• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

【終了報告】i-DMs関西 7月度定例オフミ

【終了報告】i-DMs関西 7月度定例オフミ 本日、i-DMs関西7月度定例オフミを開催しました。
初主催で至らない点(参議院選挙の投票日と重なってるとかwww、自己紹介タイム忘れるとかwww)もあったと思いますが、無事に終了しました。
運営にご協力頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
今回初主催者となり、ちょー不安。。。
色々と考えた末、知っている場所、移動時間がある程度読める私の地元開催としました(^^)/


集合時間前に、姉さん登場(笑)



全員集合までに色々とありましたがら昼食で彩華ラーメン。



テーブル席ではなく、カウンターに7人(笑)


その後は、信貴生駒スカイラインへ移動!
何と言っても今回のトピックスは、、、
新車が2台も参加!


1台目は、ともンダンさんのmazda3



お披露目の時は同乗し損ねたので、今回はしっかりと同乗しました(笑)


そして2台目はtoshi@ptさんCX-8



コチラは、3列シートにフル乗車www



フル乗車でも凄く快適です(^^)



そして約二年ぶりの参加の熊騒動さん!



心配していましたが、お元気そうで安心しました。
また今度参加してくれるとの事ですので、一緒走りましょう(*^^*)


その他、各自練習や同乗アドバイス、おしゃべりタイムなど有意義な時間を過ごし、時間となったので解散となりました。



最後に参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
また次回も宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/21 19:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【i-DMs】関西7月度の定例オフミに ... From [ アテンザと駆ける ] 2019年7月21日 21:50
この記事は、【終了報告】i-DMs関西 7月度定例オフミについて書いています。 参加してきました。 皆さんありがとうございました。 正直先週くらいから体調悪くて行こうかどうしようか迷ってたのですが ...
i-DMs関西 7月度定例オフミに参加 ... From [ cknrtz(シーケーと呼ばれています ... ] 2019年7月22日 00:10
この記事は、【終了報告】i-DMs関西 7月度定例オフミについて書いています。 i-DMs関西 7月度定例オフミに参加しました。主催のけいご@WAOCさんありがとうございました。また、参加された皆 ...
【i-DMs】関西7月度の定例オフミに ... From [ 熊騒動のページ ] 2019年7月22日 16:15
この記事は、【終了報告】i-DMs関西 7月度定例オフミについて書いています。 あんまり期間が空くと書けなくなってくるし、内容に悩みすぎても書けなくなっちゃうので、アッサリめですが、参加報告ブログ ...
【i-DMs】関西7月度定例オフミに・ ... From [ ワンダートレジャーのページ ] 2019年7月22日 22:51
この記事は、【終了報告】i-DMs関西 7月度定例オフミについて書いています。 7月21日(日) お仕事終わりから、11時集合の・・・ オフミに参加・・・してませんが( ̄▽ ̄;)???? ...
【参加報告】2019 i-DMs関西7 ... From [ kawa2106のページ ] 2019年7月28日 02:00
この記事は、【終了報告】i-DMs関西 7月度定例オフミについて書いています。 7月21日、私の地元(^^♪ 奈良県近郊で行われました、i-DMs関西 7月度定例オフミに参加しました。 参加者は ...
ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年7月21日 20:42
初主催お疲れ様でした&ありがとうございました。

初主催と言う事で地元開催だったそうですが、関西勢にとってはなかなか行かないエリアなので、ナイスな選択だったと思いますよ。
いやー、彩華ラーメン、美味しそうだなぁ。

新車の方々も多かったので、同乗タイムが
も多かったかもね(^^)
コメントへの返答
2019年7月22日 9:37
初主催、無事に終わり安心してます。

碁盤の目も考えましたが、この暑い時期に日陰の無い場所はちょっと、、、
だったので、場所は主催者都合wで選びましたが、楽しんでもらえて良かったです(^^)
是非ラーメン食べに来て下さい(笑)

話題の新車が2台あるので、同乗も多かったです!
2019年7月21日 20:44
初幹事お疲れ様❗️

なんやかんやで

クソブレーキ認定ありがとうございます✨

めげずに頑張るので、色々とアドバイスくださいね!

コメントへの返答
2019年7月22日 9:45
昨日はお疲れ様でした。

勝負谷より何故かマシに思えたので、“やや”クソですw
ディーラーでの点検で原因が分かると良いですね(^^)

何かあれば是非、声をかけて下さい!
2019年7月21日 21:12
本日は主催お疲れさまでした&ありがとうございました。

彩華ラーメン、信貴スカと存分に楽しまさしてもらいました。
また、同乗アドバイス、愛車の運転もありがとうございました。やっぱりオフミは楽しいですね。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年7月22日 9:50
昨日はお疲れ様でした。

初主催で不安でしたが、楽しんでもらえて良かったです*\(^o^)/*
CKさんとは、集合前の時間の方が濃く絡めましたね(笑)
コチラこそ、運転させて頂きありがとうございました。

また次回も宜しくお願いします。
2019年7月21日 21:24
主催お疲れさまでした。
ちゃんと開催で来ていたと思いますよ。私よりも立派に(笑)。
走ること以外は何も考えないのでね(^^;

同乗ありがとうございました。
ただkawa2106さんが運転したので折角ならば運転すればよかったのに(笑)。

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2019年7月22日 9:56
昨日はお疲れ様でした。

無事に終わって安心してます(^^)
走るだけのオフはそれはそれで楽しいので、全然オッケーです!

話題のmazda3に乗せて頂き、ありがとうございました。
新車をいきなり運転するのはちょっと気が引けちゃいました(笑)

また次回も宜しくお願いします!
2019年7月21日 21:37
|д゚)チラッ


○| ̄|_


( ;∀;)


( ̄¬ ̄)💦💦


(*T^T)



ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノクマソウドウサン、ハイタッチダケ



○| ̄|_
コメントへの返答
2019年7月22日 10:01
昨日はお疲れ様でした&顔出しありがとうございましたm(_ _)m

24号線で熊騒動さんとハイタッチする瞬間をみんなで見てましたよw
今度また来てくれるそうなので、是非来て下さい*\(^o^)/*

また次回も宜しくお願いします。
2019年7月22日 0:05
初主催ありがとうございました。

最初から、けいごさんの判断力を問うべく?
ハプニングが待ち受けていましたが、
見事切り抜けてお見事でした(^O^)/

昼前集合、美味しいもの食べて、ワインディングor碁盤ってパターンもいいですね。

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年7月22日 10:08
昨日はお疲れ様でした。

あのハプニングにはビビりました(^^;;
なのでラーメン屋さんのオーダーがアレ(笑)なのは、動じずに済みました!

コンビニ飯から段々と美味しいものが欠かせなくなってきましたね(^^)
ソースかつ丼ツアーに期待ですね!

次回も宜しくお願いします。

プロフィール

「@ヴィラなべおさん ふえぇぇ…出発の準備は出来てるんですが…笑」
何シテル?   12/09 08:33
ドライブ大好きなサンデードライバーです(^^)/ あてもなくブラブラしてます(笑) 運転ってめっちゃ楽しい!♪ 運転が上手くなりたいので、i-DMとGボー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 10:34:51
マツダ(純正) スペアタイヤ取り付けキット+テンパータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 22:18:38
2017年Be a driver.なオフミ年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 17:31:15

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
カゴ付けて自転車の代わりからツーリングまで! ゆったり走るのが心地良く、軽くて取り回しも ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
近所の買い物から週末の日帰りドライブ、長距離旅行、運転の練習+オフミに使用しています(° ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
高校一年生の時から乗っている愛車。 移動道具&遊び道具として大活躍! 当時からバイクカ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
車とは違う楽しさが感じられます(*^^*) 教習車が凄く乗りやすかったので、迷わずコレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation