• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年12月11日

イカリングを点灯させよう(スイッチ設置編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 イカリング(CCFL管)とイクラリングのスイッチを車内に設置します。

 場所は色々と悩んだのですが,結局シガー横のパネルに縦に2つ並べて設置することにしました。

 まずはドリルで小さめの穴をあけます。
2
その後ドリルビットを交換して,もう少し大きめの穴を開けます。

 少しずつ大きくして,仕上げにはこのリーマを使いました。説明書によると,スイッチの取り付けに必要な穴は16φなので,けっこう大きめです。
3
シフトゲート部への配線は,ここを通しました。(穴あけ不要) ここに隙間がありますので,配線ガイドを使って通しました。

 汚いのは勘弁してください・・・<(_ _)>

 もう1個見えてるのは,TV-NAVI KITのスイッチです。
4
するとこんな所から出てきますので・・・(;^_^A アセアセ…

 配線が錯綜してますが・・・
 手前の配線は,シフト文字部分のLED配線です。
5
NoWさんのアドバイスにより,アースはボディアースにすることにしました。
 いい場所が見つけれずに(; ;)ホロホロ 泣いてましたが,何も刺さっていない穴を発見したので,そこにビスを通してアースにしちゃいました。(赤丸部)
6
電源はシガー部,ACC(赤線)から取りました。
 どれがACC電源かなぁ と思ってたら,5番画像のようにヒューズの所にACCって書いてましたぁ。
 久々に分岐タップ使いました。
7
スイッチON時にスイッチを点灯させたいので,スイッチの黄色線にCCFL管・イクラリングからの配線を,スイッチの黒線にアースを,赤線に電源線を接続します。

で,このように配置していたのですが,赤スイッチが押している間だけ通電だったので・・・
8
青スイッチを2つ並べちゃいました。 下のスイッチ少し曲がってますが,直しましたよ。

 スイッチへの接続も替えて,CCFL管スイッチのみ,アクセントとして常時(ACC連動)点灯にしました。

※青スイッチとリレーを併用する場合,必ずダイオードも接続とのことで,追加しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャンプスターター充電!

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

フォグライト交換&バッ直化

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月12日 9:12
|ω・`)
コメントへの返答
2007年12月13日 22:22
 炎上阻止しますた・・・(^▽^笑)
2007年12月12日 9:13
気づいちゃったよん(*^.^*)
コメントへの返答
2007年12月13日 22:22
 いやん・・・ まだだめよ って,なんとかアップできましたぁ。
2007年12月12日 22:32
私も同じところにスイッチが!
意外とこの場所はスペースが無くて大変なんですよね...。(汗

コメントへの返答
2007年12月13日 22:24
 やったぁ。NoWさんと同じ場所なんですね~~~。
 かなり迷いましたが・・・

 当初は,ハンドル下部に設置しようと思ってました。アースをマイナス線から取るつもりだったので・・・(^▽^笑)
 NoWさんの一言でココにしましたぁ。 だってACC取れるとこ,他に??? だったので・・・(^▽^笑)

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation