• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

いつかリベンジします

いつかリベンジします アクリル板に曲面をつけようとして ポキッ と逝っちゃいました。(+_+)
 少し挫折してしまい,急場しのぎでアクリル棒をシフトゲートに這わせてLEDで照らしました。かなり照射ムラがありますが,前よりも明るさが抑えられたので,今回はTIME OVERです。

 時間と根気がある時にアクリル板にて,リベンジします。 トホホ
Posted at 2007/01/08 02:16:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年01月07日 イイね!

さぁ 頑張るぞ!

さぁ 頑張るぞ! 動画ネタが続きましたが,今日は久々に弄りネタで・・・。
 青(水色)のアクリル板を購入しました。 ちなみにこれだと白LEDでも縁は青くなりました。
 これから曲げて,削ります。今日中にできるかなぁ・・・。

 明日はプリキュアのミュージカルショー,明後日は妻の入院・・・と続きますので,しばらく無理で~~す。(^g^)
Posted at 2007/01/07 23:10:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年12月31日 イイね!

スカッフ下イルミ修正しました

スカッフ下イルミ修正しました スカッフ下イルミを修正しました。光が曲がっていたので,まっすぐになるようにLEDの配置をかえてみました。スカッフ下の凹部に差し込んでいたのですが,やはりボディ側と干渉するらしく,スカッフ下の凹部の外側にミニルーターで削りそこに差し込みました。
 前よりも地面を照らしてくれています。





スカッフ部分をアップで









 明るい時,横から。ボディの汚れはご容赦を!  右側は新年がんばります!
Posted at 2006/12/31 17:43:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年12月29日 イイね!

ゴミ箱縁にLED(^g^)

ゴミ箱縁にLED(^g^) 2列目シートにゴミ箱を挟んで使用していたのですが,夜間は暗くて場所が分かりずらいとの指摘を受けていました。

 先日,ホームセンターでアクリル棒を発見。これからの弄りのためにも,まずは失敗から! と思い,色々遊んでみました。よしぼー@さんの整備手帳に,ギボシのカバーとアクリル棒をつなぐといいとのこと,アクリル棒に傷とつけると光がもれていいとの情報をGET。
 同じようにはできないのですが,方法だけ真似させてもらいました。左側の四角の部分に5mm三角アクリル棒を両面テープで固定。それに青LEDを左端からギボシオスカバーで連結。電源は運転席シート下から取りました。
 夜はゴミ箱(ドリンクホルダー付き)の位置がはっきり分かるようになったかな?  
 妻曰く「どうせなら,ドリンクホルダー部分を囲むようにやったらもっといいのいに」 (+_ q )) でした。

 アクリル棒も楽しいですね。
Posted at 2006/12/29 00:31:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年12月28日 イイね!

RAUM 運転席ドア連動照明

RAUM  運転席ドア連動照明 かねてから妻にお願いされていたことに着手しました。妻のRAUMにはドアカーテシランプがありません。夜などに降りようとして水たまりなどにはまってしまったことがあったそうです。 

 でも私の現在の度胸ではドアの内張を外して,穴を空けて他車流用でカーテシを作ることはできませんでした。
 そこで,運転席シート横やBピラーなどにLEDを貼って,ドアを開けた時に足下を照らせばいいんじゃない! と構想だけはずっと持ってましたが,知識と技術が追いつきませんでした。
 
 まぁ,とにかくやってみました。Bピラーを素手ではいで(簡単に取れました),ゴムの裏側にドアの開閉を感知する(のであろう)線を発見。 運転席足下に大量の線を発見。どれが常時電源かなぁ・・・。 テスターで当てずっぽうで調べたら一発で当たりました。ラッキー。

 ということで,LEDの+を常時電源に接続,-をドア開閉感知線に接続。見事に点灯して足下を照らしました。

 妻曰く「初めて,実用的な弄りができたんじゃない?」 (+_+) それって誉め言葉????
Posted at 2006/12/28 02:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation