• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

東西オフ,本当にありがとうございました。

東西オフ,本当にありがとうございました。 さきほど,無事に帰ってまいりました。930の道中を無事に帰宅することができました。
 11日(土)の全国オフでお世話になりました,どらごんたろうさんホワイト23Tさんそして裏方でいっぱい頑張って下さったスタッフの皆様,協賛メーカーの皆様,ご挨拶いただいた皆様,本当にありがとうございました。
 本当に大盛会であったと思います。感謝・感激です。

 それでは・・・おそらく超長文になると思いますが・・・オフレポを・・・(^▽^笑)


4月8日
 子どもを保育園に連れて行った際に何か(鋭利なもの)に,左後輪を引っかけてしまい,パンク・・・(T∇T) ウウウ
すぐさま馴染みの某Dラーの店長さんに電話をして,同じ銘柄のタイヤを急遽用意していただきました。ホッ
 仕事の帰りに地元の神社に行き,お祓いをしていただきました。
4月9日
約束通り,1日で入荷していただき,仕事の帰りに無事に新品タイヤを装着して帰ってきました。
4月10日
 タイヤも大丈夫になったし,準備もOKということで,高速道路を前駆さんの家に向かっている途中,画像の警告灯が点滅しました。すぐに安全な退避スペースに停車して,整備書を見ると・・・(◎-◎;)ドキッ!!
 【前後輪の回転差によって点滅】
 慌てて昨日交換した左後輪を確認すると・・・無情にも225/40の文字が・・・
 私のタイヤは225/45なのです。店長さんに確認したら,225/45で発注したとのこと・・・
 目の前が真っ暗になりながら,前駆さんに電話して,対応策を検討。実は前駆号は訳あって,長期入院中のため,私の車で行くしかなかったのです。幸いにも前駆号の純正タイヤがあるとのことで,急遽前駆さんのお家で4輪ともタイヤ交換!!
 ここ数週間で何度目のタイヤ交換でしょう・・・
 前駆さんの代車,デミオの車載ジャッキでのタイヤ交換・・・セキュリティナットやハブリングの取り外しなど,時間がかかってしまいました。
なので,純正アルミでの参加でしたぁ。


 というちょっとした?? アクシデントがあって,出発が危ぶまれたのですが,前駆さんのおかげで無事に出発することができました。
 予定よりも大幅に遅れちゃいましたが,道中は順調に快適に行けましたぁ!






 道中はフォグが点灯しなくなったりしましたが,途中のSAで東北勢4人で集合したり,さらに途中のSAで何者かにワイパーを立てられるイタズラがあったり,懐かしい面々と合流したりで楽しく約12時間のドライブを楽しみ,会場に着きました。

 会場では,あの広い駐車場がLYでどんどん埋まっていく姿にo(^-^)oワクワクしました。日本全国から続々と集まっていきました。
 
大抽選会や憧れの車コンテストが開催され,大いに盛り上がりました
 100名以上の方々が集まった東西オフでしたが,全ての方々とお話できなくてすみませんでした。
 でも,初期の頃からお世話になっていた方々とお会いすることができたり,なかなかお会いする機会がない方々とお会いできたり,最近仲良くさせていただいている方々とお会いできたり,まだお友だちじゃない方々とお会いできたり・・・本当に夢のような1日でした。
 九州の麺教の布教活動をしていた九州の皆さん,お土産を下さった皆様,本当にありがとうございます。







4月11日夜
富士川SAにて,nyoinさんまなぼんぼんさんが迎撃してくださいました。お二方とも東西オフには参加されてなかったのですが,お会いすることができて本当に嬉しかったです。いっぱいお話させていただきました。まなぼんさんのお子さん,2人とも可愛いですね~~。
そこに帰り道のかぶとさんNoWフィールドさんが合流して,6人でちょこっとでしたが,お話できましたぁ。
 nyoinさんまなぼんぼんさん,本当にありがとうございました。
その後,NoWさんと前駆さんと3人で足柄SAにてお風呂に入り,1時間半ほど仮眠・・・

4月12日
小休憩をはさみ,前駆さんのお家でタイヤを積み込んでからAM9:35頃自宅に着きました。
 岩手・秋田の県境には,山肌に雪が積もってました・・・
総移動距離1929
給油回数3回 総燃費8.88/L


 長い0泊3日の強行軍でしたが,会いたい方に会いに行く!というエネルギーはとてつもなく強いものだなぁ~ としみじみと感じました。

 繰り返しになりますが,このような素晴らしい企画をしてくださいました
どらごんたろうさん
ホワイト23Tさん(誕生日おめでとうございましたぁ)

スタッフの
くろぐろさん
こじターボさん
YOUMAXさん
4matiさん
ravshimaさん
S-familyさん
M’SHIGEさん
NoWフィールドさん


 そして協賛メーカーの
(1)ガレージベリーさま
(2)Bee☆Rさま
(3)RS★Rさま
(4)柿本レーシングさま
(5)Six Colorさま
(6)セカンドステージさま
(7)オートエクゼさま

 本当にありがとうございました。

 参加車のご紹介はのちほどでごめんしてくださいませ・・・ くろぐろさん,よろちくね!


 最後まで読んで下さってありがとうございました・・・・<(_ _)>
Posted at 2009/04/12 12:43:52 | コメント(71) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5 6789 1011
12 131415 1617 18
19 2021 2223 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation