• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-15@蝉activ-Xのブログ一覧

2019年03月13日 イイね!

イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦

イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦
「イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦 について書いています。

先週末行われた【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦に参加して来ました。
主催・運営のpoyoyon2さんありがとうございました。
加えて今回は参加での走行で大変だったと思います(^^;



現地に到着して、練習時間前に何本か走行。
その後、☆☆にしやん☆☆さんを捕まえて、ハンドルネームについて相談(笑)
本人の許可を無事頂き?★★にせやん★★に改名してネタ仕込みw
前日の何シテル?が気になってたのでwww
しかーし、今回自己紹介タイムが無く不発に終わりました(爆)


気を取り直して、0.2Gの練習時間スタート。



恐らく0.2G自己ベストとなる125.7/130のスコアを出す事が出来ました。
この時何となく嫌〜な予感がしたのは内緒w

そして0.2G本番



i-DM5.0
Gボールスコア124.8/130
ベストには及ばなかったもののノーホワイトで嬉しかった(//∇//)




そして午後からの0.3G

雨の影響もあってか、今回4.9病発症の方が続出…
もれなく対象者になりましたが(笑)

本物のにしやんさんは安定して、5.0を出してウキウキダンス♪



5.0を出すべく勝ちグミドーピングのともンダンさん♪



結果は、
1走目i-DM4.9 Gボールスコア 116.7
2走目i-DM4.9 Gボールスコア 117.3

前を走るかずしゃんさんから、美学忘れてるよー!と言われ、後が無くなった3走目。
i-DM4.8 Gボールスコア118.1

泣きの一回にかけて、同乗走行(違w
ペースを落とすように走れば5.0が出るかも?

本当にペースを落としちゃった
(競技ペースを守れて無いので、本当にやっちゃダメなやつです)



結果、一応i-DM5.0が出ました。
Gが足りてないコーナーが多かったので、Gボールスコアはボロボロでしたけど(TT)




そして開幕戦優勝は、



poyoyon2さん
レジェンドドライバーはレベルが違いました。

トリオ仲間のかずしゃんさん、にしやんさんはバッチリ表彰台に上がっていて嬉しいです*\(^o^)/*

という事で朝に感じた嫌な予感は的中し、無事にフラグを回収した開幕戦となりました(笑)





来月はツーリングオフミ?でどこになるかは未定みたいですが、poyoyon2さんにチラッと報告済みのオフミコースとして走れそうな所を見つけたので時間がある時に試走して来ます!!!

Posted at 2019/03/13 23:01:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヴィラなべおさん ふえぇぇ…出発の準備は出来てるんですが…笑」
何シテル?   12/09 08:33
ドライブ大好きなサンデードライバーです(^^)/ あてもなくブラブラしてます(笑) 運転ってめっちゃ楽しい!♪ 運転が上手くなりたいので、i-DMとGボー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 10:34:51
マツダ(純正) スペアタイヤ取り付けキット+テンパータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 22:18:38
2017年Be a driver.なオフミ年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 17:31:15

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
カゴ付けて自転車の代わりからツーリングまで! ゆったり走るのが心地良く、軽くて取り回しも ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
近所の買い物から週末の日帰りドライブ、長距離旅行、運転の練習+オフミに使用しています(° ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
高校一年生の時から乗っている愛車。 移動道具&遊び道具として大活躍! 当時からバイクカ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
車とは違う楽しさが感じられます(*^^*) 教習車が凄く乗りやすかったので、迷わずコレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation