とーちゃん子育て倶楽部1周年記念グッズが,我が家にも届きましたぁ。

割れてる・・・(;^_^A アセアセ… はい。私は2セット注文しちゃいましたぁ(^▽^笑)これで洗濯中にも使うことができます。

とっても可愛いTシャツです。 え? 着ている所を見たい? 仕方ないなぁ・・・ クリックしないでね(^▽^笑)

そしてなんとおまけ入り。やわらか戦車のストラップ。太陽電池で画面に色々出ますよ(^▽^笑)


 企画・取りまとめ・発送と,本当にこばやんさんにはお世話になりっぱなしです。本当にありがとうございましたぁ。
Posted at 2008/06/19 07:35:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation