• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

ミニバス大会!

ミニバス大会! では,6月2つめのブログを・・・(^▽^笑)  もうネタありませんが・・・。
 今週末,上の子のミニバス大会がありました。結果はおいといて・・・(^▽^笑)

 練習試合なんかがあっても,滅多に見に行ってなかったのですが,今回は写真を頼まれたので,撮影がてら応援に行って来ました!!
 青森にドッジボールを撮影している方がいますよね。その方が書くように,室内競技+動きの速いスポーツ撮影って・・・本当に難しいなぁ と感じました。
 そして機材の限界を感じました・・・・。



 今回の撮影は,7D+EF70-200F4L IS+エクステンダー×1.4 だったのですが・・・。






①フラッシュを焚くわけにはいかないので,ISO感度をあげて高感度にするものの,ぶれた写真が多かったです。シャッタースピードをかせぐためには,明るいレンズが必要ですし・・・。

②70-200にエクステンダーを装着すると,98-280の焦点距離になり,F5.6。望遠側はOKですが,こっち側が不利に・・・。

 さてさて・・・。初めてのLレンズを購入した時に,もう二度とLレンズを購入することはない! と思っていたんですが,撮影目的や条件が変わると,必要なレンズって全然違うものですね・・・(T∇T) ウウウ
 悩ましいです・・・・。

 さてさて,①を解決するためには,


 でしょうし,②を解決するには,


 でしょうかね。 もちろんEF28-300F3.5-5.6L ISなんてのもありますが,33万 実勢25万弱くらいするのでは,価格的に手が出ませんので・・・。

 さてさて悩ましいものですね~~~。 いずれにしても,どちらかを入手するためには,手持ちのLレンズを売却しないといけませんね~~。

 あ,もちろん家族のための購入計画ですから!! 決して自分のためじゃないですよ!!(^▽^笑)
Posted at 2012/06/25 19:07:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年06月24日 イイね!

いちご収穫!!

いちご収穫!! まずいまずい・・・6月,ブログをアップしないままに過ぎゆくとこでした(;゜ロ゜)

 今年の目標にも,ブログ100本なんて掲げたのに・・・。これは早くも下方修正でしょうか・・・。なんとなくみんカラから遠ざかっちゃってますね・・・(T∇T) ウウウ

 ということで・・・・。
 数年ぶりに庭にいちごを植えました。昨年秋に,庭をリニューアルしたのに伴って,植栽コーナーも充実。しっかりとしたコーナーをもらい,いちごを植えました。


 毎日の水かけや追肥もして,しっかりと世話を続けました!!



 そしてついに先日!!








 あか~~~い実が実りました!!
 カラスにもなめくじも負けず!!
 その場で収穫して,下の子に洗って食べさせましたぁ!!!(^▽^笑)
Posted at 2012/06/24 21:47:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年05月20日 イイね!

ピクニック!

ピクニック! 5月は全然ブログを更新していなくって・・・  5月病ですかね・・・。
 年度が変わって,就職以来初めての仕事をしているというのもあって,日々悪戦苦闘しています。
 1日に2本目のブログなんか,何年ぶりでしょう(^▽^笑)
 今日は妻が休日出勤だったので,子ども達の子守でした(^▽^笑) 午前中は家事をこなし,天気もいいので,コンビニでおにぎりを買って近くのダムへピクニックに行きました。




 濃淡の緑が心地よかったです!
 でも風が強かったかも・・・(^▽^笑)




 天気もよかったし,子どもたちも大自然に抱かれて気持ちよかったでしょう!(^▽^笑)
 自分自身もなんとなくリフレッシュされました。来て良かった!!










 そういえば先週の日曜日は,上の子の運動会でした。4年連続で見に行くことができています(爆)。
 そして今年も写真を撮ってきましたよ~~~,特等席で(^▽^笑)  超望遠レンズです(嘘)
Posted at 2012/05/20 20:51:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年04月29日 イイね!

GWですね! フォーゼに会ってきました(^▽^笑)

GWですね! フォーゼに会ってきました(^▽^笑) 桜の花もようやく咲き誇り,本格的な春の訪れを感じます!!
 しかも昨日・今日と晴天に恵まれ,青い空とともに,全身で春の息吹を満喫!!
 そんな中,昨日はポンポコ山を会場に行われた仮面ライダー「フォーゼ」ショーに行って来ました。
 妻と上の子は午前中,ミニバスの練習試合だったので,午後からのショーに照準を合わせていたのですが,混み具合を確認するために,下の子と早めに出発!!

 駐車場は満車状態でしたが,なんとか駐めることができて,1回目のショーも見ちゃいました(^▽^笑)



 まずは「さんぽ」で有名な井上あずみコンサート!  結婚前に岩手で見たことがあったので,2回目でしたぁ(^▽^笑)
 そしてあとから呼んだ女の子・・・ 誰? 誰? と思ってたら,「6才のバラード」を歌うゆーゆ。そういえば,下の子がよく口ずさんでいたので,聞いたことのある曲でしたぁ。
 
 って,ゆーゆって,井上あずみの娘さんなんですってね。初めて知りました。



 その後は念願のフォーゼショー!!  で,でもね・・・・(^▽^笑)
 まぁ,TV出演の人が来ないのも,アフレコでやるのも当然予想済みだったんですが,その声さえも,全然知らない人がやってました。せめて声くらいは本物だったらなぁ・・・と思わずにはいられませんでしたぁ・・・・。
 内容も・・・・・ネイガーショーの方が,まだクオリティー高いでしょ! って感想です(^▽^笑)
 それでもちびっこたちは,喜んでました!!

 午後から妻と上の子が合流して結局2回見ちゃいました。
 2回目は写真会もあって,@800円,一緒に写真を撮りましたぁ(^▽^笑)

 そして今日は

 天気がよかったので,去年秋完成した庭にタープを出して,お昼ご飯を食べましたぁ(^▽^笑)
Posted at 2012/04/29 21:57:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年04月22日 イイね!

鯉のぼりと流れるウィンカー(^▽^笑)

鯉のぼりと流れるウィンカー(^▽^笑) 昨年は震災直後ということもあって,飾るのを躊躇したのですが,今年は1年ぶりに飾りました。
 左肩の痛み+庭のリニューアルに伴って,例年よりも時間がかかってしまいましたが,無事にポールを立て終え,大空に泳ぐ鯉のぼりの完成です!!
 気がつけば,下の子も年長! 来年は小学校入学です!(^▽^笑)  健やかに成長してくれることを願っています!!

 装着は冬前のことになりますが,アップが遅くなってしまいました。あさヤンさんからいただきました「流れるウィンカーユニット」の動画です(^▽^笑)
 バックランプ部分にLEDを増設して,流しています。純正とのタイミングがいまいち合ってませんが・・・(^▽^笑)


 パーツレビューは コチラ!






 ちなみに今日は,点検で車をDに預けていました(^▽^笑) フロントタイヤ・・・・(;゜ロ゜)(;゜ロ゜) リヤウィンカー(;゜ロ゜)(;゜ロ゜) ・・・・ ビクビクしながらの入庫でしたが,ノーチェックでしたぁ(^▽^笑)

Posted at 2012/04/22 21:14:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation