• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-15@蝉activ-Xのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

計算してみた

計算してみたこんばんは(^^)/
アクセラの総給油量や生涯燃費などを計算してみました!
給油時のレシートに走行距離をずっと書き留めて置いたので区間燃費まで分かります(笑)




Excelにちゃっちゃと入力して、、、








結果は
給油回数 190回
給油量 4670.83L
給油金額 ¥487,157
生涯燃費 17.35L/km
最高区間燃費 22.68L/km

となりました(о´∀`о)












ちなみにコレみんカラの燃費記録と全く一緒なので、次からはそっちを利用したいと思いますw
Posted at 2017/06/25 18:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月12日 イイね!

Be a driverなオフミ第2戦に参加

Be a driverなオフミ第2戦に参加この記事は、【終了報告】Be a driver.なオフミ2017 第2戦について書いています。

こんばんは(^^)/
6月10日に愛知県某所wにて開催されたBe a driverなオフミに参加してきました!
主催者のタッチ_さんオフミの開催ありがとうございましたm(__)m
また参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m


今回は日帰りでの参戦、かつ四日市付近で渋滞するかも?ということで家を朝3時前に出発!
外は真っ暗でした(^^;;
名阪国道をドッヒャーと移動!




現地に着いて、早速練習開始(^^)




駐車場に誰もいなかったから一番乗り〜って思ってたけど、コースを登っていくとマツダ車とすれ違いまくりました(笑)
初めて走るコースということもありGオーバーしまくりでした。
5本くらい走ったあたりで車酔いし始め(運転してるのに)、このままでは競技出来ないwので練習終了www


出走順に並び、自己紹介と集合写真を撮り競技スタート!

来週にアクセラを引き渡すため全てが最後なので、とにかく楽しもう!
という意気込みで走りました(*^^*)♪




結果はもちろん!
楽しく走る事が出来ました(≧∀≦)



黄色のパトロールカーとカルガモ走行したり、道路の真ん中に丸太みたいなのが落ちてたりと色々ありましたがとにかく楽しかったです(o^^o)






競技終了後、同乗走行にてトップの走りを体験しました!
乗せて頂きありがとうございました。

スゴイの一言ですΣ(゚д゚lll)
スゴいのです!

僕は知的じゃないのでw、どう書いていいか分かりません(笑)
気になる方はオフミに来て下さい。






その後、あの場所に移動して



そう!
食べたら寿命が10年縮む美河フランクです。




堪りませんでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡










次回の第3戦は兵庫県の某所wなので、次期愛車が納車されたら走ろうかと思ってます!!!


最後になりますが主催者のタッチ_さん、参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m


アクセラライフ最後の週に、本当に素敵な思い出を作る事ができました(*^^*)
クルマが変わっても今後ともよろしくお願いしますm(__)m









おまけ



今回の昼食はここで食べました(笑)
前回と違い、いい眺めでしたw


Posted at 2017/06/12 21:08:56 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

i-DMs関西オフ5月14日

i-DMs関西オフ5月14日こんばんは!
今日はi-DMs関西オフに参加してきました(o^^o)



やった事はいつも通り同乗走行で、i-DMを使った正しい操作の説明や質疑応答!♪
ともンダンさんいつもありがとうございますm(__)m
改めて基礎の話を聞くのは勉強になります(^^;





同乗走行の後、碁盤の目のコースを走りGボールをクールクル(°▽°)



一番上手くいった?ログです。





午後3時くらいに弄りキッズさんが働く男の車に乗って来てくれました(*^^*)
凄くデカイ!!!





弄りキッズさんに横に乗ってもらい運転診断して頂きました。
カーブの出口で加速不足みたいで設定Gを超えない程度に、立ち上がりでもっとアクセル踏む様アドバイスを受けました♪
もっと練習してオフミで活かしたいと思います!

その他、グッズ販売♪




車幅感覚を掴む方法を学んだりしました!




今回は非常に内容が濃かったです(笑)
僕の頭では覚えきれませんwww



次のi-DMs関西オフは6月18日にあるそうです。
興味のある方、是非ご参加を(^^)/


本日参加された皆様、お疲れ様でした。

























あっあと、前回のブログでアクセラ降りますと書きましたが次期愛車については何も書きませんでしたw
今日、質問攻めにあったのでw、発表します(笑)




今度はこの車のお世話になります(^^;
(写真は試乗車、外装写真は撮り忘れw)


アテンザセダン25S Lパッケージ
色はソニックシルバーです。


車は変わりますがちゃんとi-DM付いてますので、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

Posted at 2017/05/14 22:24:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年05月13日 イイね!

アクセラ降ります。。。

アクセラ降ります。。。約一年半前から悩んでいた事ですが、アクセラを初回車検前で手放す事にしました。
所有期間の半分は悩んでたみたいwww

理由は色々とあるのですが、
一つはMT車なこと(笑)
乗りたくて買ったんじゃないのーっていうツッコミは無しでw

購入当初はちょこっと街乗りとドライブ程度の使い方だったんですが、最近はレジャーや人を乗せる事も多くなり、MT車に乗るのがアレになってきたんですね(ーー;)
疲れた体で乗るのがちょっと堪える時が…
まだ若いはずなのに!(爆)









もう一つが



一年九ヶ月前にエンジンが止まって再始動しなくなりました。
(今ではいい経験w。当時はパニクったけどw)
幸い家の近くだったんで、そのままディーラー送りになりましたが、コレがもし出先だったらと考えると恐ろしい(^^;
止まった場所みたいにすぐに助けが来る所だけ走ってるなら問題はないんですけど、車がほとんど通らない酷道ドライブする事もあるので。
この時から『大丈夫なの?この車』と不信感を抱く様になったんですね。
原因は未だ不明みたいですが、リコールの発表で薄々気づいてます(笑)
リコール対応で治ったはず?なのでいいといえばいいんですが、、、







その他、細かな理由がいくつか重なり背中を押されましたw








アクセラを買った時は10年(僕が30歳になるまで)乗るつもりで大事にしてきましたが、たった3年で手放す事になり残念です(T-T)


でなければ3000kmごとでオイル交換なんてしません(笑)
ディーラーは5000km交換でいいって言ってるのにw
素直にそうしとけば良かったかしらーwww















そして今日、次期愛車を契約してきました!納車は6月末から7月頭になるそうです(^^)
ただ色んな関係から、手放すのは6月の中旬頃になると思います。
あとアクセラ乗れるのは1ヶ月!
悔いのない様に走ります!!!





























あっ、次どんな車買ったかはまだ秘密でござる(〃ω〃)
Posted at 2017/05/13 20:22:23 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

i-DMs関西オフに参加3/19

i-DMs関西オフに参加3/19兵庫県某所wにて開催されたi-DMs関西プチオフに参加して来ました。
参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m



午前、0.2Gで走行






ともンダンさんに助手席に乗ってもらい、もう少しステアリングを早く切ってハンドルを一定にとアドバイスを貰いました(〃ω〃)
すると、青ランプ点灯しながら球が回るではありませんかー∑(゚Д゚)
嬉しー♪


お昼はステーキ食べて、弄りキッズさんの座学です。
荷重移動と荷重変化について学びました!

荷重移動が自分の意思でG変化を起こしてコントロールする事。

荷重変化が自分の意思とは関係なく起こるG変化のこと。
だったかな???(笑)



午後からは、座学で学んだ荷重移動を意識しながら0.3Gで走行
体でG変化を感じとっての運転です。
ちょっとギクシャクしてます(笑)



その後弄りキッズさんに助手席に乗ってもらい、シートポジションの矯正を行いました!
今までハンドルとシートが近かったようで、回しにくい状態だったそうな…
離れると少し不安(^^;

それとハンドルの回し方について
右手と左手はクロスしないように操作とアドバイスを受けました(^^)/






ブレーキ青→ハンドル青と続いて、いい感じです(^^)
スーッと回る感じが何となく掴めた気がします♪













来週も兵庫県某所wにて、関西プチオフがあります。
詳しくはi-DMsの掲示板にて(笑)






来週参加で3週連続で会う事になるともンダン先生、よろしくお願いします(^^)/

Posted at 2017/03/20 20:38:43 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヴィラなべおさん ふえぇぇ…出発の準備は出来てるんですが…笑」
何シテル?   12/09 08:33
ドライブ大好きなサンデードライバーです(^^)/ あてもなくブラブラしてます(笑) 運転ってめっちゃ楽しい!♪ 運転が上手くなりたいので、i-DMとGボー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 10:34:51
マツダ(純正) スペアタイヤ取り付けキット+テンパータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 22:18:38
2017年Be a driver.なオフミ年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 17:31:15

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
カゴ付けて自転車の代わりからツーリングまで! ゆったり走るのが心地良く、軽くて取り回しも ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
近所の買い物から週末の日帰りドライブ、長距離旅行、運転の練習+オフミに使用しています(° ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
高校一年生の時から乗っている愛車。 移動道具&遊び道具として大活躍! 当時からバイクカ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
車とは違う楽しさが感じられます(*^^*) 教習車が凄く乗りやすかったので、迷わずコレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation