• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年3月25日

LYのLoにCCFL管(イカリング)を装着しよう ~仮装着編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 これがライトユニット内部です。
大まかに分けて,Hi+ポジ部・ウィンカー部・Lo部になります。

 Lo部の台座部分をとるために,ウィンカー部分のリフレクターを外しました。
【追記】ウィンカー部は外さなくても,Lo部分は脱着できます。
2
ウィンカー部分は赤丸のネジ2本です。

 Lo部台座部分は,黄色い丸のネジ2本で簡単に外れます。
3
取り出した台座部分です。

 下の段ボールは殻割りの際に,穴だらけになりました(j o j) ウルルルル
4
オクで購入した80φのCCFL管を合わせてみました。
ピッタリ? です。
 この段階では,固定はセロテープです(*^.^*)エヘッ

 ちなみに念のために75φも購入していたりします(^▽^笑)
5
その状態で光らせてみました。

 CCFL管→インバータ→電源となります。
6
ライトユニットに戻してみました。
7
その状態で点灯。 リフレクターに反射してキレイです。
8
レンズ部分を被せてみました。 レンズ部のムラになっているのは,ブチルの付着跡です。

 キレイに拭き取るか,次回は付着しないように細心の注意を払うか・・・ です。

 続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグライト交換&バッ直化

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:フロント編

難易度:

ステアリング交換

難易度:

内装パネル塗装取り付け2

難易度:

Loビーム HID交換

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月31日 10:59
いいですなぁ。
コメントへの返答
2007年3月31日 13:34
 前途多難ですが,少しずつ前進したいと思います(^▽^笑)
2007年4月1日 17:32
光り方ホントにキレイですネ~!!
殻割するついでに中をブラックに
塗られてみては?
((o(^-^)o))わくわく
コメントへの返答
2007年4月2日 2:29
 (^▽^笑) ブラックアウト化ですね。
 ほんのちょっと脳裏にはあるんですが・・・ 青にしちゃおうとか,黒にしちゃおうとか・・・ 
 ただそこまで思い切れないかもですぅ。小心者なので(^▽^笑)

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation