• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

【今日の1本】 南極料理人

【今日の1本】 南極料理人出演: 堺雅人, 生瀬勝久, きたろう, 高良健吾, 豊原功補
監督: 沖田修一


解説【シネマトゥディより引用】
 南極観測隊に料理人として参加した、西村淳原作のエッセー「面白南極料理人」を映画化した癒し系人間ドラマ。南極の基地内で単身赴任生活を送る8人の男性たちの喜怒哀楽を、数々のおいしそうな料理とともに見せる。料理人を演じるのは、ここのところ『ジェネラル・ルージュの凱旋』など話題作への出演が相次ぐ堺雅人。共演の生瀬勝久や高良健吾ら新旧の実力派俳優たちとともに、絶妙のアンサンブルで展開するユーモラスな物語に魅了される。


あらすじ:
  西村(堺雅人)は南極の昭和基地からも遠く離れた陸の孤島、南極ドームふじ基地に料理人として派遣される。妻(西田尚美)と娘を置いての単身赴任生活で、彼は8人の男性南極越冬隊員たちの胃袋を満たすという大役を任される。基地では雪氷学者(生瀬勝久)をはじめ、雪氷サポート隊員(高良健吾)らが彼の料理を心待ちにしており……。

おすすめ度☆☆☆☆

※なかなか想像も絶するような状況での生活・・・。実際にこういう出向というか勤務もあるのでしょうね。またここまで極端ではなくても,似たような状況も・・・。
 非常に興味深い1本でした。

Posted at 2010/05/23 15:49:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2010年05月15日 イイね!

コルテオ見て来ました

コルテオ見て来ました すでに10日も前のGWのコトですが,仙台に「コルテオ」を見に行って来ました。
 私自身はそんなに興味があった訳じゃなかったのですが,妻と娘が乗り気で・・・・。3月下旬にチケットをGetしていたようです。
 5月の連休ということでもあったので,前日から仙台入りし,仙台ハイランドで遊んだり,アウトレットに買い物に行ったり,牛タン食べたり・・・・。薫風の仙台を満喫することができました。

 ショーの方は・・・・公式HPによると

2005年の開幕以来、これまでの常識を覆す演出と究極に進化した技の数々で、世界中を魅了し続ける『コルテオ』。イタリア語で「行列」を意味するこのショーは、ひとりのクラウンを中心に繰り広げられる祝祭のパレード。それは楽しく陽気でありながらも、どこか儚く哀愁漂う世界。激しく情熱的な空気に包まれたかと思うと、次の瞬間静寂が訪れる。


 とありますが,確かに舞台の奥の方に別の観客の顔が見えたり,ショーに出演する人が通路を歩いたり・・・ 日本語はほとんど出て来ないのですが,すのストーリー性豊かな演出と,技の一つ一つがハイレベルなので,とっても感動することができました。
 個人的にすごいなぁ と思ったのは,【ジャグリング】と【鉄棒】ですかね。

前半1時間,休憩30分,後半1時間という2時間半のショーでしたが,下の子も飽きずに最後まで見ることができました。





 フォトギャラにも書いたのですが,前日の5月3日,三井アウトレットパークに行った時のコトです。駐車場に着いた時,下の子は眠ってしまったので,妻と上の子だけが買い物のために店に消えて行きました。

ここで事件?発生。私は下の子のお昼寝に付き添ってたのですが,あまりに暇だったので,車の近辺を散策。(結局2時間寝てました) すると斜め後ろの盛岡ナンバーのカリブ? の左後輪が明らかに空気不足。 運転手はいなかったので,そのことも忘れて車内でDVDを見ていると,キュッキュッ と大きな金属音が・・・。(?_?) 起きちゃうじゃないか! と見て見ると,さきほどのカリブがタイヤ交換している音でした。女の子2人連れの4人家族のお父さんが車載ジャッキを駆使して,手際よくスペアタイヤに交換してました。 私は車内からその一部始終を観察・・・(^▽^笑)
 無事に交換も済んで,車載ジャッキをリリース・・・・  すると・・・・。 何を思ったのか,お父さんは再びジャッキで車を持ち上げました。その時点では,車内にいた私には事態はのみ込めませんでした。お父さんがお母さんに何かを指示して,お母さんは何かのカードを見ながら携帯で電話。お父さんは頭を抱えた様子・・・。 (?_?)(?_?)(?_?)(?_?)(?_?)
 もしかしたらスペアタイヤの空気不足なのかな? と思ったものの,私にはどうすることもできないし,しばらく静観してました。


 !!! そういえば・・・・。私が市販の空気入れを買って,パーツレビューにアップした時・・・。Cosmicさんが,LYには標準で装備しているって書いてた・・・・ ことを思い出し,おもむろにラゲッジをさぐってみると・・・・ なんとあるじゃないですか!!(^▽^笑)
 勇気を出して,お父さんに話しかけ,よかったら使ってください! と差し出したら,たいへん喜んでくれて,お嬢さんもすぐさまお礼の言葉を・・・(^▽^笑) 聞くと,先ほどの電話はJAFにだったらしいのですが,連休ということもあり,すぐには行けない とのことでした。
 無事に空気も入り,深々と頭を下げて,そのご家族はアウトレットをあとにしました(^▽^笑)  良かった良かった!!

Posted at 2010/05/15 11:40:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年05月13日 イイね!

応募しなくっちゃ

応募しなくっちゃ  ようやくDRIVER'Sのステッカーを周囲の冷ややかな目にも負けずに貼り付けることができました(^▽^笑) って,GW中の話ですけどね・・・・。

 状況的に貼れないのではないかと危ぶんでいましたが,そういう冷たい視線は一切無視して貼っちゃいました。「鳶」さん工房ステッカーとのコラボもいい感じです!!
 前駆さんのように手書き・剥げ・曲がり等なく貼ることができたのではないかなぁ~。











この記事は、【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」について書いています。
Posted at 2010/05/13 16:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

【今日の1本】 引き出しの中のラブレター

【今日の1本】 引き出しの中のラブレター出演: 常盤貴子, 林遣都, 中島知子, 岩尾望, 竹財輝之助
監督: 三城真一


解説【シネマトゥディより引用】
  絶縁状態の父と死別したラジオパーソナリティーが、番組に届いた一通の手紙をきっかけに、誰もが心の奥底に隠している思いをラジオで代わりに届けようとする感動ドラマ。『花より男子ファイナル』などを手掛けた三城真一がメガホンを取り、大切な人に思いを伝えることの大切さを描き出す。主人公を常盤貴子が演じるほか、林遣都、仲代達矢ら豪華キャストが集結。手紙やラジオでメッセージを届けることの温かみを再認識させられる。


あらすじ:
 ラジオパーソナリティーの久保田真生(常盤貴子)は、4年前に父親と仕事のことでけんかしたあげくに絶縁し、仲直りをしないまま父親が他界してしまう。ある日、北海道の高校生・直樹(林遣都)から、一通の手書きの手紙が番組に届くが、笑わない祖父を笑わせたいという相談内容に、真生は思わず自分の父親の姿を重ね合わせる。

おすすめ度☆☆☆

※出せずにいた手紙,伝えることのできなかった想いって,誰にでもありますよね・・・・。


Posted at 2010/05/10 19:05:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2010年05月04日 イイね!

お花見お花見!

お花見お花見! もうフォトギャラを見ちゃった方も・・・・・いるかと思いますが・・・・(^▽^笑)
 連休中に,みちのくの小京都「角館」に行って来ました。手前10地点から,大渋滞していて予定の時刻よりも大幅に遅れて到着してしまいました(T∇T) ウウウ  
 秋田もこんなに混むのね・・・油断しました。

 ← おにぎりの中身・・・・・  何でしょう(^▽^笑)





 6年ぶりくらいの角館でしたが,武家屋敷の枝垂れ桜も綺麗で満喫できましたぁ。

 おっと大事なことを・・・・。



大宮ナンバーのLY! は,全くの知らない方で・・・・・



 連休を利用して東北旅行中のhiro_papaさんで~す!! お忙しい中,貴重な時間を割いていただきました。お土産もありがとうございましたぁ。
 遅刻して本当にすみませんでしたぁ。

 今度は,また私の方からそちらへ・・・・・・・ 布団1組に,家族4人で泊めてもらいま~す!!(^▽^笑)
Posted at 2010/05/04 23:51:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 45678
9 101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation