• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道の愛車 [マツダ MPV]

山形旅行 2009.5.4

投稿日 : 2009年05月08日
1
 今年のGW旅行は山形でした。高速1000円の恩恵をほとんど受けずに・・・。山形道は何度も料金所があって,その都度細切れに料金を徴収されて,ちょっと凹みました。
 恩恵は受けなかったかわりに,渋滞にも遭いませんでしたが・・・。

 途中の月山湖PAからの景色です。月山の頂には雪がたくさん残っていて,絶景でした。本当に綺麗でした。
2
 最初の目的は,リナワールド。

 道中は渋滞してませんでしたが,リナワールドにつながる幹線道路はけっこう渋滞していました。
 直前にローソンでお得なチケットを購入してから行きました。
 駐車場には宮城ナンバーも多くて・・・ベニーランドに行けばいいのに・・・なんて思っちゃいました(^▽^笑)
3
 園内は激混みでした。ベビーカーを押すのもやっとの状態・・・(^_^;
 しかも丘陵地?に建設されているのか,めちゃくちゃ坂が多くて・・・
 観覧車に乗る為に1時間以上も並びました。各アトラクションともに行列で,フリーパスがもったいなかったかもです。
4
 1時間以上の行列には,途中何度も愚図っていた下の子(2才4ヶ月)ですが観覧車には大喜びでした。
 高所恐怖症の妻と娘の心配をよそに,座席に立ち上がって景色を楽しんでいました(^▽^笑)

 このあと,私と2人でも乗ってます(その時は30分くらいの行列でした)
5
 これが2回目に私と2人で乗った時の下の子です。

 上の子(8才)と下の子(2才)の年齢差があるので,なかなか同じアトラクションには乗れずに,どうしても夫婦で分担になってしまいますね・・・(^_^;
6
 妻と娘は1時間40分並んで,このミニスプラッシュマウンテンのようなアトラクションに乗ったそうです。

 娘から携帯に電話が来て,ちょうど下ってる所を連写して欲しいとリクエストがあったので,いいポイントを探してカメラを構えて待ってました。
 このアトラクションは,当然でしょうが位置エネルギーを利用しているので,高い位置から落下してきます。落下する瞬間まで乗り物は見えません(^▽^笑)
 それでも頑張って連写モードで撮影!! 秒間3コマちょっとですが,上手に撮影できました(^▽^笑)

 と思ってたら・・・
 別の家族でした・・・・・OTL
7
 2日目はフラワーパーク「花夢花夢」という場所です。

 園内には花がい~~~ぱい植えられていて香りも花三昧!!
 動物触れ合いコーナーや子ども向けのアトラクションなんかもあって楽しかったです。JAF割引やETCカード特典なんかもありました。
 F1ゴーカートは本格的で,何と全長2500mもありましたぁ。
8
 ワンちゃんとの触れ合いコーナーでは,ケージの中が気になるらしく,下の子は何度も覗きこんでました。
 隣にけっこう強面のブルドッグが近付いても,全然動ずることもなく・・・ なまはげを見ても泣かない下の子は・・・何かが欠如していると思われます・・・(^▽^笑)
 今回の旅行で・・・ 気付いたら下の子ばっかり撮っていて・・・。上の子に申し訳なかったです・・・ごめんね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月8日 0:33
山形に行かれたんですね~。お疲れ様です~♪

月山って行ったことも写真で見たこともなかったのですがとても綺麗ですね。
なんか心が洗われる気持ちです。

別の家族を撮っちゃったんだぁ。。言わなきゃ分からないのに。。(;^ω^)
コメントへの返答
2009年5月8日 0:43
 秋田って本当に陸の孤島なんですよね~~~~。
 秋田-青森も高速で直接つながってないし,岩手(盛岡)もかなり迂回してますし,さらには山形にも直接は行けないんです。(T∇T) ウウウ

 月山は出羽三山の一つなんですが,本当に綺麗でしたよ~~。そして遊んだ場所は上山市なんですが,近く(でもないですが)に,芭蕉の句で有名な「静けさや 岩にしみいる 蝉の音」の立石寺がありましたぁ~。

 別の家族を8枚くらい撮っちゃいました・・・(^_^;
2009年5月9日 0:57
別の家族撮っちゃだめですってば(笑)

月山ってまだ雪が残ってるんですね。
まだスキーできるのかしら?
こちらは今日27℃でしたが・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2009年5月9日 1:43
 (^_^; 見事にどっかのパパさんと息子さんでした(^▽^笑)
 まぁ,このあとちゃんと妻と娘も撮ったんですけどね~~~(^▽^笑)

 月山には雪が残ってましたし,山形道の道路脇には雪が積もってました・・・(^_^;
 スキーはどうかなぁ~~。安比なんかでもGWあたりが限界でしょうからね~~。
2009年5月9日 18:45
ブルドックと幼馴染のようになってますねww

実は絶叫系の乗り物が嫌いなので、息子と一緒に乗ってやれません(;´∀`)
コメントへの返答
2009年5月10日 22:32
 目で会話してました(^▽^笑)

 実は私もそうなんですよね~~。でも,少しずつ克服しつつあります(^▽^笑) 仕事で使う時あるので・・・(゜゜;)エエッ

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation