• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道の愛車 [マツダ MPV]

2009.8 第1回車検記録

投稿日 : 2009年09月02日
1
 備忘録として,車検の記録を残しておきます。
 指摘を受けた件や交換部品も含めて・・・

自賠責  22,470円
重量税  50,400円
印紙代   1,100円
代行料   8,820円

諸費用合計 82,790円
2
法定24ヶ月点検整備料        28,875円
エンジン,シャーシー,スチーム洗浄 8,505円
検査機器使用による完成検査     9,975円
3
追加整備(部品代・技術料)

ブレーキフルード交換  5,355円  4,620円
下回り防錆塗装     3,360円  8,085円
オイルフィルター交換  1,669円  1,575円
ベルト(オルタ)交換   6,825円  3,938円
エアエレメント交換   3,832円
エアコンフィルター交換 1,575円  2,625円      

 ここまで,170,604円

これにパックdeメンテ 車検時プラン 21,000円
    パックde753          29,000円

総額 220,604円(T∇T) ウウウ
4
 続いて指摘を受けた点

 なお,車検に関しては地域や検査員によっても違ってくるので,私がアウトだから全員アウト,セーフだからセーフということではありませんので,参考程度にしておいてくださいませ。

 ライトユニット ライト内CCFL管  → 【対応】純正交換
5
 デイライト4灯 フォグ周りLED → 撤去
6
 リヤリフレクター → 配線外し → 光る構造そのものがアウトという指摘を受けたので → 純正交換
7
 ヘッドレストモニター → 撤去
8
 車高(T∇T) ウウウ → Dにて1㎝UP
ちなみに車高アップに関わる工賃は計上されておりませんでした・・・。リヤリフレクター交換の工賃も・・・・。

 他には,ナンバープレートカバー → 撤去
      ナンバーステー(角度) → 撤去

 第1回目の車検は,1度目で通らずに,Dに車高調レンチと純正リヤリフレクターを届けに行くというほろ苦いものとなりました。
 あと・・・ エアフィルターK&Nだったのに・・・(T∇T) ウウウ 交換されちゃった。伝えておけばよかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月2日 19:27
で、車検後 車高は 戻したですか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月2日 22:31
 いえ。私は雪国の人間なので,車検に通る車を目指して,このまんまで逝きます!
 それなのに2年後,またアウトだったら泣くかも・・・。
2009年9月2日 20:27
↑エアサスにして着地させたらしい(*´艸`)プピッ
コメントへの返答
2009年9月2日 22:31
 雪が積もったらたいへんなので・・・

 3㎝ダウンにとどめてま~~す(^▽^笑)
2009年9月2日 22:20
エアフィルター…そうですよね!?
元が純正ならそうかもしれませんが、K&Nとかだったら、確認あってしかりじゃあないのかなぁ。。
まさか捨てられちゃってはいないですよね?

コメントへの返答
2009年9月2日 22:33
 メンテしなくっちゃ! って思ってた矢先で,いつかの点検の時には伝えてたんですけどね~~~。
 私,点検の時は,職場に取りに来てもらって,会えないこともあるので,メモを渡しているのですが,今回その件を書き忘れたのもあって・・・
 一応,聞いてみます・・・(T∇T) ウウウ
2009年9月2日 22:56
そちらでは、雪国ということで、下部の防錆塗装をするんですね。こちらでは今はないですね。
それにしても、とても高い車検のような気がします。
コメントへの返答
2009年9月3日 23:45
 お願いしちゃいました。選択することもできるみたいですが,融雪剤の影響はかなりのものがありますので,保険的にやっておいた方が安心ですね。
 やってても錆びたりする時もありますけどね~~~。
2009年9月3日 11:56
どもども。

ちょい長文ですが。m(__)m

私、初回車検ではスチーム洗浄しなかったんですが、やっぱりエンジンルームとかピカピカになるのかな。
次はやってみようっと。....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ

リヤリフレクターの件は「あり得ます」よん。
前車で私もDより同じような事を言われました。陸運局へ構造を提出している関係上、通常光らないトコが光ると×・通常光るトコが光らないと×・通常光るトコが何かのアクションのみ(ブレーキ踏む等)で光るのも×だそうです。
といっても他地域のDでは同仕様で車検パスしてたりするので、地域やDの検査官によるのが大きいですが。

エアクリの件は「あり得ない」です。
例え手紙が口頭で伝えていなかったにしても、必ず連絡が入って然るべきですよ。ヽ(`Д´)ノ
ましてや社外エアクリですし・・・
コメントへの返答
2009年9月3日 23:48
 いえいえ,詳細に教えていただけてありがちたいです。

 そうなんですよね~~。私もフォグ周囲のLEDやライトユニット内のCCFL管もスイッチをかまして,普段は光らない仕様にしていたので,それでもアウトでしたからね。
 スイッチをONにした時に点灯するのは×です! と言われました。じゃぁ,スイッチONでも作動しなければOKですか? って聞いたら,ムッとしてました・・・・
 無難に交換・撤去しちゃいました(^▽^笑)

 エアクリの件は,まぁそうですよね~~~。きっと社外品だって気付かなかったんでしょうね~~。一言あったらよかったんですけどね~~。
 まぁ,捨てちゃってるかもですが,聞いてみます!!
2009年9月3日 21:45
エアクリどうなったんでしょうね。私は,次回の夏までにエアクリをきのこにしようかな?って考えています。

冬道さんもこの際どうですか(V)o¥o(V)
コメントへの返答
2009年9月3日 23:50
 連絡忘れてた(^▽^笑) 今日,秋田道走ってみたのですが,なんか前よりもマイルドに加速する感じで,あ,これもありかも! って思っちゃいました。低速・中速で鈍くなった? みたいに感じたりはしましたが・・・。

 前駆さんもやってるよね~。しかもタイラップで固定しているし・・・。
 キノコ・・・・興味は津々なんですけどね~~。ラムエアも興味津々!! でも当分,予算が・・・・(T∇T) ウウウ
2009年9月27日 10:13
遅コメm(_ _)m

昨日、ウチのMPVを車検に出してきました~
今日点検をして概算見積を連絡するようになっているのですが、これでココロの準備ができました(^^;
ゼッタイにかみさんより先に電話をとらねば(笑
コメントへの返答
2009年9月28日 22:05
 いえいえ~~~。

 備忘録なんですが,かなり高めだったようですので,コレを見ちゃえば皆さん,私よりは安くなっているかと・・・・(^▽^笑)
 そういうドキドキの電話って・・・私も経験ありますので・・・・(^▽^笑)

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation