• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

一念発起

一念発起 普段の生活の運動不足を何とかしたい、と一念発起。近くのスポーツクラブに入会することにしました。

個人的にはプールをメインに使いたいので、まず水着やらを購入。ジムでマシンの類を使うのは手持ちのTシャツやジャージで何とかなりますが、水着(ちゃんと競泳向けの)やキャップは買わないといけませんからね。
ゴーグルも、度付きのレンズを嵌めこむ物を買いました。レンズの度は、とりあえず今年の初めに眼鏡を作った際の設定と同じで。

この投資を無駄にしないように、ちゃんと通わなきゃ(笑
ブログ一覧 | 買い物 | スポーツ
Posted at 2010/10/30 21:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

素敵な3輪
バーバンさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 22:02
たじぼーさんの女性用のハイレグ姿を想像してしまった(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 1:08
その発想は理解不能です(笑
2010年10月30日 22:04
島根時代ジム通いしていましたが
水着は競泳用つかってませんでしたw

まあ さすがに海水浴客かよ って感じにならない地味なデザインでしたがw

まあ ガンガンに泳ぐわけでもなく

水中ウォーキングと 浮きを股に挟んで1キロほど腕だけで
泳いだりしてたんで(クロールのバタアシが全く出来ないので)
競泳用じゃなくても なんの問題もなかったんですけど
コメントへの返答
2010年10月31日 1:16
まあ水着は、あまりアレなデザインでなければ大丈夫だったかも知れませんけどね。
どのみちキャップやゴーグルは買いに行く必要が有ったので、一緒に買いましした。

私の場合は、たぶんクロールと平泳ぎで黙々と…って感じになりそうです。バタは出来ません(爆
2010年10月31日 17:19
目の保養ウラヤマシス(爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 0:37
そういう目的じゃないですって(笑
2010年10月31日 20:07
メガネっ子には
プールで泳ぐって
結構、敷居が高いですよね(^^;;

度付きゴーグルがあると
水中は良いんですが
プールサイドを歩く時にも
ゴーグルを付けて歩くのは
ちょっとヘンな感じだけど
メガネを持ち歩きたくないし。。

コンタクトは
水中だと落としちゃいそうだし。。。

・・・・という言い訳で
水泳をしたいなーと思いつつ
ここ十数年は全く泳いでません(^^;;;
コメントへの返答
2010年11月1日 0:44
プールサイドにある時計なんかは見えないと
不便なので、度付きにしました。
一応、裸眼でも歩けないほどじゃないので、
プールサイドを歩くときは外しますよ。

同じく、長らく泳ぐ機会は無かったのですが
決断しましたよ。

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation