• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-15@蝉activ-Xのブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

さよなら19インチ

さよなら19インチ乗り心地の改善を目的に純正19インチホイールを交換しました。
愛車レビューの通り、僕が思うアテンザの不満点なんですよねぇ〜

約2年前に新車装着タイヤがスリップサインが出るタイミングでREGNO GR-XⅡが発表され、REGNOを入れれば乗り心地を改善出来るか?と思い、純正19インチに当時発売したてのREGNOを装着しました!



結果は多少改善したけど満足出来るレベルでは無かったです。
ネットで買って整備工場直送の一番安く済む方法でもエエ値段wだったので、直ぐに交換する気にもならずとりあえず使い続ける事にしました。


それから半年位経った頃だったかな?



切り返しに失敗して縁石にヒット(苦笑)
その場でバーストは困りますが、損傷箇所が膨れてきたら踏ん切りが付いたのですが特に何もなく(^^;


そのまま本日まで使って目測で4部山位になってきたので、ホイールごとタイヤ交換しました!
変えたホイールはコレ!!!



現行mazda6 純正17インチホイール
前期・中期はシルバーだけど、ココは拘って後期のガンメタです。
社外ホイールでも良かったんですが、もうカスタム欲も無いので(笑)

んでタイヤは、、、



REGNOを投入(笑)
19インチと17インチによる差を直接比較する為、同一銘柄にしました。
インチアップが流行ってる時代にインチダウンしましたが、目的通り乗り心地の改善が出来ました!
副産物的にロードノイズも静かになり、満足度が高いです♪
そして見た目もリムガードが無くなりサイドウォールがムチムチしてて堪りませんねww
自分で言うのはなんですが20代半ばのオーナーが乗ってる車とは思えないオジサン仕様になりました(自爆)

早くワインディングや高速道路など色んなシチュエーションで純正17インチ+REGNOのアテンザを味わいたいところです(*^^*)

Posted at 2021/02/14 20:29:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2021年02月08日 イイね!

気兼ねなく乗れる普通の車

気兼ねなく乗れる普通の車流石は当時のフラッグシップモデル!
内外装の質感が高いです。
レザーシートの為に25S Lパッケージを買いましたが、ワンランク上の排気量の余裕+色んな装備が付いてきて結果的には満足しています。
街乗り〜長距離旅行まで普通にこなせて、それでいて走るのも楽しいのでボロボロになるまで乗ろうと思ってます(笑)
加えてコレと言って次に欲しい車も無いので。。。
Posted at 2021/02/08 21:54:22 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年12月31日 イイね!

2020年もありがとうございました

2020年もありがとうございました2020年も残すところあと僅かになりました!
今年は仕事もプライベートも新型コロナウイルスに翻弄された1年間だったと思います。

仕事の方は在宅勤務などが導入され新たな働き方になりました。
と同時に人と会う機会が減り、何だか寂しくなりましたねぇ〜。。。
まぁ僕は普通に出勤しての勤務なので誰も座っていないガラガラな机やフロアを見ると余計にそう感じてしまいます。

プライベートの方は泊まりで旅行にも行ってないし、日帰りドライブも遠くまで行かずに半日程度が多かったです(^^;;
家に居てる時間も長かったので、よく洗車ました(笑)
緊急事態宣言の期間なんかは、汚れてもないのに洗車してワックス掛けなんて日もありましたwww
その甲斐あって、、、



年末洗車もシャンプー→ワックスでササっと終わりましたw



ボンネットの映り込みも良い感じ(^O^)
車内はしょっちゅう掃除してるのでスルーw
エンジンルームは特に汚れてなかったのでコッチもスルーww

今年は遠くに行ってないのでそんなに走行距離も伸びてないと思いきや、、、



足として使う機会も多かったので、何だかんだ18493km走ってました。
総走行距離も7万kmを超えましたね!
ちなみにバイクの方は1000kmも乗らずじまい(笑)


今日感染者数が過去最多を更新するなどまだまだ不安なところも多いですが、
来年はコロナが落ち着いて、以前のような日常が戻ると良いなと思ってます。
そしたらまた色んな場所に走りに行きたいと思います(^^)/

最後になりますが今年1年間お世話になりました&ありがとうございましたm(_ _)m
また来年も宜しくお願い致します。
それでは、良いお年をお迎え下さい!

Posted at 2020/12/31 20:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月16日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!12月16日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何も付けて無いなぁ。。。

■この1年でこんな整備をしました!
洗車
オイル交換
チェーン注油・調整など基本整備のみ

■愛車のイイね!数(2020年12月16日時点)
52イイね!

■これからいじりたいところは・・・
純正のままで良いです(笑)

■愛車に一言
コロナの影響で今年は1000kmも走ってやれなくてゴメンね(^^;;
(万が一があると医療施設を圧迫するので)
落ち着いたら長距離ツーリングに行きましょう♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/16 21:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月27日 イイね!

イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2020 最終戦

イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2020 最終戦
「イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2020 最終戦 」についての記事

※この記事は【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2020 最終戦 について書いています。

先週末開催された【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2020 最終戦 」に参加して来ました。
主催者のともンダンさん、参加者の皆様、お疲れ様でしたm(__)m

行きの高速でハイドラを見ると後ろにデラプレさん発見。
亀ペース(笑)なので直ぐに後方に追いつかれそのままランデブー!
多分本当に遅いので(苦笑)練習時間創出の為、タイミング見て抜いてもらっても良かったんですよ(^^;;
お山近くのコンビニでは3連勝がかかる☆☆にしやん☆☆さんとハイタッチ(*・ω・)ノ
昼食をGETしてお山に上がりますが、皆さん既に走ってて朝が早いw

ひとまず一往復してスコアを確認。。。

alt

i-DM 4.8でしたが、Gボールスコアは一年ぶりに走る事もありダメでした(-_-)
あと今年のお山の印象は草木のはみ出しが少ないので走りやすかったです(笑)
なのでニセXは不要でしたwww

alt

ドラえもんXは居ましたがww


競技開始前ともンダンさんのPCにマウスポインター表示されないトラブルがあり、解決策を調べるため電波が入るところまでmazda3を運転!

alt

後部座席でノートPCを操作してらっしゃるので、超丁寧な運転で下りました(^^)/
何だかお抱え運転手になった気分www

無事に解決したので競技スタート。
過ごしやすい気温で天気も良く、最終戦らしくない雰囲気で時は流れました。

結果の方は、

alt

流石マイスター安定のスコアで背中遠いです(^^;;

4ポイント差…
Gオーバー2回分……
Gが不足してるコーナーでもう少し頑張れば………
行ってきました!泣きの一走!!
にしやんさん、デラプレさん、ワンダーさんに同乗して貰い結果は、、、

alt

見事に転けました(爆)
まぁベストのみ消す方式で2つ目の記録は残ってたので、車内はワイワイガヤガヤで楽しく走れましたー
下り1コーナー目、予想外に止まらず焦ったのは内緒(汗)


成績は2位で終わってしまいましたが、個人的に嬉しかった事がありました。

alt

i-DM4.9出せた事です!!!
走っても走っても以前ほど上手くなっていく実感がなくモチベーションの維持が大変でしたが、こうして画面に出てくれると少しは成長してたんだなぁ〜と感じました。


そして総合優勝は、、、

alt

にしやんさん、おめでとうございます!!!

alt

関西優勝トロフィーは僕の手元からにしやんさんの元へと旅立ちました。
このまま大きい方も宜しくお願いします(違w


表彰式後の締めは、

alt

フル乗車でヤッホー*\(^o^)/*
お山×プレマシー×フル乗車を組み合わせるとG音が発生するようです(^^;)


帰りは阪神高速の18km渋滞を回避するか悩みましたが、覚悟を決めて突っ込み無事に巻き込まれて帰宅しました。

最後に参加者の皆様お疲れ様でした。
また、来シーズン宜しくお願いしますm(_ _)m
っとその前に12月も宜しくお願いします♪
Posted at 2020/10/27 22:13:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヴィラなべおさん ふえぇぇ…出発の準備は出来てるんですが…笑」
何シテル?   12/09 08:33
ドライブ大好きなサンデードライバーです(^^)/ あてもなくブラブラしてます(笑) 運転ってめっちゃ楽しい!♪ 運転が上手くなりたいので、i-DMとGボー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 10:34:51
マツダ(純正) スペアタイヤ取り付けキット+テンパータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 22:18:38
2017年Be a driver.なオフミ年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 17:31:15

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
カゴ付けて自転車の代わりからツーリングまで! ゆったり走るのが心地良く、軽くて取り回しも ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
近所の買い物から週末の日帰りドライブ、長距離旅行、運転の練習+オフミに使用しています(° ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
高校一年生の時から乗っている愛車。 移動道具&遊び道具として大活躍! 当時からバイクカ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
車とは違う楽しさが感じられます(*^^*) 教習車が凄く乗りやすかったので、迷わずコレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation