• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

ツートンカラー

ツートンカラー 各地で雪の便りが聞こえてきますが,雪国秋田も降りました。
 午後くらいから断続的に降り積もり,4時くらいにはこのような状態。
 もちろん,北海道なんかに比べたら,甘いでしょうけどね~~~~~(^▽^笑) それでも,ここまで積もってしまうと,運転席ドアを開けた瞬間に,雪がどっさり落ちてしまいます(^▽^笑)

 冬はMIスティック,大活躍ですね。 暖機しても,天井の雪は溶けませんけどね。

<embed src="http://www.nayuta-vision.com/otenki/otenkibox.swf" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="190" name="otenkibox" align="left" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" / > 帰り道,ライトをHiにしても暗いなぁ~~~ って思ったら,やはりライトの部分,こんな状態だったんですね(^▽^笑)
 HIDはなかなか溶けないのかなぁ~~~~(^▽^笑)

 予報はずっと雪のようです・・・(T∇T) ウウウ
 地域変更すると,好きな地域の天気予報が見れますよ~~。





 で,カメラ・・・・・・・戻ってきました。
 11月末に預けたので,約3週間。 長く感じましたぁ~~~~~~~。
 実は撮影する分には問題なかったんですが,内臓ストロボが機能しなくなってしまったんですよね。外部ストロボは,認識はしないものの使えていたので,割り切って内臓ストロボを使用しなければ問題なかったんですが,やはり不便で・・・・・。
 有償修理になることは,覚悟していたんですが・・・・。

 18,000円が飛びました・・・・・(T∇T) ウウウ

 通販で購入したので,特別な保証もなく・・・・。 少し安く購入したものの・・・結局高くなってしまったK気が・・・・。  やはり保証がしっかりした販売店か,通販でも保証があるお店で購入した方が,カメラの場合いいですね(教訓)

Posted at 2009/12/17 18:18:23 | コメント(22) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2009年12月15日 イイね!

【今日の1本】 ウルトラミラクルラブストーリー

【今日の1本】 ウルトラミラクルラブストーリー出演: 松山ケンイチ, 麻生久美子, ノゾエ征爾, ARATA, 藤田弓子
監督: 横浜聡子


解説:【シネマトゥディより引用】
 恋を知らない変わり者の青年が初めて恋をして、奇跡のような出来事を次々に呼び起こす様を描いたラブストーリー。『デトロイト・メタル・シティ』など話題作への出演が相次ぐ松山ケンイチが主演を務め、自身の故郷・青森を舞台に全編津軽弁のセリフに挑む。監督・脚本は彼と同じ青森出身で、前作『ジャーマン+雨』で一躍注目を集めた期待の新人・横浜聡子。共演は、『たみおのしあわせ』の麻生久美子と原田芳雄、『蛇にピアス』のARATAら個性派が脇を固める。

あらすじ:
 青森で農業を営みながら一人で暮らす水木陽人(松山ケンイチ)は、やることなすことすべてが常識外れな町の変わり者。ある日陽人は、訳あって東京からやって来た神泉町子(麻生久美子)に一目ぼれする。恋を知らない陽人にとっての生まれて初めての恋は、常識を超えた奇跡のような出来事を次々に呼び起こす。

おすすめ度☆

※青森の方々,ごめんなさい・・・・・。 はっきり言って・・・・。
 というか,私は言葉は聞き取れるし理解できるのですが,関東や関西の方々もコレはせりふを理解できるのでしょうか?
 ストーリー的にも・・・・・???????


Posted at 2009/12/15 00:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2009年12月14日 イイね!

【新】ステッカー投票締め切りですよ!

【新】ステッカー投票締め切りですよ! 何度かブログでもお知らせしてきましたが,管理人様くろぐろさんが立ち上げたDRIVER'S新バージョンデザイン 案の投票の締め切りが迫っています。
 というか今日中ですが・・・・・・(^▽^笑)

 この時点で81名の方からの投票がありました。
 人気のあるデザインは集中しているようですが,それでもDRIVER'Sのメンバーとして,是非是非その考えを反映してください。
 DRIVER'S総勢551名います。

 よろしくお願いします!!

 投票は コチラ からどうぞです!!
 締め切りは14日中ですので,今日の23:59ですよ!
Posted at 2009/12/14 22:20:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年12月13日 イイね!

ストイックに・・・・・

ストイックに・・・・・ 今年の初めにジーンズがちょっときつくなったので,ムムムこのままではマズイ と思い立ってから,夜8時以降の飲食禁止(水は飲みますが),そして今年の10月からは,朝食・昼食の量を減らし,間食をなくし,WiiFitPLUSで一生懸命体質改善に励んでいたのですが・・・・。

 つい先日・・・・・とうとう数ヶ月ぶりにその掟を破って・・・・・深夜0時過ぎに画像のカレーヌードルを食べてしまいました。 
引き金となったのは,このブログ(^▽^笑)
 すぐさま本人に抗議のメールをしておきました((((((((((`▽´;)サササッ




 でも・・・・・・10月は本当に頑張ったのです!!



 数字はナイショだけど,ちゃんと減ってきているんですよ~~~。

 油断は禁物ですけど・・・。
Posted at 2009/12/13 22:32:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2009年12月11日 イイね!

【今日の1本】 クローズZERO II

【今日の1本】 クローズZERO II 出演: 小栗旬, やべきょうすけ, 金子ノブアキ, 三浦春馬, 山田孝之
監督: 三池崇史


解説:【シネマトゥディより引用】
 高橋ヒロシ原作の大人気コミック「クローズ」を鬼才・三池崇史監督が実写映画化した、『クローズZERO』の続編。学園の頂点を目指して覇権争いに明け暮れる鈴蘭男子高校のクローズたちと、原作にも登場する因縁のライバル校・鳳仙学園の猛者たちとの抗争が展開する。小栗旬、山田孝之ら主要キャストが続投するほか、ロックバンドRIZEの金子ノブアキ、『恋空』の三浦春馬ら新たなクローズたちが参戦。両校生徒総勢500名が激突する壮絶な乱闘シーンが見もの。


あらすじ:
 不良学生たちの巣窟・鈴蘭男子高校制覇を狙いリンダマン(深水元基)との頂上決戦に敗れた源治(小栗旬)は、まだ全校を統一できずにいた。そんなとき、かつてし烈な抗争を繰り返していた鳳仙学園との停戦協定が破られてしまう。鳴海大我(金子ノブアキ)率いる鳳仙学園の猛者たちが攻勢をかけてくる中、鈴蘭高校はかつてない危機を迎える……。

おすすめ度☆☆☆

※1が好評だったから,2が出たんですかね。
 小栗旬,なかなかいい味です。山田孝之もいい感じですが・・・・  まぁ,ビーバップ世代には,いいかも・・・・(^▽^笑)


Posted at 2009/12/11 19:23:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 34 5
6 7 8910 1112
13 14 1516 17 18 19
20 212223 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation