• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

ついに飛んで逝きました

ついに飛んで逝きました 先日アップした娘の矯正歯科の代金が・・・・。

 とうとう飛んで逝きました(T∇T) ウウウ







【追記】
 昨日から治具をつけてます。
 娘の治療は,上顎を引っ込め,下顎を出すような感じで,上下のかみ合わせがちょうど合うようにすることと,歯並びが凸凹なので,それをならすことです。

 第一段階で上顎を引っ込めるんですが,外見上何も変化なしです。
 でも,口を開けると喉チンコの手前の上顎部分にワイヤーがあります。それで広げているそうです。
 さらに,寝る際に,上の奥歯あたりから出ている針金の突起に,治具をはめこんで寝ます。
 これがまた仰々しくて,鼻の骨を骨折してサッカーの試合に出ていた選手のような感じになっています。(T∇T) ウウウ

 某歯医者さんのページからサンプル画像をお借りしましたが,こんな感じです。
Posted at 2010/01/31 08:48:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年01月29日 イイね!

ちょっと暗いのかな

ちょっと暗いのかな 今日の秋田は久々に青空が見える空でした。
 冬の日本海側は,常時曇り空に覆われていて,文字通り曇天です。こんなふうに青い空を見るコトができる日は驚くほど少なく,青い空を見るだけで,なんか気持ちがスッキリします。
 こういうのって,人格形成・性格形成にも影響するんじゃないかなぁ なんて思ったりします(^▽^笑) 1月も終わりに近付き,冬真っ盛りはコレからですが・・・。

 さて,先日ブログにもあげたのですが,リビングの照明が1つ切れちゃいました。
 業者に連絡しなくっちゃ とは思いつつ,未だ連絡できずにいます(部屋,片付けなくちゃ(^_^;

 果たして,部屋の各所は一体どの程度の明るさがあるのかなぁ~ と思い,某所から照度計を借りてきて測定してみました。


妻のPCキーボード上
私のPCマウスパッド上


 ちなみにJIS照度基準によると,単位ルクス
手元では,
 ■食事・調理 200~500
 ■勉強・読書 500~1000
 ■手芸・裁縫 750~2000

部屋全体では
 ■居間・廊下 30~75
 ■食堂・台所 50~100
 ■勉強部屋  80~150

 となっていました。ので,ちょっとPCの所,暗いかなぁ~ という感じでした。照明を交換したら,少しはよくなるのかなぁ~(^▽^笑)  照度は照明からの距離の2乗に反比例するそうです。


 で,せっかくなので,LYの照度も測定!!(^▽^笑)
1列目ドリンクホルダー上(ぐろ球)
2列目座面の高さ(ぐろ球)
Loの先1m程度
Hiの先1m程度


 まぁ,測定に関しては正式な測定方法じゃないと思うので,参考値までに・・・・。
 ちなみに妻の車のLo(社外ハロゲン球)で同じ距離で測定したら,560ルクスだったので,やはりHIDは明るいんですね~~。
 そしてルーム球もシャングロアは明るいです!
Posted at 2010/01/29 23:41:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年01月27日 イイね!

【今日の1本】 ハゲタカ

【今日の1本】 ハゲタカ出演: 大森南朋, 玉山鉄二, 栗山千明, 柴田恭兵
監督: 大友啓史


解説:【シネマトゥディより引用】
 企業買収をテーマにした壮絶なマネーゲームを描いて大反響を呼んだNHKテレビドラマ「ハゲタカ」の劇場版。ドラマから数年が経過した日本を舞台に、日本の基幹産業・大手自動車メーカーに買収を仕掛ける中国系ファンドと天才ファンドマネージャー・鷲津政彦が繰り広げる激しいマネー戦争を活写する。鷲津役を大森南朋が続投するほか、キャスト、スタッフも再集結。現代日本の未曾有の金融危機を反映したリアルな脚本は見逃せない。

あらすじ:
 投資家から募ったファンドで徹底した合理主義を貫き、企業を買いたたいく“ハゲタカ”の異名を取っていた鷲津政彦(大森南朋)は、閉鎖的な日本のマーケットに絶望して海外生活を送っていた。そんな鷲津のもとへ盟友・芝野健夫(柴田恭兵)が現われ、日本有数の大手自動車会社を巨大ファンドによる買収の危機から救ってほしいと頼む。

おすすめ度☆☆☆

※これってドラマも放映していたんですね。全く知りませんでした(秋田じゃやってなかったのかな?)
 某サイトでもドラマ版を見てないと理解しにくい面があると書いてましたが,全くその通りかな。意味不明な点が多々ありましたが,中国マネーが日本企業を・・・ というのは,躍進を遂げる中国にやっつけられている今の日本を反映しているのかなぁ と悲しげな気分も・・・。
 主役は大森南朋。大河ドラマ「龍馬伝」で武市半平太を演じている人ですね!

Posted at 2010/01/27 22:22:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2010年01月25日 イイね!

LEDコースターが届きました

LEDコースターが届きました サンライトシルバーさんが企画,デザイン募集,取りまとめ等して下さったpezantさん作成のDISI TURBO用LEDコースターが着弾しました。
 LYNA用をブログで見たことはあったものの,実物を見たことはなかったんですが・・・・。 いやぁ~~,本気で凄いですね!  市販品 と見間違えるぐらいの秀逸な出来映えで感心の言葉しか出てきませんでした。











 いやぁ~,とっても綺麗ですね!!


 私は元々,コースター部には,フットイルミから分岐して,LEDを追加していたので,今回もその電源を分岐させればいいかなぁ~~ なんて安易に思ってましたが・・・。
 仮接続しかしてないのですが,点灯しませんでした。そういえば,これも記憶がかなり古いのですが,フットイルミ部分って,5V程度しか電圧が来てない と聞いたことが・・・。
 早速テスターで測ったら,確かにエンジンかけてイルミONで5.2V。 だからかなぁ~~。
 ということで画像は,9V電池での点灯です!   電源はのちほど・・・・。

 でも点灯していなくても綺麗です! 点灯したら,もっと綺麗です。

 このたびは,サンライトシルバーさん,pezantさん,本当にありがとうございましたぁ。
Posted at 2010/01/25 23:18:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2010年01月24日 イイね!

出,出て来た~~~~~~~~~~~

出,出て来た~~~~~~~~~~~ 私のHNにもなっている冬道なのですが・・・。 納車がH18.10.1でして,来るべき冬場のスタッドレスをどうしようかな~ という思いから付けられています。
 純正が18インチということで,当然スタッドレスも18インチを購入しようと,目論んでいました。
 冬場が近付くにつれ,数店舗のチラシなんかに目を通し,実際に安いという店にも足を運んで,見積もりをとったりして・・・・・。 これなら大丈夫かなぁ~~  という決心までできていたのですが・・・。


 実際に購入したのは,17インチです!

 何故かというと・・・・。 当時,緊急で或るモノを購入しなければいけなくなったからです(T∇T) ウウウ





 その或る物とは・・・・・指輪です。<←ドラッグしてください>







 ありがちな話かもしれませんが・・・・。
 私,素肌に装着するもの一般が全て苦手で,時計やアクセサリーの類も一切身につけません。靴下やベルト,ネクタイなんかも苦手です(T∇T) ウウウ
 当然,指輪も大の苦手でして,結婚して指輪をつけるようになったものの,自宅に帰って来ると,すぐに外しておりました。
 そして3年前の或る日・・・・・・・・・・・・・ 紛失してしまいました。

 安比への旅行直後のコトだったので,旅行先で紛失したのか,自宅で紛失したのか,全く見当もつかず・・・・。 旅行中の写真やビデオを,くまなく見ても,はっきりしたコトは分からず・・・。
 言い出しにくいながらも,妻に話したら,当然ご立腹の様子・・・・。


 2ヶ月ほど探しまくったのですが,結局出てこなかったので,腹を決めて新しいのを購入することになりました。
 普通に考えたら,無くなった私の分だけを買えば済むと思うのですが・・・・。あれは2つで1セットだからということで,再びペアで購入させられました(T∇T) ウウウ
 そして私のスタッドレスは18→17になったのでした(T∇T) ウウウ



 それ以来,我慢して脱着しないようにして今日に至ります(もうさすがに慣れましたが)




 ところが・・・・・・。 今日,PC周囲を整理整頓していたら・・・・

「チャリン」
「ん?」



























 結婚指輪が2個になっちゃいました(爆)







2個装着するのもアリかもね・・・・
 指に食い込んでるよ というツッコミはなしの方向で・・・・・・。
 去年の夏,手術する時に抜けなくて,看護婦さんが石けんつけて抜きました(^▽^笑)
Posted at 2010/01/24 23:01:47 | コメント(31) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation