• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

【今日の1冊】 PC自作の鉄則

【今日の1冊】 PC自作の鉄則出版社: 日経BP社

内容紹介
パーツ選びから組み立て、活用まですべてを網羅
初心者・再入門者も役立つ情報満載の
定番・PC自作派のバイブル、最新版登場!

パーツ選びでは、Intelの新Core iシリーズやAMDの8コアCPUなど、最新製品の注目ポイントを紹介。
各パーツの基礎知識や仕組みも解説します。
人気のSSDはもちろん、製品の種類が多いグラフィックスボードも購入のツボを明快に整理。
組み立てやセットアップは、最新プラットフォームならではの注意点も優しく説明します。
パーツのアップグレード方法や、オーバークロックなど気になるテクニックも紹介します。

おすすめ度☆☆☆

※自宅のメインPC(今もコレ書いてます)が,強制再起動や5回に2回くらいは立ち上がらなくなってきたので,勉強中。
 なんとなくイメージが掴めてきました。初めての自作に向けて,パーツをお勉強。でも,全然分かりません(^▽^笑)
 PCを組み立てるのに,何が必要かは分かってきたので,各パーツの売れ筋を調べて購入!! すればいいのかなぁ と勝手に解釈していま~~す!

Posted at 2012/01/26 00:16:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の1冊 | 日記
2011年11月18日 イイね!

【今日の1冊】 磨こうDIYテクニック

【今日の1冊】 磨こうDIYテクニック オートメカニック特別編集!

□アルミ板の加工方法
□アクリル板の加工方法
□ボルトナットのトラブル脱出術
□ボデイのキズ消しリペア術
□便利機能ツール案内

 などの特集ページがありましたぁ。
 その他に画像にもある,「電装パーツDIYはんだ付け パーフェクトガイド」のDVDが付録していました。
私のような素人DIYERには,とっても基本的で分かりやすかったです。
 開けた穴をネジ穴化できる「ナットリベット」「ハンドナッター」なんて,存在すら知りませんでした(^▽^笑) 勉強になりました!
Posted at 2011/11/18 18:44:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日の1冊 | 日記
2011年10月24日 イイね!

【今日の1冊】 EOS 7D スーパーブック 実践活用編

【今日の1冊】 EOS 7D スーパーブック 実践活用編 九州での,私の7D先輩,814Cさんからいただきましたぁ~~~。
 Amazonで見たら,既に中古が新品よりも高値がつくというプレミア物!!

 全部は読んでませんが,自分で考えていたよりも7Dは高機能・高性能だったということ・・・・。ただ1800万画素・秒間8コマ・ビューファインダー約100% という目立つ所だけに目がいっていましたが,奥がかなり深いようで,自分で使いこなす自信が(T∇T) ウウウ
 ので,たくさん読んで,撮りまくって勉強したいと思っています。
 814Cさん,本当にいつもいつもありがとうございます<(_ _)>
 でも,カメラが来た次の日に届くなんて,なんて絶妙なタイミングなのでしょう・・・(^▽^笑)

 そして・・・・7Dは,EOSシリーズで初めて,内蔵フラッシュと外付けフラッシュの多灯ワイヤレス撮影ができるんですね・・・ ということは・・・。純正の外付けフラッシュが必要・・・(._.) φ メモメモ
 今持っているのは,GNは不満はないのですが,サードパーティなので・・・う~~~ん,サンタさん,もう1回来てくれるかすら・・・・(^▽^笑)


 そして・・・・またもや,私を九州の虜にすべく,九州の味満載!!


 本当に本当にありがとうございましたぁ。







 整備手帳を2個ほど追加しました。 良かったら見てくださいね!!  ココ  と  ココ
Posted at 2011/10/24 21:36:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の1冊 | 日記
2011年06月13日 イイね!

【今日の1冊】 アンダスタンドメイビー

【今日の1冊】 アンダスタンドメイビー作者  島本 理生
出版社 中央公論社


 一冊の写真集に心を打たれた藤枝黒江(くろえ)は、高校で写真部に入る。母親や女友達とは距離を測りかねるが、異性にはどこか無防備。そんな黒江は男性関係をめぐり、ある事件に巻き込まれ高校を中退。あこがれのカメラマンが暮らす東京に一人、旅立っていく。

 「子供のころ体験したつらさが身にしみるのは、いろんなことを理解できる大人になってから。“分かる”ことで、心のバランスを崩す。その過程や回復していく様子を描きたかった」

 東京でも黒江は事件のフラッシュバックに悩まされる。傷を抱えながら、成長につれて変化していく女性の心象風景が丁寧につづられる。封印されていた黒江の家族の謎が明かされていくくだりは、スピード感のあるミステリー小説を思わせる。

 執筆にあたり茨城県に足を運び、現地の中学生に話を聞いた。夜の国道沿いで目を引くファミリーレストランやカラオケボックス、ドラッグストアの明かり。再生の場となる東京と対をなす地方の荒涼がリアルに迫ってくる。

おすすめ度☆☆☆

※私の最も好きな作家,島本理生の最新作です。デビュー10周年の書き下ろし上下巻。
 この人の作品は,本当に何かしらの過去であったり,マイナス要素を抱えている人が多く,その視点で様々な社会であったり,事象であったりを感じていく中で,前向きなこと,どうしようもないことに出会っていき・・・。
 この作品も,DVやいじめ,誘拐や心療内科など,本当にヘビーなことが扱われていて,どんよりとした感じになることもありますが,それがまた島本ワールドでもあると思います。
 久々の上下巻ですが,スムーズに読めました。
Posted at 2011/06/13 22:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の1冊 | 日記
2010年11月20日 イイね!

【今日の1冊】 3日間命の輝き

【今日の1冊】 3日間命の輝き書名:3日間命の輝き
著者:千住 英正・ますみ
出版社:スターツ出版

内容紹介
 なかなか赤ちゃんを授かることができなかった夫婦に2007年の春、ようやく待ち望ん だ赤ちゃんが。 しかし、妊娠6か月目におなかの赤ちゃんは長く生きられない病気(18トリソミー) であることを宣告されました。 2人はまだお腹の中にいる赤ちゃんに愛心(まな)と名づけました。 おなかの中にいるわが子との最高に幸せで、なのに苦しくてせつない日々。 そして、奇跡の誕生。 3日間の生涯を終えたわが子が教えてくれたこと。 娘のためにと描いた絵本。妊娠から出産そして、娘の旅立ちまでの母親の想い。 自らの体験を通して、愛する我が娘のために… 自分自身が救われるために… そして 同じ経験をされて、 いまもなお苦しまれている方のために… という想いをこめて綴られた父親の想い。


おすすめ度☆☆☆☆☆

※何も書けません・・・ というような第一印象です。でもはっきりとその感想を残すべきなんだろうなぁ とも思います。
 18トリソミーという言葉や病気については知っていました。或る研修で知った本なのですが,1ページ読むだけで胸にこみあげてくるものがあって,読み進めるのがゆっくりになりました。
 お腹のなかにいる時に,宣告されてしまう時の心境・・・。なかなか子どもを授からなかった奥さんにとって,最も幸せな時間であった検診が最も辛い時間にかわってしまった という記述。 
 命を左右するような難しい選択を次々に迫られてしまう現実。本当に生きていることの大切さについて,自分自身に問い直さなければいけない一冊になりました。
Posted at 2010/11/20 19:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1冊 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation