• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

【今日の1本】 白夜

【今日の1本】 白夜出演: 眞木大輔, 吉瀬美智子
監督: 小林政広


解説:【シネマトゥディより引用】
 フランスを舞台に事情を抱えた男女が片田舎の橋の上で偶然に出会い、急速に惹(ひ)かれ合っていくラブロマンス。『愛の予感』で、ロカルノ映画祭で4冠に輝いた小林政広監督がメガホンを取り、出会って一日限りの男女の恋を演出。大人気グループ、EXILEのパフォーマーMAKIDAIが、眞木大輔として主演。俳優としての新境地を開拓して、ヒロインの吉瀬美智子との濃厚なキスシーンも披露。リヨンでのオールロケで紡がれた映像美も見逃せない。


あらすじ:
 フランスのリヨンに単身赴任した別れた恋人に会うため、勢い任せに日本を飛び出した相沢朋子(吉瀬美智子)は、バックパッカーとして海外の放浪を終えて無一文の木島立夫(眞木大輔)とリヨンの橋の上で偶然出会う。その男は来ないと言い張る立夫に対して不信感を抱く朋子だったが、やがて二人は次第に惹(ひ)かれ合っていく。

おすすめ度☆☆

※外国を舞台に繰り広げられる1日限りのドラマ・・・・・。 でも眞木の言葉遣いが鼻につくので,あまり感情移入できませんでした。


予告は見つからなかったので,関連情報↓ の公式HPでご覧くださいませ。
関連情報URL : http://byakuya.gaga.ne.jp/
Posted at 2010/02/08 18:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2010年02月04日 イイね!

【今日の1本】 ぼくとママの黄色い自転車

【今日の1本】 ぼくとママの黄色い自転車出演: 武井証, 阿部サダヲ, 鈴木京香, 西田尚美, 甲本雅裕
監督: 河野圭太


解説:【シネマトゥディより引用】
 パリにいるはずの母親が瀬戸内海にいると確信した小学校3年生の男の子が、自転車に乗って旅立つ姿を描く感動ドラマ。直木賞候補にもなった作家・新堂冬樹の「僕の行く道」を原作に、『子ぎつねヘレン』の今井雅子が脚本を担当し、同じく河野圭太が監督を務めて映像化した。主演は『いま、会いにゆきます』の武井証。阿部サダヲ、鈴木京香が両親を好演。美しい瀬戸内海を背景に語られる家族のきずなと、その愛を問うドラマに胸打たれる。

あらすじ:
 父・一志(阿部サダヲ)と暮らす小学校3年生の大志(武井証)は、母・琴美(鈴木京香)はパリに留学中でデザイン学校に通っていると聞かされていたが、ふとしたことから母が瀬戸内海・小豆島にいるかもしれないと思い始める。大志は母からもらった大切な黄色い自転車に乗って、愛犬のアンを乗せて小豆島へと旅立つが……。

おすすめ度☆☆☆☆

※ 原作は今日の一冊でも紹介した僕の行く道です。
 王道のようなストーリー展開かもですが,原作で大号泣してしまった私です。スタッフも「子ぎつねヘレン」の監督,今,あいにゆきますの「武井証」ですからね~~。ストーリーが分かっていながら,やっぱり涙してしまいました。



Posted at 2010/02/04 19:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2010年01月27日 イイね!

【今日の1本】 ハゲタカ

【今日の1本】 ハゲタカ出演: 大森南朋, 玉山鉄二, 栗山千明, 柴田恭兵
監督: 大友啓史


解説:【シネマトゥディより引用】
 企業買収をテーマにした壮絶なマネーゲームを描いて大反響を呼んだNHKテレビドラマ「ハゲタカ」の劇場版。ドラマから数年が経過した日本を舞台に、日本の基幹産業・大手自動車メーカーに買収を仕掛ける中国系ファンドと天才ファンドマネージャー・鷲津政彦が繰り広げる激しいマネー戦争を活写する。鷲津役を大森南朋が続投するほか、キャスト、スタッフも再集結。現代日本の未曾有の金融危機を反映したリアルな脚本は見逃せない。

あらすじ:
 投資家から募ったファンドで徹底した合理主義を貫き、企業を買いたたいく“ハゲタカ”の異名を取っていた鷲津政彦(大森南朋)は、閉鎖的な日本のマーケットに絶望して海外生活を送っていた。そんな鷲津のもとへ盟友・芝野健夫(柴田恭兵)が現われ、日本有数の大手自動車会社を巨大ファンドによる買収の危機から救ってほしいと頼む。

おすすめ度☆☆☆

※これってドラマも放映していたんですね。全く知りませんでした(秋田じゃやってなかったのかな?)
 某サイトでもドラマ版を見てないと理解しにくい面があると書いてましたが,全くその通りかな。意味不明な点が多々ありましたが,中国マネーが日本企業を・・・ というのは,躍進を遂げる中国にやっつけられている今の日本を反映しているのかなぁ と悲しげな気分も・・・。
 主役は大森南朋。大河ドラマ「龍馬伝」で武市半平太を演じている人ですね!

Posted at 2010/01/27 22:22:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2010年01月20日 イイね!

【今日の1本】 MW-ムウ-

【今日の1本】 MW-ムウ-出演: 玉木宏, 山田孝之
監督: 岩本仁志


解説:【シネマトゥディより引用 】
 漫画界の巨匠、手塚治虫が遺した作品の中でも、過激な内容から禁断の問題作と呼ばれてきた「MW(ムウ)」を映画化。少年時代に経験した事件の復讐(ふくしゅう)のため冷酷な殺人鬼となった主人公を、ドラマ「のだめカンタービレ」の玉木宏が熱演する。彼を救済しようと悪と正義の間で苦悩する神父には『クローズZERO』の山田孝之。監督には『明日があるさ THE MOVIE』の岩本仁志があたり、現代社会の病理を浮き彫りにした原作の世界観を壮大なスケールで描き出している。

あらすじ:
 16年前、ある島の島民全員が死亡した事件は政府によって隠ぺいされるが、二人の少年が奇跡的に生き延びた。その一人でエリート銀行員となった結城美智雄(玉木宏)の裏の顔は冷酷な殺人鬼で、神父となった賀来裕太郎(山田孝之)は結城を救済しようと苦悩する。そんな中、16年前の事件の鍵を握る「MW」を手にした結城は世界滅亡をもくろむ。

おすすめ度☆☆☆

※手塚治虫原作のまんがなんですね。是非原作を読んでみたくなりました。まさにアクションサスペンスで,ドキドキしながら見てました。
 石田ゆり子も出演していてキーパーソンです。


関連情報URL : http://mw.gaga.ne.jp/
Posted at 2010/01/20 18:05:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2010年01月16日 イイね!

【今日の1本】 いけちゃんとぼく

【今日の1本】 いけちゃんとぼく出演: 蒼井 優, 深澤 嵐, ともさかりえ
監督: 大岡俊彦


解説: 【シネマトゥディより引用】
発表されるや“絶対に泣ける本”と評判を呼んだ、人気漫画家・西原理恵子が初めて手掛けた同名絵本を実写映画化。色も形も変幻自在な不思議な生き物“いけちゃん” と、少年の交流をファンタジックに紡ぐ。主人公のそばに寄り添ういけちゃんは、絵本の質感を生かしてフルCGで描かれ、その声を若手実力派女優・蒼井優が担当。“ぼく”であるよしおを『子ぎつねヘレン』の深澤嵐が演じ、共演には『うた魂(たま)♪』のともさかりえら、多彩なキャストが顔をそろえる。

あらすじ:
  いつのころからか、いつも一緒に過ごしているよしお(深澤嵐)と謎の生き物いけちゃん。山登りや虫取り、友だちとケンカしたりするとき以外にも、熱が出たときには看病したりと、いけちゃんはいつもよしおのそばに寄り添い彼を見守っていた。やがて、よしおが成長して少年時代が終わろうとするころ、いけちゃんの姿が見えなくなってしまい……。
 “いけちゃん”は不思議ないきもの。
いつの頃からいつもヨシオのそばにいる。
ヨシオにしか見えないし色も形も変幻自在。
お父さんがしんだときも、いじめられたときも、いつも一緒にいてくれた。
だが、ヨシオが成長するにつれ、その姿はだんだんみえなくなっていき、
とうとう最後の日にいけちゃんはヨシオにあることを打ち明ける。
それはあまりにも切ない告白だった…。

おすすめ度☆☆☆☆

※予備知識なく見ましたが,あとから調べたらベストハウス123でも紹介された有名な絵本が原作のようですね。
 子ども向けと思いきや,大人が見ても静かな感動が胸をうちます。中盤はありがちなテレビドラマっぽい傾向があったのですが,ラストでは・・・・。予想していなかった展開でしたが,予告を見たら,なんとなく予想できていたかもですね。 見終わったあとに,爽やかな感動に包まれます。

関連情報URL : http://www.ikeboku.jp/
Posted at 2010/01/16 00:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation