• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2007年03月04日 イイね!

そうちゃ~~~~~く

そうちゃ~~~~~くフォグランプリングイルミ装着しました。
明るい時には,目立たないのですが,暗くなるにつれていい感じになりました。
 バンパーも無事に復旧できました。 なぜかネジ余ったんですけど・・・

 整備手帳と動画はのちほど公開しま~~~~す。

 
Posted at 2007/03/04 20:25:01 | コメント(21) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年03月04日 イイね!

ポキッって・・・ 。゜(T^T)゜。

ポキッって・・・ 。゜(T^T)゜。 今夜はフォグランプ外径に合わせて,6mmアクリル棒の型取りをしていました。なんとなく形になったかなぁ と思って,実際にベゼルに合わせに行くと・・・

ポキッ
と・・・ 折れました。 当然,心も折れました。゜(T^T)゜。

 娘は,この折れたアクリル棒を鼻の穴に突っ込んで,マンモス と,はしゃいでいました。 さすが私の娘です(^▽^笑)

 ふふふふふふ

 でも大丈夫!

 だって


こんなに作っちゃいましたから(^▽^笑)













ちなみに室内点灯実験状態です。


















※画像集めですが,諸処の事情より,明日の夜に集めに回りたいと思います。首を長くして,お待ちになっている方々,もう少しだけお待ちくださいね(^▽^笑)
Posted at 2007/03/04 01:57:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年03月03日 イイね!

フォグランプ

フォグランプ バンパーから外してきました。
私のはDOPの青フォグです。 これでアクリル棒の型取りがようやく行えます。光らせ方はまだまだ十分とは言えないのですが,ケロタン少佐殿の整備手帳を熟読して,頑張ります。


 



 そもそもDOPでコレを付けているということは・・・


 







あったはずなんですよね。標準でついてくるモノが・・・  当時はこんなコトに使うなんて思ってもいなかったので,オクに出して嫁いでいったのでした(^▽^笑)
 手許にあったら,バンパー外さなくてもよかったのに・・・
Posted at 2007/03/03 16:25:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年03月03日 イイね!

バンパー外せました

バンパー外せました ろくべぇさん・ホワイトさんの整備手帳をバイブルに,なんとか無事にバンパーを外すことができました。ありがとうございました(^▽^笑)
 やはり一番の難関は,各留めているネジ類を外したあとの,力技ですね。かなり躊躇したので,外れるまで時間がかかっちゃいました。





 今日のバンパー外しは,週半ばから妻にお願いしていたため,すんなり「車庫に行っていいよ!」という許可が下りました。こちらも感謝です。

 さて,今回バンパーを外した目的は2つ
Ⅰ フォグランプ部分取り外し
Ⅱ ヘッドライトユニット脱着確認


 そしてこの2日間かけて,これで秘技アクリル曲げを行いたいと思います。ん~,6mmアクリル棒,大量にあるなぁ・・・・ニヤリ

 バンパー外せたことで,また一つDIYの世界が広がりました。冬道はレベルがあがった(^▽^笑)

※ここのブログ開けないとの連絡がありましたので,一旦レベルアップ音,配信停止します。

※音源協力:こばやん様
Posted at 2007/03/03 11:13:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年02月22日 イイね!

昨日のリングイルミ 格闘編(反則技)

昨日のリングイルミ 格闘編(反則技) 昨日ヒーターキットで作成したアクリルリングですが,光の明暗がはっきり出てしまったので修正を加えました。 よしぼー@さんからもアドバイスをいただいたりしてますので,頑張ります。

 最近はずっとケロタン少佐殿の使徒リングの模様を勉強してきたのですが,さすがにあそこまでの完成度に,1日2日で至る訳がありませんね。
 ちょうど今日もタイムリーにケロタン少佐殿の整備手帳がアップされていたので,熟読しました。
 私には難しすぎます。角度・・・ コンパウンド・・・ ムムム というコトで逃げてしまいました。

 でも,仕上がりがやはり均一ではないので,また修正しますね。

※量産はチト厳しいですよぉ。 曲げるだけでよければすぐにでも・・・
Posted at 2007/02/22 00:35:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation