• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-15@蝉activ-Xのブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

さよなら19インチ

さよなら19インチ乗り心地の改善を目的に純正19インチホイールを交換しました。
愛車レビューの通り、僕が思うアテンザの不満点なんですよねぇ〜

約2年前に新車装着タイヤがスリップサインが出るタイミングでREGNO GR-XⅡが発表され、REGNOを入れれば乗り心地を改善出来るか?と思い、純正19インチに当時発売したてのREGNOを装着しました!



結果は多少改善したけど満足出来るレベルでは無かったです。
ネットで買って整備工場直送の一番安く済む方法でもエエ値段wだったので、直ぐに交換する気にもならずとりあえず使い続ける事にしました。


それから半年位経った頃だったかな?



切り返しに失敗して縁石にヒット(苦笑)
その場でバーストは困りますが、損傷箇所が膨れてきたら踏ん切りが付いたのですが特に何もなく(^^;


そのまま本日まで使って目測で4部山位になってきたので、ホイールごとタイヤ交換しました!
変えたホイールはコレ!!!



現行mazda6 純正17インチホイール
前期・中期はシルバーだけど、ココは拘って後期のガンメタです。
社外ホイールでも良かったんですが、もうカスタム欲も無いので(笑)

んでタイヤは、、、



REGNOを投入(笑)
19インチと17インチによる差を直接比較する為、同一銘柄にしました。
インチアップが流行ってる時代にインチダウンしましたが、目的通り乗り心地の改善が出来ました!
副産物的にロードノイズも静かになり、満足度が高いです♪
そして見た目もリムガードが無くなりサイドウォールがムチムチしてて堪りませんねww
自分で言うのはなんですが20代半ばのオーナーが乗ってる車とは思えないオジサン仕様になりました(自爆)

早くワインディングや高速道路など色んなシチュエーションで純正17インチ+REGNOのアテンザを味わいたいところです(*^^*)

Posted at 2021/02/14 20:29:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「@ヴィラなべおさん ふえぇぇ…出発の準備は出来てるんですが…笑」
何シテル?   12/09 08:33
ドライブ大好きなサンデードライバーです(^^)/ あてもなくブラブラしてます(笑) 運転ってめっちゃ楽しい!♪ 運転が上手くなりたいので、i-DMとGボー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 10:34:51
マツダ(純正) スペアタイヤ取り付けキット+テンパータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 22:18:38
2017年Be a driver.なオフミ年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 17:31:15

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
カゴ付けて自転車の代わりからツーリングまで! ゆったり走るのが心地良く、軽くて取り回しも ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
近所の買い物から週末の日帰りドライブ、長距離旅行、運転の練習+オフミに使用しています(° ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
高校一年生の時から乗っている愛車。 移動道具&遊び道具として大活躍! 当時からバイクカ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
車とは違う楽しさが感じられます(*^^*) 教習車が凄く乗りやすかったので、迷わずコレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation