• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

お花見!

お花見! 桜前線も北上し,北東北にも春の便りが届きました。
 2009年にも行きましたが,今年も弘前城公園に花見に行って来ました。どんなことがあっても変わらずに咲き続ける桜の木。昔から人々の目を楽しませてきたことでしょう・・・。そして今年も・・・。
 天候も昼くらいから崩れる予報,さらには城内の桜もまだ半分?くらいでしたが,春爛漫を満喫してくることができましたぁ。
 たくさんの人で賑わってました。さぁ,GW後半どんなことが待っているのかなぁo(^O^*=*^O^)oワクワク













フォトギャラは ココよ




ZOOM ZOOMな仲間たちⅦ 遅れててごめんなさい




Posted at 2011/05/01 10:29:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年04月17日 イイね!

飛び出して見えなくもないかな?

飛び出して見えなくもないかな? まぁ,毎年恒例なので,残しておかなくちゃ忘れちゃいますから・・・。
 先日の大きな余震の次の日は,上の子の10才の誕生日でした。
 最初からケーキは次の日にお願いしていたので,停電の影響はありませんでした。今年のケーキは,娘の大好きなシュークリームをふんだんに使ったケーキ!  なんとこれが,ヒット!! 家族みんなに大好評となりましたぁ(^▽^笑)




 今年のプレゼントは,揺れに揺れ・・・・・
 NINTENDO DSi LL と言ってみたり,一輪車 と言ってみたり,携帯音楽プレイヤー と言ってみたりで・・・・
 結局は・・・。













 
 3DS
 専用のソフトはまだないのですが,旧DS時代のソフトやプリインストのなんかで遊んで満足しているようです。
 まぁ,飛び出して見えなくもないかなぁ? あ,飛び出てるかな みたいな印象です(^▽^笑)
 専用ソフトをやってみたら,もう少し印象変わるかな・・・・。
Posted at 2011/04/17 23:24:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年03月04日 イイね!

3月ですね!

3月ですね! 先月25日は,たくさんの何シテル,そしてくろぐろさんのブログ! ありがとうございました。
 携帯にもメールが届き,本当にたくさんの方々から祝福されて幸せです!!  職場でも40人くらいにbirthdaysongを歌ってもらいました(爆  
 こんな年なのに・・・(^▽^笑)

 画像はボンメルクのモンブラン! うちの家族は4人とも好みが違うので,それぞれの誕生日には,別々のケーキ屋さんで注文しています(^▽^笑)



 家族に貰ったプレゼントですが,妻からはナンバーのキーホルダー! オーダメイドだそうで,きざみ屋? にオーダーしたそうです。
 単なるキーホルダーですが,青アクリルもなかなかいい色味で,そんなに安くはないよ! と言われました(^▽^笑)
 でも,これを車のキーに付けるのは,防犯上いかがなものかと思ったりして・・・。
 今回は私自身,欲しい物が特になかったので,スーツを購入することにしています(^▽^笑)


 そして娘からは手編みのマフラーを貰いました(^▽^笑)
 普段,マフラーなんて絶対にやらない私なんですが・・・・(;^_^A アセアセ…
 ちなみに,長い編み棒2本で簡単に作れるようで,放課後の児童クラブのような場所の先生に編み方を教わったそうで,自分のも色違いで作っています(^▽^笑)
 まぁ,マフラーを巻く機会は少ないでしょうが,その成長が嬉しかったです!




 さてさて,スキーに萌えている(燃えている?)2011年冬道家ですが,先週末もスキーに行って来ました! 場所は田沢湖スキー場!

 今回も新兵器導入!  トライスキーという,強制ボーゲンマシーンです!!
 これがあれば,絶対にスキーの先端が開きません!(^▽^笑)  リフトに乗る時は,外しますけどね・・・。
 スピードが大好きなようで,なかなかブレーキをかけようとしないので,強制導入です!(^▽^笑)


午後からは今期2度目のスクールに入れ・・・・・ マンツーマンでレッスンを受けていました。


途中,さらわれている場面もありましたが・・・(^▽^笑)


フォトギャラです!
Posted at 2011/03/04 03:19:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年02月15日 イイね!

おひな様飾ったよ!

おひな様飾ったよ! 昨日は全国的にバレンタイン!(^▽^笑)
 学校に持って行くのは禁止だったのに,ランドセルにごっそりチョコを詰め込んでいた我が娘です(爆  イイノカヨ・・・・

 さて,2008年2月16日2009年2月18日2010年2月24日と毎年のように遅くなっていたおひな様ですが,今年は頑張って2011年2月14日に飾りましたヽ(^。^)丿

 今年も去年同様,仕事から帰ってきて,下の子(4才)と一緒に飾り付けをしました。主役の上の子は,宿題中だったので・・・。 妻は帰りが遅いので,週末に と思ったのですが,少しでも早く飾ってあげたくて・・・。

2009年




2010年




2011年

 奥には,ちゃっかりオーズに変身している人がいますけど・・・(^▽^笑)
Posted at 2011/02/15 22:16:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年02月11日 イイね!

新兵器導入!

新兵器導入! 去年までの5年間はほとんどスキーをやらなかったのに,今年は既に6回目となるのスキーに行って来ました(^▽^笑)
 元来,スキーはそんなに得意でも好きでもないのですが,子ども達が楽しんでくれているので,そういうことなら経験させてあげたいなぁ という気持ちちからなんですが・・・。
 20代中盤くらいの時を最後に,一度も行ったことのない,鰺ヶ沢スキー場へ・・・。昔はここのホテルに泊まって,エレベーターで吉幾三と一緒になったことも・・・(^▽^笑)
 名前も変わっていて,びっくりしたんですけどね~。


 下の子もスキーの楽しさに目覚めたようなので,思い切ってスキーを購入!(オクで90㎝スキーを入札するも,連戦連敗・・・)
 上の子とお揃いのスキーを地元のスポーツ用品店で購入しました。1月下旬に見に行ったら「遅いんですけど・・・」と半分呆れられてました・・・。需要の少ない幼児用スキーは。入荷も少なく,年明けには店頭にはないですよ・・・みたいな(^▽^笑) メーカーに確認してもらい,100㎝の板を取り寄せてもらいました(^▽^笑)
 ところがまだまだ曲がることも止まることも満足にできず・・・。

 職場の先輩に相談したら,新兵器を貸して下さいました!
 その名も,「ジュニアグライドサポーター」

 手綱の付いたベストのようなものです(^▽^笑)

 今日はこのおかげで,ゴンドラにも3回乗り,クアッドにも数え切れないほど乗りました(^▽^笑) 子どもってタフですね。
 親は腰や膝にダメージが・・・・(^▽^笑)

 ゴンドラは無理かなぁ なんて思っていたのですが,この新兵器のおかげで,ほとんど転ぶこともなく,安全に滑ることができましたぁヽ(^。^)丿 先輩に感謝・感謝です!!
 お昼は,懐かしの担々麺(1,000円)を食べましたぁ。変わらぬ味で美味しかったです!!


 スキー場に明かりが灯り始めた16:30頃,スキー場に別れを告げましたぁ!!(ToT)/~~~
 戻ったら,LYに尻尾が・・・・・・(^▽^笑)


 今日は-7度の表示でしたが,そんなに寒さを感じることもなく・・・。
 車に付着した雪ですが,なんとなく結晶の形が残ってますよね~~~~。綺麗でした。


























今日はデジイチも持っていったんですが,やっぱコンデジとデジイチでは違いますね! ホワイトバランスを調整しなくても,そんなに青っぽくならないのは,さすがデジイチだと思いました。
 コンデジの場合,画面にこんなに白が多いと・・・。 まぁ,HDRで幾らかは補えるんですけどね・・・。


フォトギャラです
Posted at 2011/02/11 23:50:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation