• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2006年12月3日

テール4灯化への道(初心者の作る整備手帳編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 まずはオークションにて購入した加工済みLED20本を,4本・6本ずつギボシで束ねました。左右の分,2組ずつ作成しました。

 実施にあたっては,皆さんの整備手帳やアドバイスがたいへん力になりました。
 特に23CSPブラックさんの整備手帳をバイブルにしました。ありがとうございます。
2
いよいよ車体からテール外しです。(左側)
 バックランプを外した状態ですが,ネジが○の2箇所ありました。黄色の部分は10mmスパナを立てて外すこともできるので比較的楽なのですが,下の方の赤黄色○の方が,工具がなかなか上手に填りません。
 短めのスパナや画像のような曲がったスパナの方がいいようです。
3
どうにか取り外せたらいよいよ穴空け作業です。修正液で穴を空ける箇所に印を付けました。
 この時点で気付いていれば・・・
4
絶対に真似をしないで下さいね。
 この部分に穴を空けてLEDを差し込むと,のちのち泣くコトになります。テールが車に戻らなくなりますので・・・
5
こんなふうに上4箇所,下6箇所にドリルで穴を空けました。下の右部分は狭くなってしまって位置をずらさざるを得なくなりましたが・・・。
 穴は最初4.5mmで空けて,次に5.5mmで空けました。
 ごみは,1コ空ける度に掃除機で吸い取りました。けっこう取れました。
6
テールを車体に戻す時もやっぱり下の方のネジしめで苦労しました。(LED点灯確認のあとに戻しました)
 いきなりですが,トランク中央部から手を入れてライセンスランプの配線にLEDの+を緑に,-を黒に分岐タップで接続しました。
7
バックランプの場所はこんな感じになっちゃいました。(右側)
8
3灯化状態です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

備忘録 FCR062添加

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

Loビーム HID交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation