• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-15@蝉activ-Xのブログ一覧

2019年02月20日 イイね!

2019 i-DMs関西2月度定例オフミ【内側の美学】

2019 i-DMs関西2月度定例オフミ【内側の美学】この記事は、【終了報告】2019 i-DMs関西2月度定例オフミについて書いています。

先週末行われた、2019 i-DMs関西2月度定例オフミに参加しました(^o^)/
なんと今回MM小坂さんがプライベートで定例オフミに来て下さりました!



早速事前にグループ分けされていたともンダンさんがレクチャーを受けるところへ同乗。



第1コーナーでいきなりGボール10点満点、流石です(笑)
それと同時に小坂さんが『あっ!』
ハンドルの躍度が一気に立ち上がってるとの事でした。

今回のメイン?となるドライビングポジションについての解説では、
『シートに体を預けてGを感じ、関節と筋肉に力が入らない様にリラックスして母指球でペダルを操作』
との事です!
マツダ流のドライビングポジションについて話を聞いて、
なるほど〜、そう言う事かと思いました。

これを詳しく表現する言葉が見つからない(自爆)ので、ともンダンさんに体を張って表現して頂きましょう♪



こーゆー事ですwww




昼食後、コースを走るにしやんさんをかずしゃんさんと共に、ヘイ!タクシーからのネズミ捕り風にちょっと強引な止め方をしてそのまま同乗走行へ。



第3コーナーのキャッツアイと第5コーナーの内側について美学を語り合いました(笑)
プレッシャーに弱いwだけでなく新たな共通点も見つかり、絆を感じました(爆)




びろわむさんに乗って下さい!と声を掛けて頂き同乗走行。
びろわむさんの愛車は僕が乗っていた前車と全く同じなのですが、もう手元を離れて1年半以上経つのでちゃんと乗れるか不安でしたが、意外と普通に乗れました(笑)
以前乗せて頂いたckさんのアクセラとタッチ_さんのNSXではクラッチ操作がオホホホな状態だったので(^^;)))))))))
感覚的に何となく覚えていて普通に乗れたので、シフト操作・クラッチ操作をメインにお話しました!
グルグルっと回って帰ってきた時のi-DMは、



5.0でした。
ドライバー選択切り替えてたので、1stステージでしたw



その後kenken@0831さんにも声を掛けて頂き、蝉デミオでBe a driver.
kenkenさん曰く説明や解説は長嶋さんwなので、凄く下手なのですが、
『今の説明は今までで一番分かりやすく、初めてアドバイスの意味が分かった』
と言って貰えた時は、嬉しかったです(//∇//)

ちなみに蝉デミオを楽しみすぎて



i-DMは4.7でした。




午前のレクチャーの通りGを感じてリラックスしながら、コースを数回走りましたが今までよりGボールスコアが伸びませんでした(T-T)
今まではココ一発走行では気合を入れて走ってたので、今回の走行はリラックスし過ぎて集中せずに走ってしまったのかな?と思います。



ですが、i-DMの青点灯の割合が増えた気がするので、リラックスは大切だと感じました(°▽°)


腕比べの景品決めジャンケン大会では、先に帰ってしまったにしやん☆アクセラセダンさんの代わりに、にせやん☆アテンザセダン(笑)として出場。
代理なのに勝っちゃいました!!!



協議の結果、にしやんさんはスポンジって事でした。
開幕戦の時にお渡しします!




来月いよいよ開幕戦ですが、プレッシャーに負けないようトリオ美学を貫き頑張りたいと思います*\(^o^)/*




Posted at 2019/02/20 23:10:35 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヴィラなべおさん ふえぇぇ…出発の準備は出来てるんですが…笑」
何シテル?   12/09 08:33
ドライブ大好きなサンデードライバーです(^^)/ あてもなくブラブラしてます(笑) 運転ってめっちゃ楽しい!♪ 運転が上手くなりたいので、i-DMとGボー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 10:34:51
マツダ(純正) スペアタイヤ取り付けキット+テンパータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 22:18:38
2017年Be a driver.なオフミ年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 17:31:15

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
カゴ付けて自転車の代わりからツーリングまで! ゆったり走るのが心地良く、軽くて取り回しも ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
近所の買い物から週末の日帰りドライブ、長距離旅行、運転の練習+オフミに使用しています(° ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
高校一年生の時から乗っている愛車。 移動道具&遊び道具として大活躍! 当時からバイクカ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
車とは違う楽しさが感じられます(*^^*) 教習車が凄く乗りやすかったので、迷わずコレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation