• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

【今日の1本】 ジーン・ワルツ

【今日の1本】 ジーン・ワルツ出演: 菅野美穂, 田辺誠一, 大森南朋, 南果歩, 風吹ジュン
監督: 大谷健太郎


解説:【シネマトゥデイより引用】
  『チーム・バチスタの栄光』『ジェネラル・ルージュの凱旋』の原作者で、現役医師でもある海堂尊のベストセラー小説を映画化した医療ミステリー。産科や地方の医師不足といった医療現場が抱える問題を背景に、禁断の治療をする医師の姿を描く。監督は『NANA』シリーズの大谷健太郎。ある疑惑の医師に、『パーマネント野ばら』の菅野美穂がふんするほか、共演には田辺誠一、南果歩、浅丘ルリ子ら実力派がそろう。


あらすじ:
 不妊治療のエキスパートとして帝華大学病院で働きながら、廃院寸前の小さな産婦人科医院で院長代理を務める曾根崎理恵(菅野美穂)。そんな彼女が、禁断の治療をしているという。うわさを聞きつけた上司のエリート医師・清川吾郎(田辺誠一)は、理恵の周辺を探り始めるが……。

おすすめ度☆☆

※海堂作品だと知って見たのですが・・・。う~~ん。まぁ,ハッピーエンド的な感じなんでしょうかね。「この胸いっぱいの愛を」みたいな感じで,1つ1つのドラマがそれぞれ完結していくような感じで・・・。
 後半の流すような展開には,ちょっと受け入れられない部分もあったんですが・・・。

Posted at 2011/07/24 00:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2011年07月23日 イイね!

【今日の1本】 白夜行

【今日の1本】 白夜行出演: 堀北真希, 高良健吾, 姜暢雄, 緑友利恵, 粟田麗
監督: 深川栄洋


解説:【シネマトゥデイより引用】
 今まで舞台化やテレビドラマ化されてきた、東野圭吾の人気小説を、『60歳のラブレター』の深川栄洋監督が映画化。ある殺人事件にかかわった人々の複雑な人間関係を軸に、19年に及ぶ男女の狂おしい愛情を描く。『ALWAYS 三丁目の夕日』などの堀北真希が聖女の顔をした悪女役で新境地を開拓。彼女の守護神のような相手役を、『おにいちゃんのハナビ』の高良健吾が好演する。互いの存在だけを頼りに必死に生き抜こうとする男女に課せられた残酷な宿命に言葉を失う。


あらすじ:
 昭和55年、質屋の店主が殺されるという事件が起きるが、結局被疑者死亡のまま解決。だが、当時の担当刑事笹垣(船越英一郎)は、何か腑に落ちないものを感じていた。数年後、事件の殺人犯と目されていたがガス中毒死した女の娘雪穂(堀北真希)は美しく成長し、一方質屋店主の息子亮司(高良健吾)も事件後は家を出ており……。

おすすめ度☆☆☆

※原作もドラマ版も知らずに見ました。あまりにも展開が早すぎるというか,飛びすぎというか・・・理解不能な場面が幾つもありました。ず^~っとラストまで見ると,あ,これはこういうことだったのか と分かる物もあるものの・・・・  ドラマ版で6巻全部見たら印象は変わるかもしれませんが・・・
 (゜゜;)エエッ こういうラストでいいの?? みたいな感想です。


Posted at 2011/07/23 01:17:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2011年07月18日 イイね!

ヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ 消しちまった・・・

ヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ 消しちまった・・・ MPVに乗ってもうすぐ5年。車検の案内の葉書も届きました。
 その間,ナビの不具合で修理に出した時はあったものの,中のデータは無事に戻ってきていましたぁ。

 5年だし,そろそろHDDの曲を整理しようかなぁ なんて思い,あまり聞かない曲や重複の曲なんかを削除している最中・・・・
 もう聞かなくなったアルバムを発見。 よ~し,
「全て選択」 → 「削除」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつもより時間がかかるなぁ







ま,まさか

 そう思ったのも束の間,次の瞬間には,無惨にも画面のような状態に・・・・・・



 スベテキエテマッサラニ・・・・

この五年間が消えちゃったよ... - ドラえもん3 - Hatena Serif
Posted at 2011/07/18 20:52:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年07月16日 イイね!

また! ヌイてもらった!ヽ(^。^)丿

また! ヌイてもらった!ヽ(^。^)丿 今月の上旬に人間ドックがありました。
 私の職場では,40歳以下の人は2年に1回なので,2年ぶりのドックになります。今回は気分を替えて,地元の病院ではなく,秋田赤十字病院という大きな病院をチョイスしてみました(^▽^笑)
 ドックに行く1ヶ月くらい前からWii FitPLUSを再開し,少しずつ少しずつ目標に近付いてきてはいたものの,2年前の体重までは至らず・・・・。

 一大決心して,世の中で何番目かに嫌いな「早起き」をしてジョギングしてみることにしました(^▽^笑)
 土曜日から始めたら,なんと日曜日の朝には階段を下りるのもやっとの筋肉痛状態・・・。でもここで休んでは,筋肉再生の意味がない・・・ と思い,日曜日にも走り・・・。月曜日には,歩くのも手すりや壁に掴まらないとままならない状態で出勤しました(^▽^笑) 職場でみんなに笑われたのは言うまでもありません・・・。

 距離的にも大したことはなく,片道1800mを往復30分程度で帰ってくる感じで,1/3~1/2くらいは歩いています。疲れたら歩く! 無理したら続かない! と言い聞かせ,今朝も含めて2週間くらい続いています。
 本当に何番目かに大嫌いな「早起き」をして,平日も頑張ってます。しかしながら・・・反動も・・・・・・・・・。 夜,全然起きてられなくなりました(^▽^笑) 10時くらいには眠くなってしまい・・・そのまま睡眠へ・・・・
 今日は締め切りものの仕事があるので,頑張って起きてます!!

 ドックの結果は来ていませんが,当日保健師さんとの問診で・・・
「40を過ぎて,今と同じ食事量,今と同じ運動量では,確実に太りますからね・・・。気をつけてください。」と暖かいお言葉をいただき,ジョギングをやめるきっかけを失ってしまいました(^▽^笑) 少し悪玉コレステロールの数値が高めですね・・・

 という言葉がひっかかり,元日以来の献血を行ってきました。今回は,注射針も痛くなく・・・ココには書けませんが,とっても癒しの時間になりましたぁ。

 ドックの結果&献血の結果が楽しみです。o(^O^*=*^O^)oワクワク
Posted at 2011/07/16 23:31:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2011年07月09日 イイね!

【今日の1本】 借りぐらしのアリエッティ

【今日の1本】 借りぐらしのアリエッティ監督: 米林宏昌

解説:【シネマトゥデイより引用】
 メアリー・ノートンのファンタジー小説「床下の小人たち」を基に、古い家の台所の下に暮らす小人一家の物語が展開するジブリ・アニメ。企画は『崖の上のポニョ』の宮崎駿が担当し、『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』といったジブリ作品にかかわってきた米林宏昌が監督を務める。舞台を1950年代のイギリスから現代の日本に移した設定と、人間の少年との出会いによって翻弄(ほんろう)される小人の少女アリエッティの運命の行方に注目だ。


あらすじ:
 古い家の台所の下に住み、暮らしに必要なものはすべて床の上の人間から借りてくる借りぐらしの小人たち。そんな小人一家の14歳、アリエッティは、好奇心と伸びやかな感性を持つ少女。だが、人間に見られないよう、目立たないよう、つつましさと用心深さを求められる毎日を送っていた。

おすすめ度☆☆☆

※地デジ対応デジタルTVとブルーレイレコーダーを購入して,今まで一度もBDを見たことがなかったので,ちょうどいいと思い,BDで見てみました。DVDとの違い・・・。む~~~,字幕の縁の綺麗さは確かに・・・。
 爆発的に面白い! という訳ではなかったのですが,下の子も飽きずに最後まで見れました。小人ゆえの面白さ,不思議さ・・・。もう1回! とは思わないかなぁ・・・・。


Posted at 2011/07/09 21:47:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation