• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

Be a driver.なオフミに初参加

Be a driver.なオフミに初参加 この記事は、【終了報告】Be a driver.なオフミ2017 開幕戦 について書いています。

静岡県の某所wにて開催された、Be a driverなオフミ2017 開幕戦に参加してきました\(^^)/








当初は日帰りでの参戦のつもりでしたがpoyoyon2さんからロッジ前泊のお誘いを頂き泊まらせてもらいました!
手配等、ありがとうございましたm(__)m
にも関わらず、あの事件すいません。。。







前泊組で温泉入ってから、お鍋(о´∀`о)
美味しく頂きました(^^)/



i-DMsのメンバーさんやタッチ_さんの熱いお話を聞けました!
内容は、ここに居た人だけの秘密ではないけど書きません(笑)
(本当はまとめれないだけwww)




朝起きて、



人生初!富士山♪


開幕戦の会場となる某所wに移動して競技スタート(*^^*)

一走目、Gオーバーでカンカン鳴りまくりw

二走目以降、Gオーバーしないように走ったのですがこれがいけなかった(^^;)
ペースが遅すぎました(笑)


で、結果は第1一走目がベストログっていう(爆)
なんてこったーwww









オフミ終了後、同乗走行させて頂きました。


さっきまで、自分が必死になって走ってたコースなので自分との違いがありすぎて驚きが隠せません∑(゚Д゚)



とにかくスムーズで揺れないのです!
Gがかかってるのに、かかってないみたいな感じ?





僕は、これを言葉にできないwので、気になる方はオフミに来て下さい(^^)v

i-DMに興味がある、少しでも運転が上手になりたいという方は是非、i-DMsのグループに入ってみて下さい!
正しい操作の走行を一度体感すれば世界が変わります。








そしたら、必ずこう思うと思います。




















「もっと早く来るべきだった」と













最後になりますが主催者のタッチ_さん、参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m




ブログ一覧
Posted at 2017/03/14 22:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年3月14日 23:08
こんばんは。 遠征お疲れ様でした(^-^)

大阪でのプチオフの時冗談半分でオフミが気になるなら行こう!と誘いましたが、本当に来てくれて嬉しかったです(^-^) 行ってよかったでしょう?(笑)
成績も中位くらいといい位置にいますね。若いwので練習したらすぐ上達すると思いますよ( ̄∀ ̄)

今後とも関西プチオフ共々よろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2017年3月15日 8:21
おはようございます!
先日はお疲れ様でした。

オフミ行って良かったです(^^)
今回参加される方の中での、知ってる方(ともンダンさん)が居てるので参加しようと決めた要因でもあります(笑)
静岡の某所wまで一人で行くのは心細いので(^^;

これから沢山練習して、プチオフ等も参加して行きたいと思いますのでこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m
2017年3月14日 23:11
こんばんは。大阪からの参戦お疲れさまでした。

事件の件は、もう時効でいいですよ(笑)
鍋の準備の際には、お手伝いありがとうございました!
次回もエプロン持参でお願いしますね。今回はバタバタしてほとんど私が準備してしまいましたが、次回はエプロン姿のけいご君にお任せします。

また滋賀でもプチオフしようと思うので、その際は参加お願いします。
一緒に練習しましょうね!
コメントへの返答
2017年3月15日 8:26
おはようございます!
先日はお疲れ様でした。

ロッジの手配等ありがとうございましたm(__)m
エプロン着けるのは高校の家庭科の授業以来でした(笑)
実家暮らしでほとんど料理しないので、台所に立つのがぎこちなかったです(^^;
次回も、持参しますがお任せは困っちゃいますw

滋賀のプチオフも行ってみたいので、その際はよろしくお願いいたしますm(__)m
2017年3月14日 23:27
こんばんは。
過日はお疲れ様でした&ありがとうございました。

お若くて羨ましいw
悪癖が身につく前なのできっと伸びるのも早いでしょうね!
オッサンは更に努力しないと…(^^;;

帰宅時にハイドラで確認しましたが高速上で後ろにいらっしゃいましたね。
渋滞がひどかったですね(^^;;

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2017年3月15日 12:47
こんにちは!
先日はお疲れ様でした。

悪癖が付く前?にプチオフやオフミで正しい操作を学べたのは良かったです(^^)
伸びるよう、お互い努力しましょう♪

帰りの渋滞は疲れましたね〜
なので新東名のPA入ったのですが、そこも渋滞してるっていうwww

是非、またお会いしましょう!
2017年3月14日 23:36
こんばんわ。
先日はお疲れ様でした。
けいご君のイキイキ具合が密かによほど要注意人物だと思ってますよ。たまたま移動の時に追走しましたが、テクニック的な事はよくわからないものの、面白い走りをしてるなぁと感じていました。
今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年3月15日 12:52
こんにちは!
先日はお疲れ様でした。

オフミ初参加で6位に入っているtoshi@ptさんの方が、周りからは要注意人物かもしれませんよ(笑)

今後もプチオフ等でもよろしくお願いいたしますm(__)m
2017年3月15日 0:36
大阪から遠路お疲れ様でした。
濃密は週末で、お腹一杯でしょ?(笑)

同乗走行の感想を言葉に出来ないのはまぁ良いとしてw、あんな風にクルマを操れるようになりたいと思ったのなら、沢山練習してオフミにもちょいちょいw出ましょうね(o´∀`)b

次回は6月に東海ですが、それまではともンダンくん始め関西の仲間と頑張りましょう♪
コメントへの返答
2017年3月15日 13:40
こんにちは!
先日は主催、運営等、お疲れ様でした。

タッチ_さんや上位の方々のようなクルマの動かし方をしたいです(*^^*)
あの感じを忘れない内に練習します(^^)
関西プチオフもできる限り参加します♪

今回参加してオフミは楽しくて素敵なイベントなので今後も参加していきたいと思います!
その際はよろしくお願いいたしますm(__)m
2017年3月15日 12:37
やっぱり若いですねえ、行動力が違いますねえ。
「口は災いの元」ではなく「口は幸運の元」になりましたね。

「有言実行」、この行動力があるからこそ、あの総走行距離になるのですね、
私も少し見習わなければいけません。
「次回の東海オフミはいくぞ~」ってここで発言しておこう(プレッシャー^^;)

次回の関西プチオフで、今回の経験談を聞かせて欲しいと思います^^)
コメントへの返答
2017年3月15日 15:52
こんにちは!

何気なく「静岡で会いましょう」とポロっと言っちゃったことで、行く事になりました(笑)
結果として、行って良かったです(^^)

総走行は、、、大変な事になってます(^^;

関西プチオフも参加できる限り参加しますので、その際はよろしくお願いいたしますm(__)m
2017年3月15日 16:22
お疲れさまでした!

思い切ってオフミ初参戦して良かったですね!今回は同期も多くて張り合いがありましたね!

iDMsが発足して、プチオフが開催されているのでいつでも質問できたり同乗走行できるのが今年からの強みです。
その利点と若さが羨ましい~。

あれ?
エプロン姿の写真がありませんが?笑

またお会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2017年3月15日 21:01
こんばんは!
先日はお疲れ様でした。

静岡県某所wまで結構距離があって大変でしたが、参加して良かったです(^^)
オフミ後の同乗走行ありがとうございました!

分からない事があれば、質問コーナーで相談できるので心強いですね♪
プチオフなどできる限り参加して、練習に励みたいと思ってます(*^^*)

僕のエプロン姿は、その場に居た人の特権という事でwww

また今度お会いした際は、よろしくお願いいたしますm(__)m
2017年3月16日 23:04
こんばんは。先日は関西から遠征お疲れ様でした!

スノーフレイクホワイトパールマイカのアクセラ、エアロが決まっていてとても格好良かったです。

ともンダンさんもでしたが、若さは強力な武器ですので、これからメキメキと上達されると思います!
東海戦や関西戦にも参加したいと思っていますので、次回以降も、お会い出来た際はよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2017年3月17日 8:17
おはようございます!
先日はお疲れ様でした。

ありがとうございます(^^)
ちょこちょこと弄って、気付けばこうなってました(笑)

若さを武器にたくさん練習して上手になりたいと思います(*^^*)
今度のオフミにも参加していきたいと思ってますので、その際はよろしくお願いいたしますm(__)m
2017年3月17日 18:56
こんばんは。
遠征お疲れさまでした。
エプロンや初心者マークを用意してくるなど只者ではないと思いましたw

久々のマニュアルに手こずってるおっさんに今度は7万キロ走行したシフト捌きをみせてくださいねw
コメントへの返答
2017年3月17日 21:51
こんばんは!
先日はお疲れ様でした。

エプロンは前日に用意したんですが、若葉マークはずっと車に積みっぱだったんです(笑)
乗り始めた頃に貼ってた名残ですw

僕のシフトチェンジが参考になるかは分かりませんが、もし宜しければみて下さい(^^)
2017年3月18日 21:30
こんばんは。
遠路お疲れ様でした。
一番お話できたのは、ロッジでしたね。
調理はすっかりお任せしっ放しで申し訳なかったですが、普段からやってる感バリバリのエプロン姿でした。
初のi-DMsオフミを堪能された様で、今後も参加いただけると確信してますよ。
第2戦はさらに近くでの開催となる予定です。またお会いできることを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2017年3月18日 23:04
こんばんは!
先週はお疲れ様でした。

お鍋を囲んでお食事すると、話も進みますね♪
実家暮らしなので普段は料理、ほとんどしないです(笑)
エプロン姿は形だけという事でw

オフミには今後も参加したいと思ってますので、その際はよろしくお願いいたしますm(__)m

プロフィール

「@ヴィラなべおさん ふえぇぇ…出発の準備は出来てるんですが…笑」
何シテル?   12/09 08:33
ドライブ大好きなサンデードライバーです(^^)/ あてもなくブラブラしてます(笑) 運転ってめっちゃ楽しい!♪ 運転が上手くなりたいので、i-DMとGボー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 10:34:51
マツダ(純正) スペアタイヤ取り付けキット+テンパータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 22:18:38
2017年Be a driver.なオフミ年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 17:31:15

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
カゴ付けて自転車の代わりからツーリングまで! ゆったり走るのが心地良く、軽くて取り回しも ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
近所の買い物から週末の日帰りドライブ、長距離旅行、運転の練習+オフミに使用しています(° ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
高校一年生の時から乗っている愛車。 移動道具&遊び道具として大活躍! 当時からバイクカ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
車とは違う楽しさが感じられます(*^^*) 教習車が凄く乗りやすかったので、迷わずコレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation