とーほく年忘れオフ その1 2008.12.21
投稿日 : 2008年12月22日
1
ひなともさん主催のとーほく年忘れオフがコクピット盛岡さんを会場に行われました。
盛岡ICから10分程度の距離にあったので,アクセスはしやすいのですが,いかんせん秋田市内近辺から盛岡へは高速を使うのは距離的に遠くなりますので・・・
2
セレナ乗りの方々もいらしたようですが,私がお会いできたLYメンバーは9人。私を含めて10人が集まりました。
少しずつ増えているとーほくメンバーを嬉しく思います。 でも・・・総じてとーほくメンバーは大人しい方が多いかも・・・
3
会場ではBee☆Rの今井社長もいらしていて魔法の施術をされていました。
冬道号も社長のおすすめ「マイルド仕様」を施術していただきました。
すみません。一緒にいらした方々・・・スタッフさんだと思っていたのはナイショです。セレナ乗りの方だったんですね。
4
その隣では,即席のなべっこ遠足会場ができていました。テーブルや椅子,コンロ等を準備して下さった皆さん,ありがとうございました。
そして何よりもきりたんぽ始め,鍋奉行を務めたひなともさんありがとうございました。
5
とっても美味しくておかわりを<(_ _)>しちゃいました。
前駆さんは,「俺のよりも冬道さんの方が具が多い!!」と駄々をこねてましたOTL
6
では参加された(撮影できた)方々のご紹介です。
ひなとも号FROM秋田
今回のオフ会開催にあたっては,何度も盛岡に足を運び,会場を交渉して下さったり,取りまとめをして下さったり,鍋奉行を務めて下さったり・・・ お世話になりました。
角度が違うのは,駐車場所のせいよ・・・
7
カムッチ号FROM秋田
私が遅めに到着したので,ほとんど絡めませんでしたが,会うのは既に4回目(ニアミス含)。
バルサグリルもお馴染みになってきたかな。
お子様1人を連れての参加でした。テーブルは・・・責任をもって・・・次回十和田オフで・・・
8
こいちん号FROM秋田
ご家族連れということで,近くに白鳥を見に逝ってたようです。
上のお子さん(小2)が私にきりたんぽを渡す時,とってもアタフタしていました・・・(;^_^A アセアセ…
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング