• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

DVDに関して

DVDに関して ←こちらで勉強しました。(^▽^笑)

 自宅のメインPCは,DVDマルチドライブを備えていたのですが,動画関連に関しては,全く興味がなく,今まで手つかずでいました。
 それが,ブログに動画をアップする方法を研究して以来,編集する方法などを勉強してきましたが,今回,ZOOM ZOOMな仲間たちを大量生産するにあたり,更なる知識が必要となりました・・・(^▽^笑)

 そこでお勉強です(^▽^笑)


    DVDに関するソフトの種類
  1. DVD視聴ソフト
  2. →Windows Media PlayerやWin DVDなど
  3. パケットライトソフト→B's CLIPなど(常駐型)

  4. ライティングソフト→Record Nowなど(データ型)

  5. 編集ソフト→Video Studioなど

  6. オーサリングソフト→DVD Movie Writerなど


普通にDVDのデータのバックアップやコピーをとるのであれば,3のソフトがあればOKなのですが,これでコピーしたものはPCで再生できたとしてもDVDプレイヤーでは再生できないのだそうです。
 そこで必要になってくるのが,5のオーサリングソフト。これで書き込めば,DVDプレイヤーでも視聴可能なDVDが作成できるということです。視聴可能なDVDは「DVDビデオ」規格に則っている必要があって,開いてみると,こんなファイルがあります。
 見慣れない拡張子のファイルがありました(^▽^笑)

 ↑もちろん著作権を冒すことは×ですから,注意が必要です。

 ということで500円でこんなに勉強できて,大満足です。

今回「ZOOM ZOOMな仲間たち」大量生産にあたっては,5にUlead DVD Movie Writerを使用することにしてましたが,1本焼くのに2時間弱"(ノ_・、)" 。それで断念してたのですが,フリーソフトで代用できたので,大幅な時間短縮ができることになり,量産可能となりました。(有名なSとDの組み合わせです)
 皆さんお金に関してお気遣いいただきましたが,もりりん様より,Bigプレゼントをいただけることになり,全て賄えちゃいます。ということで,
もりりんさんのおかげでD... - 孫0円 - はてなセリフ


 もりりんさんに感謝です。
Posted at 2007/03/24 06:08:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 今日の1冊 | パソコン/インターネット
2007年03月24日 イイね!

【今日の1冊】 泳ぐのに,安全でも適切でもありません/江國香織

【今日の1冊】 泳ぐのに,安全でも適切でもありません/江國香織作品名 江國 香織
著者 泳ぐのに、安全でも適切でもありません
出版社 ホーム社


内容(「MARC」データベースより)
さまざまな男女の関係を独特の筆致で描く、初の書き下ろし短編集。「泳ぐのに安全でも適切でもない」人生のなかで、蜜のような一瞬を生きる女性たちの、凛々しくて、切なくて、幸福な珠玉の物語10編を収録。




主な登場人物
 短編集です。

おすすめ度 ☆



※沖縄への飛行機の中で全て読み終わっちゃいました。江國香織といえば,去年公開された映画「間宮兄弟」の作者でもありますね。
Posted at 2007/03/24 05:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の1冊 | 趣味
2007年03月23日 イイね!

【今日の一冊】 電池が切れるまで/すずらんの会

【今日の一冊】 電池が切れるまで/すずらんの会作品名 電池が切れるまで―子ども病院からのメッセージ
著者 すずらんの会 
出版社 角川書店 


内容(「BOOK」データベースより)
長野県立こども病院(長野県・豊科町)には、長期入院している子どもたちが学ぶための院内学級があります。本書におさめられているのは、小さな身体で精一杯、病気と闘いながらも、院内学級では仲間と楽しく学ぶ子どもたちの輝く言葉です。行間から、「命」と向き合わずにはいられない日々の中で、子どもたちが息が詰まるほど激しく“闘う”姿が伝わってきます。

主な登場人物
 ドキュメントです。
おすすめ度☆☆☆☆☆



※ドラマでも放映してました。実話というものは,本当に胸に響きます。今,こうしている時にも,病棟では院内学級が開かれているのかと思うと・・・
Posted at 2007/03/23 07:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の1冊 | 日記
2007年03月22日 イイね!

【今日の一冊】 義足のキリンたいよう/島田和子,宮崎耕生

【今日の一冊】 義足のキリンたいよう/島田和子,宮崎耕生作品名 義足のキリンたいよう―いのちの物語
著者 島田 和子,宮崎 耕生
出版社 汐文社


内容(「MARC」データベースより)
骨折したら立ち上がることができず、命を落としてしまうキリン。しかし義足をつけ、奇跡をおこしたキリンがいた。全国で反響を呼んだ秋田の動物園のキリン、たいようの物語。




主な登場人物
 ドキュメントです。

おすすめ度☆☆☆☆☆☆☆☆☆



※秋田市にある大森山動物園にいたキリンのたいようの実話です。一般公募で名前をつけてもらったきりんのたいよう。ある日,たいようの足が骨折していることに飼育員の方が気付きました。きりんへの全身麻酔は体にかかる負担も大きいそうですが・・・
 私は大号泣でした。読みやすい本ですので,小学校中学年くらいでも読み進められます。ぜひ,親子で一緒に読んでください。
 戦時中の上野動物園の「ゾウ」のことを書いた絵本「かわいそうなゾウ」を思い出してしまいました。
Posted at 2007/03/22 16:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の1冊 | 日記
2007年03月21日 イイね!

【今日の1冊】 世界中が雨だったら/市川拓司

【今日の1冊】 世界中が雨だったら/市川拓司作品名 世界中が雨だったら 
著者 市川 拓司 
出版社 新潮社


解説 ここにいるのはもうひとりの僕です──愛を見失った少年、少女。愛を手探りする大人たち。ミリオンセラー作家の魂の叫びが木霊する三つの「愛」の物語 






主な登場人物
短編集です。
おすすめ度☆☆



※ちょっと違った市川ワールドです。少しヘビーです。
Posted at 2007/03/21 20:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1冊 | 趣味

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation