• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

【今日の1本】 マリと子犬の物語

【今日の1本】 マリと子犬の物語出演: 船越英一郎, 松本明子, 広田亮平(子役), 佐々木麻緒(子役), 高嶋政伸
監督: 猪股隆一


【ストーリー Amazon.Jpより引用】
新潟中越地震、発生。一瞬にして山々は崩れ、地面は裂け、家々が崩れ落ちる。家にいた彩(佐々木麻緒)と優造(宇津井健)は倒壊した家屋の下敷きになり、大ケガを負う。仕事のために山古志を離れていた優一(船越英一郎)と、小学校に行っていた亮太(広田亮平)は危うく難を逃れるが、大きな地震が続き、亡き母の妹である冴子(松本明子)や小学校の担任(小林麻央)たちと避難所で救助を待つしかなかった。
彩を抱いた優造は、人生の最後を覚悟した。しかしその時、薄れゆく意識の中で聞き覚えのある声がした。愛犬マリだった。マリと子犬は庭にいて無事だったのだ。マリは体じゅうを傷だらけにしながら2人のもとへ寄ってきて、必死に元気づける。やがて、村人たちは安田二曹(高嶋政伸)率いる自衛隊の救助ヘリに助け出される。マリに生きる希望をもらった彩と優造もガレキの中から救出された。しかし人命優先の状況下で、2人を守り続けたマリと子犬を、救助ヘリに乗せることは出来なかった…。
山古志村に取り残されたマリと3匹の子犬は、食べ物もなく、様々な危険にあう。必死に我が子を守るマリ。一方、避難所では、マリを助けられなかったことに胸を痛め、その無事を願う彩と亮太の姿があった。嵐が来ることを知った夜、兄妹は自らがマリたちを助けに行くことを決意し、山古志村に向かうのだった。

おすすめ度☆☆☆☆☆

※とにかく見て下さい・・・・(;_;)( ;_)( ;)(  )(; )(_; )(;_;)(T-T)ウルウル



Posted at 2008/06/30 21:56:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2008年06月30日 イイね!

814Cさん特製スタビリンクが届きましたぁ。

814Cさん特製スタビリンクが届きましたぁ。 各地で大好評の814Cさん特製のスタビリンクが届きましたぁ。
 本当に本当に814Cさんのご厚意に甘えてしまいましたぁ。 東北進出ですね!!
 ご一緒に名刺も同封されていましたので,これでいつでもお電話することもできちゃいますね~~~。



 名刺を数えたら・・・・51人目でしたぁ。 秋田にしては頑張ってますよね~~~~(^▽^笑) でも実際にお会いできているのは・・・25人です・・・
 もっともっと皆様に会いたいです!(^▽^笑)

814C

 
Posted at 2008/06/30 19:09:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年06月29日 イイね!

【今日の一本】 ALWAYS 続・三丁目の夕日

【今日の一本】 ALWAYS 続・三丁目の夕日出演: 吉岡秀隆, 堤真一, 小雪, 堀北真希, 須賀健太
監督: 山崎貴


内容「Amazon.co.jpより引用」
前作は東京タワーができるまでの夕日町に住む人々の姿が綴られた。今回は東京タワーも完成した昭和34年春からの物語。東京オリンビック開催が決定し、高度成長期へ突入した日本を背景にした人情劇が展開する。
 メインとなるのは今回も駄菓子屋を営む茶川(吉岡秀隆)と、鈴木オートを営む鈴木家の物語。去ったヒロミ(小雪)のことを思い続けながら、彼女が連れてきた淳之介(須賀健太)と暮らす茶川。だがまた実父が淳之介を連れ帰りたいと言ってきたため、安定ある生活を求めて再び彼は芥川賞を目指して小説を執筆。実際に候補者へとなっていく。一方、鈴木オートではこれまでお嬢様として育てられた親戚の少女を預かることになり、またいろいろな騒動が巻き起こっていく。
 個人的に考えさせられたのは、当たり前のように子供たちが親の手伝いをする姿。今では子供だけで買い物をする姿なんてまず見かけないが、本作では勉強や遊びの前に大人の手伝いをする子供たちの姿が描かれていて興味深い。そんな中から人は助け合う心などを学んだのでは? 映画でしか(あとはアニメ『サザエさん』くらいしか)こんな日本らしい姿を見ることがなくなった……というのもなんだか寂しい話だと思う。(横森文)

おすすめ度☆☆☆

※前作のキャストは引き続き出ています。 ん~~~~。個人的には,前作の方が好きですね~~~。


関連情報URL : http://www.always3.jp/
Posted at 2008/06/29 23:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2008年06月28日 イイね!

ちょっと? そこまで・・・お詫び編

ちょっと? そこまで・・・お詫び編 昨夜よりあげていたこれこのブログですが・・・・
 私の魂が見てきた光景だったようです(爆

 本日,某所でものすごいお祭りがあったようなのですが,私はこのお祭りにどうしてもどうしてもどうしても行きたくて・・・・o(TヘTo) クゥ
 でも行けなくて・・・・・  ●●●●さんからの画像を代理でアップしていた形になりました。


 え・・・と。皆様をお騒がせしてしまいまして,本当にごめんなさいです。私は1日中,秋田県にいました・・・(;^_^A アセアセ…

 ↑気が済まない方は,クリックして下さい・・・・o(TヘTo) クゥ

 ※メッセ・メール・コメントいただいた方々,今度こそ,皆様の所に会いに行きますので・・・・・<(_ _)>

 お詫びに豊後アジの画像でお楽しみ下さい・・・・
 うううう。おいしそ~。
Posted at 2008/06/28 21:22:59 | コメント(38) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年06月28日 イイね!

ちょっと? そこまで・・・・弐

ちょっと? そこまで・・・・弐 ○○名物●●●ラーメン。

爽やかな朝の空気とラーメンのにおいが食欲を刺激・・・

 ナチュラルハイになっている体に 

 朝からスープが染みこむぅ




似た画像の投稿を何度か見ましたが・・・
大きな橋と雨ですね・・・・・



上陸







 そしてこれは???
キョロ キョロ (・_・ ) ( ・_・) キョロ キョロ  なんと~~~。
(ノ゜ο゜)ノオオオオォォォォォォ-
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

 みんカラで見たことあるかも!!!
Posted at 2008/06/28 07:13:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 91011 12 13 14
15161718 1920 21
22232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation