2009.8 第1回車検記録
投稿日 : 2009年09月02日
1
備忘録として,車検の記録を残しておきます。
指摘を受けた件や交換部品も含めて・・・
自賠責 22,470円
重量税 50,400円
印紙代 1,100円
代行料 8,820円
諸費用合計 82,790円
2
法定24ヶ月点検整備料 28,875円
エンジン,シャーシー,スチーム洗浄 8,505円
検査機器使用による完成検査 9,975円
3
追加整備(部品代・技術料)
ブレーキフルード交換 5,355円 4,620円
下回り防錆塗装 3,360円 8,085円
オイルフィルター交換 1,669円 1,575円
ベルト(オルタ)交換 6,825円 3,938円
エアエレメント交換 3,832円
エアコンフィルター交換 1,575円 2,625円
ここまで,170,604円
これにパックdeメンテ 車検時プラン 21,000円
パックde753 29,000円
総額 220,604円(T∇T) ウウウ
4
続いて指摘を受けた点
なお,車検に関しては地域や検査員によっても違ってくるので,私がアウトだから全員アウト,セーフだからセーフということではありませんので,参考程度にしておいてくださいませ。
ライトユニット ライト内CCFL管 → 【対応】純正交換
5
デイライト4灯 フォグ周りLED → 撤去
6
リヤリフレクター → 配線外し → 光る構造そのものがアウトという指摘を受けたので → 純正交換
7
ヘッドレストモニター → 撤去
8
車高(T∇T) ウウウ → Dにて1㎝UP
ちなみに車高アップに関わる工賃は計上されておりませんでした・・・。リヤリフレクター交換の工賃も・・・・。
他には,ナンバープレートカバー → 撤去
ナンバーステー(角度) → 撤去
第1回目の車検は,1度目で通らずに,Dに車高調レンチと純正リヤリフレクターを届けに行くというほろ苦いものとなりました。
あと・・・ エアフィルターK&Nだったのに・・・(T∇T) ウウウ 交換されちゃった。伝えておけばよかったです。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング