• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

【今日の1本】 ワンピース 冬に咲く、奇跡の桜

【今日の1本】 ワンピース 冬に咲く、奇跡の桜出演: 田中真弓, 中井和哉, 岡村明美, 山口勝平, 平田広明
監督: 志水淳児


解説:【シネマトゥデイより引用】
  「週刊少年ジャンプ」での連載スタートから10年に及ぶ幾多のエピソードの中でも、感動的なストーリーとして賞賛を集めている“冬島・ドラム王国編”を映画化。春の来ない島・冬島を舞台に、ルフィたちと極悪国王のワボルが戦いを繰り広げる。原作の漫画家・尾田栄一郎が企画協力として参加し、映画のためにオリジナル要素を追加。みのもんたが“ムッシュール”の声で、声優に初挑戦することでも話題を呼んでいる。


あらすじ:
 航海中に高熱で倒れたナミを救うため、ドラム王国に降り立ったルフィ海賊団一行は、雪深い山に住む“魔女”と呼ばれるドクターくれはを探すことに。ドクターくれはを探し当てるまでに力尽きてしまったルフィたちを救ってくれたのは、その弟子であるトナカイのチョッパーだった。しかし、国を捨てた極悪国王ワボルが兄のムッシュールとともに戻ってきて……。

おすすめ度☆☆☆

※先日,ワンピースのコミックを初めて読んでみました。(4巻まで(^▽^笑)そこで,アニメはどんなものでしょう?? と興味をもって借りてみました。
 初めてでも,キャラクター達が有名なので,楽しめる作品ですね(^▽^笑)

Posted at 2012/05/20 09:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2012年05月07日 イイね!

【今日の1本】 カイジ2

【今日の1本】 カイジ2出演: 藤原竜也, 伊勢谷友介, 吉高由里子, 生瀬勝久, 香川照之
監督: 佐藤東弥


解説:【シネマトゥデイより引用】
 福本伸行原作の人気コミックを、『DEATH NOTE デスノート』シリーズの藤原竜也主演で実写化したサバイバル・スリラーの続編。再び多額の借金を背負った主人公が大金をゲットするために、まさしく命懸けのゲームに挑む姿を描く。主人公のカイジ役の藤原竜也や香川照之が再び出演するほか、吉高由里子、伊勢谷友介、生瀬勝久らが共演。脚本に福本が初めて参加して映画オリジナルのゲームを考案するなど、前作以上に過酷になったサバイバルゲームの行方を見届けたい。


あらすじ:
 一度は多額の借金を返済しながら、またしても借金地獄に陥った伊藤カイジ(藤原竜也)。10億円以上を稼げるモンスターマシーン“沼”に挑むカイジの前に、裏カジノの支配人・一条聖也(伊勢谷友介)が立ちふさがる。難攻不落の“沼”を攻略するため、カイジは裕美(吉高由里子)、坂崎(生瀬勝久)、そして利根川(香川照之)らと協力するが……。

おすすめ度☆☆☆☆

※前作同様,楽しく見ることができました。前作からの流れで山本太郎や香川照之なんかも出演していて,楽しめました。まぁ,漫画が原作なので,設定に無理がある面は否めませんが,そこはおいといて,おもしろかったです。

Posted at 2012/05/07 18:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2012年04月29日 イイね!

GWですね! フォーゼに会ってきました(^▽^笑)

GWですね! フォーゼに会ってきました(^▽^笑) 桜の花もようやく咲き誇り,本格的な春の訪れを感じます!!
 しかも昨日・今日と晴天に恵まれ,青い空とともに,全身で春の息吹を満喫!!
 そんな中,昨日はポンポコ山を会場に行われた仮面ライダー「フォーゼ」ショーに行って来ました。
 妻と上の子は午前中,ミニバスの練習試合だったので,午後からのショーに照準を合わせていたのですが,混み具合を確認するために,下の子と早めに出発!!

 駐車場は満車状態でしたが,なんとか駐めることができて,1回目のショーも見ちゃいました(^▽^笑)



 まずは「さんぽ」で有名な井上あずみコンサート!  結婚前に岩手で見たことがあったので,2回目でしたぁ(^▽^笑)
 そしてあとから呼んだ女の子・・・ 誰? 誰? と思ってたら,「6才のバラード」を歌うゆーゆ。そういえば,下の子がよく口ずさんでいたので,聞いたことのある曲でしたぁ。
 
 って,ゆーゆって,井上あずみの娘さんなんですってね。初めて知りました。



 その後は念願のフォーゼショー!!  で,でもね・・・・(^▽^笑)
 まぁ,TV出演の人が来ないのも,アフレコでやるのも当然予想済みだったんですが,その声さえも,全然知らない人がやってました。せめて声くらいは本物だったらなぁ・・・と思わずにはいられませんでしたぁ・・・・。
 内容も・・・・・ネイガーショーの方が,まだクオリティー高いでしょ! って感想です(^▽^笑)
 それでもちびっこたちは,喜んでました!!

 午後から妻と上の子が合流して結局2回見ちゃいました。
 2回目は写真会もあって,@800円,一緒に写真を撮りましたぁ(^▽^笑)

 そして今日は

 天気がよかったので,去年秋完成した庭にタープを出して,お昼ご飯を食べましたぁ(^▽^笑)
Posted at 2012/04/29 21:57:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年04月24日 イイね!

【今日の1本】 タイタンの戦い

【今日の1本】 タイタンの戦い出演: サム・ワーシントン, ジェマ・アータートン, マッツ・ミケルセン, ジェイソン・フレミング, レイフ・ファインズ
監督: ルイ・ルテリエ


解説:【シネマトゥデイより引用】
 ギリシャ神話をベースに、神々の王ゼウスの息子として生まれながらも人間として育った青年ペルセウスが活躍するアクション・アドベンチャー超大作。監督は『トランスポーター2』のルイ・ルテリエ。『アバター』の注目株サム・ワーシントンが主人公のペルセウスを演じるほか、『バットマン ビギンズ』のリーアム・ニーソンら豪華実力派が集結している。広大なスケールのスペクタクル映像と豪快なアクション・シーンが見どころ。

あらすじ:
 神々が世に君臨していたある時代。神々の王ゼウス(リーアム・ニーソン)の息子として生まれたが、人間として育てられたペルセウス(サム・ワーシントン)がいた。彼は世界を滅亡の危機から救うため、冥界の王ハデス(レイフ・ファインズ)を倒す戦いの旅に出る。そこには、悪魔や獣といった強敵との死闘が待っていた。

おすすめ度☆☆☆☆

※リメイク版をTVで見ました(^▽^笑) ギリシヤ神話も好きなので,けっこう引き込まれました。巨大サソリやメデューサ,さらにはクラーケンの大迫力には,手に汗握りました。


Posted at 2012/04/24 18:31:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の1本 | 日記
2012年04月22日 イイね!

鯉のぼりと流れるウィンカー(^▽^笑)

鯉のぼりと流れるウィンカー(^▽^笑) 昨年は震災直後ということもあって,飾るのを躊躇したのですが,今年は1年ぶりに飾りました。
 左肩の痛み+庭のリニューアルに伴って,例年よりも時間がかかってしまいましたが,無事にポールを立て終え,大空に泳ぐ鯉のぼりの完成です!!
 気がつけば,下の子も年長! 来年は小学校入学です!(^▽^笑)  健やかに成長してくれることを願っています!!

 装着は冬前のことになりますが,アップが遅くなってしまいました。あさヤンさんからいただきました「流れるウィンカーユニット」の動画です(^▽^笑)
 バックランプ部分にLEDを増設して,流しています。純正とのタイミングがいまいち合ってませんが・・・(^▽^笑)


 パーツレビューは コチラ!






 ちなみに今日は,点検で車をDに預けていました(^▽^笑) フロントタイヤ・・・・(;゜ロ゜)(;゜ロ゜) リヤウィンカー(;゜ロ゜)(;゜ロ゜) ・・・・ ビクビクしながらの入庫でしたが,ノーチェックでしたぁ(^▽^笑)

Posted at 2012/04/22 21:14:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation