• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

【今日の1本】 そこのみにて光輝く

【今日の1本】 そこのみにて光輝く出演: 綾野剛, 池脇千鶴, 菅田将暉, 高橋和也, 火野正平
監督: 呉美保

【解説】:シネマトゥディより引用
 『海炭市叙景』の原作者、佐藤泰志の三島由紀夫賞候補となった小説を基に、北海道函館を舞台に生きる場所のない男女の出会いを描くラブストーリー。仕事を失った男がバラックに住む女と出会い、家族のために必死な彼女をいちずに愛し続ける姿を描く。主演は、『シャニダールの花』などの綾野剛。主人公と惹(ひ)かれ合うヒロインを、池脇千鶴が演じる。メガホンを取るのは、『オカンの嫁入り』などの呉美保。美しい函館を背景につづられる、男女の愛の軌跡と人生の過程が心に突き刺さる。

【ストーリー】:MovieWalkerより引用
 ある出来事をきっかけに仕事を辞め、あてもなくただふらふらとしていた達夫(綾野剛)は、パチンコ屋で拓児という青年(菅田将暉)に使い捨てライターをあげたことをきっかけに知り合う。荒っぽいところがあるが人懐っこい拓児は、達夫を家に呼ぶ。拓児の家は、サムライ部落の中でも取り残されたようなかろうじて建っているバラックだった。そこには寝たきりの父親と、父親の世話をする母親、そして姉の千夏(池脇千鶴)がいた。達夫と千夏はそれぞれの身の上を話すうちに、惹かれあっていく。一家を支えるために辛い仕事もする千夏に、不器用ながら一途に愛を注ぐ達夫。そんな中、ある事件が起こる……。

おすすめ度☆☆
 仮面ライダー俳優の共演! 菅田将暉は,仮面ライダーWでのフィリップですし,綾野剛は,仮面ライダー555の澤田亜希です。そういう点で興味深かったです。決して・・・・池脇千鶴の・・・・×××なシーン目当てじゃありませんよ・・・・・ それなら,「ジョゼと虎と魚たち」で観てますし・・・・ でも,綾野剛との濃密なシーンは・・・・・
 函館,北国を舞台にしたのも,意味があるんだと感じました。僅かな希望・・・そこのみにて・・・という意味の深さについて考えさせられる作品です。

Posted at 2015/03/13 23:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2015年03月07日 イイね!

【今日の1本】 ルパン三世

【今日の1本】 ルパン三世出演: 小栗旬, 玉山鉄二, 綾野剛, 黒木メイサ, 浅野忠信
監督: 北村龍平

【解説】シネマトゥディより引用
 アニメ版も絶大な人気を博している、モンキー・パンチのコミックを実写化したクライムアクション。天才怪盗のルパン三世と仲間たちが、世界最高峰の警備を誇る要塞型金庫から秘宝を盗み出そうとする。メガホンを取るのは、『スカイハイ』シリーズなどの北村龍平。ルパン三世に小栗旬、次元大介に玉山鉄二、石川五ェ門に綾野剛、峰不二子に黒木メイサ、銭形警部に浅野忠信と、実力派たちがおなじみのキャラクターを熱演する。彼らのハマりぶりに加え、迫力にあふれたアクションの数々にも目を奪われてしまう。

【ストーリー】MovieWalkerより引用
 世界最強の鉄壁セキュリティに覆われた超巨大要塞型金庫“ナヴァロンの箱舟”。そこには、「その所有者は世界を統べる」といわれる運命の宝物“クリムゾンハート・オブ・クレオパトラ”が収蔵されていた。神出鬼没で大胆不敵、世界で最も有名な大泥棒、ルパン三世(小栗旬)は、仲間の次元大介(玉山鉄二)、石川五ェ門(綾野剛)ととともにその秘宝強奪を計画。だが、そんな彼らをICPOの銭形幸一警部(浅野忠信)が執拗に追っていた……。

おすすめ度☆☆☆
 鉄板といえば鉄板ストーリーかな。安心感はあるような気がします。但し,アニメ版ルパンの実写という目で見ると,どうなんでしょう・・・・ 単純に面白かったですが,原作の世界観は・・・表現できているのかは・・・?です。 キャストも豪華ですし,内容も面白いので,原作と離して観ると楽しめるんじゃないかな と思いました。

Posted at 2015/03/07 22:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2015年03月05日 イイね!

【今日の1本】 るろうに剣心~伝説の最期編~

【今日の1本】 るろうに剣心~伝説の最期編~出演: 佐藤 健,武井 咲,伊勢谷友介,青木崇高,蒼井 優,神木隆之介,福山雅治,江口洋介,藤原竜也
監督: 大友啓史

【解説】シネマトゥディより引用
 和月伸宏原作のコミックを基に『プラチナデータ』などの大友啓史監督と佐藤健主演で映画化したアクション大作の完結編。激動の幕末にその名をとどろかす伝説の人斬り・緋村剣心が大切な人と国を守るべく、日本征服をもくろむ志々雄真実一派との壮絶な死闘に挑む。主演の佐藤のほか、武井咲、伊勢谷友介、福山雅治、江口洋介、藤原竜也といった豪華キャストが共演。クライマックスを飾るにふさわしい未曽有のバトルに胸が高鳴る。

【ストーリー】シネマトゥディより引用
 海を漂流し流れ着いたところを、剣術の師匠である比古清十郎(福山雅治)に助けられた緋村剣心(佐藤健)。その後剣心は、山中で居を構え陶器作りに励む師匠に対し、飛天御剣流の奥義を教えてほしいと懇願する。一方、甲鉄艦・煉獄に搭載した大砲で一つの村を襲撃した志々雄真実(藤原竜也)は、政府に対して剣心を指名手配し、捕らえて処刑するように求める。


おすすめ度☆☆☆☆
 原作は一度も読んだことがありません。しかも前作「るろうに剣心」も観ていません(^▽^笑) 藤原竜也が出るということで,京都大火編を観ましたところ,たいへんおもしろかった。初めて見ても楽しめました。続編である,「伝説の最期編」が待ち遠しかったです。個人的には,京都大火編の方がおもしろかったです。仮面ライダー「オーズ」に出ていた「アンク」こと三浦くんも出てるし・・・。
 藤原竜也は,相変わらずの存在感で良かったです!

Posted at 2015/03/05 22:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2015年03月03日 イイね!

【今日の1本】 ホットロード

【今日の1本】 ホットロード出演: 能年玲奈,登坂広臣,木村佳乃
監督: 三木孝浩

【解説】シネマトゥディより引用
1980年代に若者の圧倒的な支持を集めた紡木たくによる少女コミックを、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」でブレイクした能年玲奈主演で実写映画化した青春ドラマ。原作者の紡木たくが脚本を監修し、母から愛されず行き場のない不安を抱える孤独な14歳の少女と、刹那的に生きる不良少年との切なくも激しい純愛を描く。ヒロイン能年の相手役には、三代目J Soul Brothersの登坂広臣が抜てきされ、『僕等がいた』シリーズなどの三木孝浩がメガホンを取る。

【ストーリー】MovieWalkerより引用
 14歳の少女・宮市和希(能年玲奈)の家には、亡き父の写真すらない。母(木村佳乃)は結婚前から別の男性に思いを寄せており、和希は自分は望まれて生まれた子ではないと思っていた。母の誕生日に万引きを働き警察に捕まるが、母は迎えに来ず、和希は孤独感を募らせる。ある日、転校生の絵里(竹富聖花)に誘われるまま行った夜の湘南で、暴走族Nightsのメンバーである春山洋志(登坂広臣)と出会う。はじめは衝突し傷つけあっていたが、次第に春山に惹かれていく和希。そんな中、仲間たちから慕われていた春山はNightsのリーダーとなり、敵対するチーム・漠統との抗争に身を投じていく……。

おすすめ度☆☆
 原作も持っています。思えば,中学校の時に大好きだった先輩(女子)が,紡木たくが好きだった影響で,私も読むように・・・・(*・ω・) 「瞬きもせず」も持っています。 映画は,原作に忠実に再現されています。安心して観れるという面もありますが,何度も何度も読んで,ストーリーが頭に入っていると,マンガをそのまま再現しているような・・・・ 初めて見た感じがしなかったです。劇中のBGMや音楽についてはとても沁みますね。

Posted at 2015/03/03 23:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2015年03月02日 イイね!

【今日の1本】 私の男

【今日の1本】 私の男出演: 浅野忠信, 二階堂ふみ, モロ師岡, 河井青葉, 山田望叶
監督: 熊切和嘉

【解説】:シネマトゥディより引用
 直木賞作家・桜庭一樹によるベストセラー小説を、『海炭市叙景』などの熊切和嘉監督が映画化。流氷に閉ざされた北海道と東京を舞台に、孤児となった少女と彼女を引き取ることになった男の禁断の関係を描き出す。互いに秘密を抱え寄り添うように生きる父と娘には、浅野忠信と二階堂ふみがふんするほか、高良健吾、藤竜也らが共演。時代の移り変わりに合わせてフィルムとデジタルを駆使し、北海道の雄大な自然を捉えた映像にため息が出る。

【ストーリー】:シネマトゥディより引用
 奥尻島に猛威を振るった津波によって孤児となった10歳の花(山田望叶)は遠い親戚だという腐野淳悟(浅野忠信)に引き取られ、互いに寄り添うように暮らす。花(二階堂ふみ)が高校生になったころ、二人を見守ってきた地元の名士で遠縁でもある大塩(藤竜也)は、二人のゆがんだ関係を察知し、淳悟から離れるよう花を説得。やがて厳寒の海で大塩の遺体が発見され、淳悟と花は逃げるように紋別の町を去り……。

おすすめ度☆☆☆
 R+15作品です。まぁ,そうかな? と思わないでもないですが,R+15でなくても良いような気もします。原作「桜庭一樹」による小説の映画化。ちなみに桜庭一樹って,男性だとずっと思っていたのは,私だけでしょうか・・・・。原作も持っていますが,未読です。その前にDVDを見てしまいました・・・。どう禁断なのか・・・・なぜ惹かれ合うのか・・・ 原作を読むともう少し深く理解できるのでしょうね・・・。 脳男で見た二階堂ふみと全く違ったので,びっくりしちゃいました。R+15なので,一人で観ましょう!

Posted at 2015/03/02 23:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 34 56 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation