• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月10日

マウス、結局…

マウス、結局… 新品に交換してもらえました♪

レシートが見つからないので交換不可か…と思ったマウスですが、その旨をカスタマーサポートに連絡すると

『保証期間5年に対して、2005/11/11の発売から5年経過していないので、保証期間内として交換可能』

との回答。今日、12/10から見ると5年は過ぎていますが、最初に連絡した10月の末の時点ではまだ5年未満だった、という事で…
結果としてギリギリセーフだったんですね(笑

既にMX610はモデル終了しているので、代替品は後継モデルのMX620となりました。
MX610には有った音量調節のボタンは無くなりましたが、問題じゃありませんね。
会社でも、有線モデルですが自費で買ったマウスを使っているぐらいで、
結局のところロジクールのマウスは気に入っているので。
ともあれ、カスタマーサポートの対応には感謝です。

…保証期間が終わる間際に調子が悪くなって新品に交換って、
むしろ美味しい結果なんじゃないかという話も(爆
ブログ一覧 | PC/ネット | パソコン/インターネット
Posted at 2010/12/11 00:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘ちゃんお疲れ様でした会〜焼肉食べ ...
大ふへん傾奇者さん

このケンメリのバッジは「赤」でなか ...
P.N.「32乗り」さん

ガソリン⛽️安くなりました✨
haruma.rx8さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

いい音より先に、いい大人にと・・・
き た か ぜさん

奥多摩紅葉ドライブ
すぎ ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation