• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

やっとGETできましたぁ。

やっとGETできましたぁ。 今日は秋田も積雪があるほどの寒さです。 ガクガク

 で,何を初GETしたのかというと,MPV車種別ページのトップ画像です。(^_-)

 お友達にGETしていただいたコトはあったんですが,今回初めて自分でGETできました(^_-)
 ここの画像って,愛車紹介の画像なんですよね。コレは納車日のものです。どんなに弄って姿をかえていっても,初心を忘れないように,ここの画像だけは替えていないのでした・・・(^_-)

 そして,本日の秋田県北部の沿岸の風景です↓

Posted at 2007/11/22 13:49:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2007年11月22日 イイね!

エアクリおそうじ(^▽^笑)

エアクリおそうじ(^▽^笑) エアクリ交換されている方ってけっこういますよね・・・.
私もK&Nのものに交換しているのですが・・・


 私は性格上,どうしてもズボラなので,ついついメンテナンスを怠ってしまいがちです・・・
 我が家(住んでいるお家)は,第三種換気を採用しているのですが,そちらのフィルターのおそうじも忘れがち・・・ かろうじて加湿器のフィルターそうじはこまめにしてますが・・・(;^_^A アセアセ…

 でも先日,ようやく重い腰をあげてエアクリのおそうじをしましたぁ(^▽^笑)
 またまたエアクリボックスの4箇所のピンを外すだけの,横着して取り出しちゃいました(^▽^笑)

 いざ作業をしようと思ったら,メンテナンスキットが見つからないし,作業工程を忘れてるし・・・・   情けない限りでしたぁ。(^▽^笑)


 またもやCityCall23Tさんチョコボールもりりんさんの整備手帳をバイブルにさせていただきました。 いつもありがとうございます。

 自分で忘れないように,整備手帳を作成しました(^▽^笑) 間違ってるところあったら,教えて下さいね。
Posted at 2007/11/22 02:58:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年11月22日 イイね!

【今日の1本】 硫黄島からの手紙

【今日の1本】 硫黄島からの手紙出演: 渡辺謙, 二宮和也, 伊原剛志, 加瀬亮, 中村獅童
監督: クリント・イーストウッド


解説「Amazon.co.jpより引用」
1944年、陸軍中将・栗林が硫黄島に降り立った。本土防衛の最後の砦の硫黄島だったが、場当たり的な作戦と非情な体罰により、兵士たちは疲労と不満が渦巻いていた。ところが栗林は違った。アメリカ留学の経験があり、敵国を知り尽くした男は、体罰をやめ、島のすみずみまで歩き、作戦を練りに練った。そして米国が来襲。硫黄島は5日で落ちると予想されていたが、壮絶な闘いは36日間にも及んだ。しかし、その闘いで兵士たちは何を思ったか。それは61年後に掘り起こされた、出されることのなかった家族への手紙にしたためられていた…。
クリント・イーストウッド監督の2部作『父親たちの星条旗』『硫黄島からの手紙』。本作は日本側から見た硫黄島の闘いを描き、そこで何か起こったのか、兵士たちは何を思って闘ったのか、本作では戦場での兵士たちの日常がつづられる。闘いは厳しく、その残酷さに思わず目をそむけてしまうシーンもあるが、戦争とは悲惨で残酷なのだと改めて思わせる。そしてその戦争の虚しさを伝えているのは、兵士・西郷と彼をとりまく若者たち。渡辺謙演じる栗林中将ではなく、主役は若い兵士たちというのは意外だったが、だからこそ、この映画は意味がある。この映画は栗林のヒーロー映画ではない。見る者は西郷の思いに共感し、彼に生き抜いてほしいと願う。硫黄島の闘いを象徴しているのは若い兵士なのだ。西郷演じた二宮和也は戦場でも自分を見失わないように懸命に生きる若者を、加瀬亮がやさしさゆえに挫折を味わう男を熱演し、伊原剛志は元五輪選手のバロン西を豪快に演じる。彼ら日本人俳優たちのアンサンブルは絶妙! しかし、いちばん驚くべきは言葉を壁を超えたイーストウッド監督の演出、さすが名匠、見事だ。(斎藤 香)

おすすめ度☆☆☆☆

※日本人の視点,アメリカ人監督の視点・・・  言葉を越えるものってありますね。
Posted at 2007/11/22 00:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2007年11月21日 イイね!

みんなの気持ち・・・(^▽^笑)

<embed src="http://www3.plala.or.jp/mcmy/fwfwQs.swf?titl=&pic=http://www3.plala.or.jp/mcmy/top.jpg&pic2=" quality=high wmode=transparent bgcolor=#ffffff width="350" height="300" name="fwfwQs" align=left"" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="titl=&pic=http://www3.plala.or.jp/mcmy/top.jpg&pic2=">

 皆さんのアンケートの結果・・・ ご協力ありがとうございます

 こんな感じの結果が多いように感じるのですが・・・(^▽^笑)

 ↑これ,何なんでしょう?(^▽^笑)

 こういう隠し方も使えそうですよね~~~~(^▽^笑)

 でもやっぱフラッシュは難しいですぅ。
 

 あと少しでクリスマスだから・・・サンタさんにお願いしようかなぁ。
<embed src="http://www3.plala.or.jp/mcmy/xms07Wa1.swf" quality=high wmode=transparent bgcolor=#ffffff width="125" height="220" name="xms07Wa1" align="" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
2007年11月20日 イイね!

アンケート(^▽^笑)お願いします(^▽^笑)

アンケート(^▽^笑)お願いします(^▽^笑) 先日の車高についてのブログでは,たくさんの方々に詳細なアドバイスをいただいております(^▽^笑)
 全くの初心者冬道にしては,本当にありがたい限りです。

 おかげでなんとなく方向性も定まってきたような感じです(謎・・・

 でも心の中では,画像のようになってます(^▽^笑)
 この分岐点をどちらに進むかによって,今後の方向も決まってきますよね・・・(^▽^笑)



<embed src=http://www3.plala.or.jp/mcmy/voteP3.swf align=left>で,皆様のご意見を参考にと思いアンケートを・・・作成したのですが・・・
 やはりみんカラ内に設置するのは難しいのでした・・・
 しかも今回は,xmlファイル+swfファイル+PHPファイル・・・ あまりに手強かったですぅ。
 リンク先で投票して下さいね~~~~。 →コチラ
  でも,使いこなせなかったので,集計がうまくできませんでした
 ということで,あくまで遊びですよぉ。(^▽^笑)


あの・・・ あくまで無認可事業なので・・・

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation