• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

また過ぎてたけど・・・

また過ぎてたけど・・・ 80萬に引き続き・・・

 (゜゜;)エエッ って気付いたら,90萬過ぎてましたよ・・・(^▽^笑)

 さぁ,目標の100萬まで残すところ,あと10萬です!
 秋くらいには達成できるように,継続的に活動していかなくっちゃですね!

 LYは完全に冬眠中ですが・・・ デイライト外れたり,リフレクター不灯だったりですが,寒いので放置中(^▽^笑)






ほとんどキリ番をGetした... - やあ!やあ! - Hatena Serif
 ということで,今後とも,よろしくお願い致します。
Posted at 2011/02/21 22:27:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年02月20日 イイね!

【今日の1本】 ゴールデンスランバー

【今日の1本】 ゴールデンスランバー出演: 堺雅人, 竹内結子, 吉岡秀隆, 劇団ひとり, 香川照之
監督: 中村義洋


解説:【シネマトゥディより引用】
 人気作家・伊坂幸太郎の同名ベストセラー小説を、『アヒルと鴨のコインロッカー』『フィッシュストーリー』に続き中村義洋監督が映画化したサスペンス。巨大な陰謀に巻き込まれ、首相暗殺の濡れ衣を着せられた宅配ドライバーの決死の逃避行をスリリングに描く。主演は、中村監督の『ジェネラル・ルージュの凱旋』でも共演している堺雅人と竹内結子。そのほか吉岡秀隆、劇団ひとり、香川照之、柄本明といった実力派キャストが顔をそろえる。


あらすじ:
 凱旋(がいせん)パレード中に首相が暗殺された仙台、宅配ドライバーの青柳(堺雅人)は、久々に再会した旧友の謎の言葉を聞いた直後、警官から突然銃を向けられる。訳もわからず逃げ出した彼は、身に覚えのない証拠と見えない力によって無実の首相暗殺犯に仕立てられていく。絶体絶命の中、青柳は大学時代の仲間たちに助けられながら逃亡を続けるが……。

おすすめ度☆☆☆☆

※TSUTAYAへの返却期限が迫っているので,連日のDVD三昧です(^▽^笑) 昨日アップした孤高のメスに引き続き柄本明が出ているのが可笑しかったです。役柄はもちろん違いますが・・・。
 アヒルと鴨の・・・ フィッシュストーリーと見て来ましたが,伊坂作品は一ひねりある感じですね。伏線がすごく多くて・・・。 ラストって,納得していいのか悪いのか・・・。結局,なんで,そして誰によって仕組まれたのかなんて分からず仕舞いでしたけど・・・。


Posted at 2011/02/20 01:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2011年02月19日 イイね!

【今日の1本】 孤高のメス

【今日の1本】 孤高のメス出演: 堤真一, 夏川結衣, 吉沢悠, 中越典子, 平田満
監督: 成島出


解説:【シネマトゥディより引用】
 患者のたらい回しなど現代の医療問題に鋭く切り込む衝撃的な医療ドラマ。実際に医療に携わる大鐘稔彦の同名小説を基に、地方の市民病院に勤務する外科医が旧弊な医療現場で困難な手術に立ち向かうさまを描く。主人公の外科医を『クライマーズ・ハイ』の堤真一が演じ、『フライ,ダディ,フライ』『ミッドナイト イーグル』の成島出がメガホンを取る。ほかに、夏川結衣や柄本明などが共演。リアルな医療現場に震撼(しんかん)させられるのはもちろん、鬼気迫るストーリー展開も見応え十分だ。


あらすじ:
 1989年、ある地方都市。市民病院に赴任した外科医の当麻(堤真一)は病院の体制に不満を感じながらも、次々と困難なオペに取り組み、医師としてやるべき仕事にまい進していく。しかしそんな中、病に倒れた市長のために、違法となっている肝臓移植手術を施すべきか否かの選択を迫られ……。

おすすめ度☆☆☆☆

※脚本を手がけているのが,我が市出身の加藤正人さんです。「雪に願うこと」「クライマーズハイ」なんかもそうですが・・・。
 作品は,堤真一がかっこいい! その一言に尽きるのでは・・・。とってもシリアスな医療ドラマです。当麻(堤真一)のことを或る看護師(夏川結衣)の日記から回想するような形でドラマが進んでいきます。
 ラストは直接語らないけど,様々な伏線から分かる形がまた良かったです。



↓ 公式サイト(音出ます)
関連情報URL : http://www.kokouno-mes.com/
Posted at 2011/02/19 08:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2011年02月17日 イイね!

ありえな~~~~い!

ありえな~~~~い! その悲劇は,2月16日(木),出勤時に何の前触れもなく,冬道を襲った・・・・(T∇T) ウウウ

 いつものように出勤の途中,下の子(4才)を保育園に送った時のこと・・・。
 ちょっと不用心ながら,私はいつもエンジンをオフにして,ロックせずに保育園に下の子を連れていき,支度等を済ませ,車に乗り込み出勤する。
 昨日も同じように,保育園に着き,下の子と一緒にMPVから降り,保育園に入っていった。

 車から降り,スライドドアを開けて下の子を降ろし,スライドドアを閉め終わった瞬間,聞き慣れた電子音「ピッ」という音がなり,その数秒後に車が自動でロック・・・・。(そういう設定にしています)

 で,下の子の支度を済ませ,車に戻り,乗り込もうとするも・・・。

 「(?_?)ん????」

 「(?_?)ん????」

 「あ,ロックされてるし。 と思い,解除ボタンを押すも,無反応???」

 「ジャンバーのポケットからキーを取り出そうと探しても,探せず・・・・」

 「(?_?)ん????」

 窓から車内を覗くと,キーはちゃんとセンターテーブルに置かれてる・・・・

 「????????????????※#$%’(*」

 (゜゜;)エエッ

 な,なんで??


 キーを車内に置いていたのに,勝手にロックしてしまったんですけど・・・・・。



合い鍵は自宅に置いてあるものの,自宅の鍵は車内ですよ・・・(T∇T) ウウウ
 こんな日に限って,妻は携帯を置き忘れていて連絡が取れず・・・

 途方に暮れた私は,そのまま保育園に事情を話し,職場まで歩いて,しかも手ぶらで出勤しましたよ・・・(T∇T) ウウウ

 こんな誤作動ってあります???(^▽^笑)


 【教訓】  車から降りる時は,わずかな時間でも,きちんと鍵を身につけて,ロックしましょう!
Posted at 2011/02/17 21:16:57 | コメント(34) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年02月15日 イイね!

おひな様飾ったよ!

おひな様飾ったよ! 昨日は全国的にバレンタイン!(^▽^笑)
 学校に持って行くのは禁止だったのに,ランドセルにごっそりチョコを詰め込んでいた我が娘です(爆  イイノカヨ・・・・

 さて,2008年2月16日2009年2月18日2010年2月24日と毎年のように遅くなっていたおひな様ですが,今年は頑張って2011年2月14日に飾りましたヽ(^。^)丿

 今年も去年同様,仕事から帰ってきて,下の子(4才)と一緒に飾り付けをしました。主役の上の子は,宿題中だったので・・・。 妻は帰りが遅いので,週末に と思ったのですが,少しでも早く飾ってあげたくて・・・。

2009年




2010年




2011年

 奥には,ちゃっかりオーズに変身している人がいますけど・・・(^▽^笑)
Posted at 2011/02/15 22:16:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2345
678910 1112
1314 1516 1718 19
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation