• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

2列目スピーカーを交換してしまった

2列目スピーカーを交換してしまった 画像は木曜日に、1時過ぎから5時半くらいまで駐めていた駐車場での積雪です。あまりに短時間で湿った雪が、こんなにも積もっていて焦りました。かと思ったら、今日の最高気温は8度で雨。路面の雪もすっかりと溶けましたね。もう降らないでほしいものです。昨年度はほとんど雪かきもしなかったのに、この極端な違いはなんなんでしょうね。



 でも、暖かかったので、スピーカー交換をしてしまいました。打ち止めにしようしようと思っていたのに、やっぱり虫がおさまりませんでした。装着するスピーカーはカロのC1730Sと決めていたので、実店舗で物色するも、某サイトと6000円以上の開きがあるので、二の足を踏んでしまい・・・。でも、ネットで注文すると、届いた時になんて言い訳するか・・・

 でも、安さには勝てず某サイトで注文! バッフルと防振シートを合わせて買ってもまだ安かったです。作戦通り時間帯指定で到着!! _(_^_)_


 車庫を整頓する!という口実で、装着完了!!
 途中、使っていた安い電動ドライバーが経年劣化か、電源をつないでも、動いてくれず、急遽makitaのインパクトドライバーを購入するというハプニングがありましたが・・・
 スピーカー交換は、見えないし、効果は体感できるし、素晴らしいですね!
 自己満足ですが、効果は体感できました。1列目の時ほどではないにせよ、特に高音の違いははっきりと分かりました!! これで本当に打ち止めにします!!
Posted at 2021/02/20 22:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベルファイア | 日記
2021年01月07日 イイね!

雪国です

雪国です 記録的な暖冬だった昨年に比べ、今冬は12月から結構な雪が降り、根雪となってしまいました。自然には逆らえないものの、降りすぎる雪には影響が大きすぎますね・・・・
 2021年になりました。先行き不透明な印象は拭いきれませんが、前を向いてですね。
 ほんの数時間で車はこのような状況になっていました。
Posted at 2021/01/07 20:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベルファイア | 日記
2019年11月04日 イイね!

紅葉が進んできました

紅葉が進んできました 11月になり、めっきりと気温が下がってきました。
 山の紅葉も進み、いい感じに色づいてきました。
 久々に下の子と2人で、三十釜というスポットに癒やされに・・・
 途中、熊に注意の看板が何カ所もあったので、怖くてビクビクしながらでしたが・・・
Posted at 2019/11/04 00:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベルファイア | 日記
2016年02月12日 イイね!

なんか届いた(笑)

なんか届いた(笑)久々に荷物届きました
けっこうおっきくてびっくり!
秋田はまだまだ冬なので、あったくなるまで冬眠かなぁ
でも、ばれる前に段ボールは撤去しなくっちゃ!
Posted at 2016/02/12 02:06:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | ベルファイア | 日記
2016年01月07日 イイね!

ま,真っ暗!!

ま,真っ暗!! 例年になく積雪の少ないお正月を過ぎ,今日から仕事始めでした。

 数日前からギアをバックに入れると・・・・。ん??? モニターがおかしい??
カメラ表面が汚れてる?? と思い,一旦停車してカメラを拭き拭き・・・・ 変化なし・・・・ ガイドラインも表示されず・・・・
 しばしナビの設定から色々試してみましたが,改善されませんでした・・・・・
 時々映ることはあるのですが,頻度としては5~6回に1回映るくらいで,ほとんどは真っ暗な画面です。

 ちなみに納車時に装着してもらったALPINEの車種別専用です。 まぁ,自分で装着したのではないので,Dにお願いしましょう(自分でやってないとこういう時,もどかしいですが,楽といえば楽ですね。)

 ありがちな話ですが,Dに着いたら,見事に映りました(爆)
 整備の方に状況を説明して,携帯で撮影した画像も確認してもらいました・・・・


 結果,ナビにつながっている部分,ガイドラインがどうのこうの って言ってました。そこの部分の不具合です。部品を取り寄せて交換させていただきます!! とのことでした。
 原因がはっきり分かって良かったです! 部品の取り寄せには数日かかるようですが,それまで我慢します!!  でも,今回このようになって気付きましたが,やっぱバックカメラって便利ですね! ないと,ほんとに不便です! 知らず知らずのうちに頼り切っている自分がいるんだなぁ と痛感しました。

Posted at 2016/01/07 22:19:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ベルファイア | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation