• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

ようやく春めいてきましたね

ようやく春めいてきましたね 4月になっても寒い日があったりで,ようやくこの週末は春らしい日々を秋田でも感じることができたのではないでしょうか(^▽^笑)
 今日は,上の子が急遽ミニバスの練習試合になったので,下の子の子守になりました。天気も良かったので,近く?の公園(ポンポコ山)に行って来ましたぁ。
 室内遊具もできたみたいで,家族連れでにぎわっていました。



 たまたま保育園のお友だちと遭遇して,一緒に盛り上がっていました。


 帰りは港の方を通って,撮影がてら帰ってきました!!
 途中お友だちのAZUMAさんと遭遇!(^▽^笑)





 車種別マジカルカーボンをワイパーアームに装着!!
 質感アップです!! さり気ないですけどね(^▽^笑)
 パーツは コチラ
Posted at 2012/04/15 21:27:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2012年04月14日 イイね!

初めてのプラグ交換!

初めてのプラグ交換! 本当にみんカラの影響・力ってすごいなぁと思いました。プラグって言葉は知っていて,ブツも見たことはあっても,交換方法や位置なんかも全く知らなかったのに,自分で交換してみようという気持ちにさせてくれますもんね(^▽^笑)
 ということで,納車後初めてのプラグ交換を行いました(^▽^笑) +作業もあったのですが,1時間くらいで作業終了!!  ちゃ~~んとハプニングもありで,冬道らしさを発揮しましたよ!!(^▽^笑)




整備手帳は コチラです。

 さらには,ToshimaruさんのDNAが詰まったこちらも装着しちゃいましたよ~~~\(^o^)/
Posted at 2012/04/14 23:24:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2012年04月12日 イイね!

ようやくタイヤ交換完了!

ようやくタイヤ交換完了! 例年3月下旬にはタイヤ交換を済ませていたものの,今年に関しては雪・雪・雪・・・で,全然交換のタイミングが掴めませんでした。
 4月に入ってしまうと,どうしても年度初めということもあり,時間に流される日々・・・(T∇T) ウウウ 今年は異動はなかったものの,部署異動?のようなものがあり,日々悪戦苦闘しています(T∇T) ウウウ  でも,いつまでもスタッドレスを履いているのも精神的によくないので,頑張って交換しました。


 今年は調子にのって,リヤに15mm,フロントに10mmのワイトレを装着してみましたぁ。(^▽^笑)
 そしたらぁ~~~(^▽^笑)  画像は,またのちほどアップしますね。
 印象もずいぶん変わったような感じがしますが,家族は全く気付きません,所詮,自己満足なんですね。
 タイヤもおにうのYOKOHAMAのECOSになりました。高速などはまだ走行していませんが,ノイズ等も気にならずにいい感じです。



 そんなこんなで,年度初めの夫婦そろって忙しい時期に,上の子の誕生日到来!(^▽^笑)
 毎年,なんでこんな時期に・・・って思ってしまいます。しかも去年は,余震によって停電でした。今年は平穏に過ごすことができただけでもHAPPYですよね。
 ケーキは最近お気に入りの,旧飯田川町のケーキ屋さん「パルテール」のフルーツタルトです。
 あっという間に11才になってしまいましたね~~~(^▽^笑)  おめでとう!



 さらに10日(火)は,おでんの弟さん主催のラーオフに,ちょこっとだけ顔出ししてきました。プレマシーのオフに参加した時と同じで,なんと顔見知りはおでんの弟さん1人!  緊張しましたよ~~~(^▽^笑)  でも,お友だちでお会いしたかった方々とも初対面することができたので良かったです!!  わずかな時間でしたが,お世話になりました。 また今度お願いします!!
 写真は,おでんの弟さんより拝借しましたぁ。


 というような近況でしたぁ(T∇T) ウウウ
Posted at 2012/04/12 22:14:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2012年01月23日 イイね!

自宅で録画したデジタル放送を車で見たい!

自宅で録画したデジタル放送を車で見たい! なんて子どもたちが言うので,見れるようにしましたよ(^▽^笑)
 実際,キーワード予約とかHDD録画とかできるようになったら,録画した番組が貯まる一方で,残容量が厳しくなっていくのは明らか!
 少しでも消化してほしいなぁ と思い,録画した番組をDVDにコピーして,出かける時に車で見せたら,一石二鳥かなぁ なんて思ったりして・・・。
 幸い私の車には,標準(オプションですが)でRCAの外部入力端子があるのでお手軽です!



 必要なのは,CPRMのDVDに対応したDVDプレイヤーとAVセレクターだけ(あとは付属のRCAケーブル等でOK)です。
 ちなみに録画したデジタル放送をDVDにコピーするには,画質をSD(標準)にしてVRモードにする必要があります。そしてコピーするのは,CPRMのDVD-Rである必要があります。純正ナビでは,CPRMのDVDを再生することができません(VRモードを再生できません)
 自宅のレコーダーからDVD-Rにお目当ての番組をコピーして,ファイナライズ処理すると・・・ 無事に見ることができましたぁヽ(^。^)丿


 パーツレビューは
  コチラ と コチラ です。

 整備手帳? は コチラです。


 ※1枚目の画像は,今回の作業とは一切関係がありません(^▽^笑)
Posted at 2012/01/23 21:24:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2012年01月14日 イイね!

TOUCH BRAIN装着しました!

TOUCH BRAIN装着しました! サンタさんのクリスマスプレゼントでもらったBLITZのTOUCH BRAINですが,年明けに装着していました。
 装着といっても,診断カプラーに差し込んで電源を取るだけなんですけどね・・・
 他車種の方々も含めて,たくさんの装着方法を見せていただきましたが,付属のアームスタンドで固定しました(評判よくなかったんですが・・・)
 で,電源は面倒だったので,これもそのまま付属のシガー電源を使用しています。

 場所も今までR-Vitを装着していた場所に鎮座!
 画面が大きくて見やすく,何よりもタッチパネルなので,項目を変えたい時もすぐにできますね!!
 R-Vitの時は,項目を変える時に,何度も操作方法を間違えてましたので・・・(;゜ロ゜)


 ちょっと値段は,張りますがおすすめです!!








 前回のブログに書いた左肩の件ですが,MRIに入り,腱板の状態を詳しく診てもらいました。
 断定的な感じではなかったのですが,左方の腱板が部分断裂しているようですね! とのことでした。完全に断裂している状態ではないので,今すぐどうこう という訳ではないそうです。
 その後,色々と左方を動かしてもらったんですが,痛みでかばっているせいか,可動域がかなり狭くなっているらしく,それをリハビリで動かせる範囲を広げていき,それでも痛みが続くようであれば手術しましょう ということになりました。
 気持ちとしては,日常生活でも痛みを感じる場面が増えてきたので,すぐに手術してほしいのですが,治療方針に従って,リハビリを頑張ります!
Posted at 2012/01/14 22:51:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation