2013年01月16日
					
					
					
						
						
						最近の給油 
						
						
					
					
						
							
							ちゃんと記録を残すため書いているのに、
年末からの分を書くのをサボっていたので、まとめて。
12/29(金):関西へ向かう際、高速を降りるまで無給油で走りきれるように
        高速に乗る前に給油。
        155(\/L)×10.67(L) = 1,653円、走行距離84.1kmに対して燃費7.9km。
1/1(火):関西まで無給油で到着し、そのまま年が明けてから給油。
        154(\/L)×47.34(L) = 7,243円、走行距離632.3kmに対して燃費13.36km。
1/5(土):正月に伊勢に行くなどウロウロして、減ってきていたので給油。
        149(\/L)×45.57(L) = 6,790円、走行距離524.4kmに対して燃費11.51km。
1/6(日):関西から移動、の途中で再び伊勢に寄り道したため、無給油で走りきるのは
      不可能なので途中のSAで給油。割高なので満タンにせず数量指定で。
        167(\/L)×20.00(L) = 3,340円。
1/13(日):オフに行って帰ってくるだけのガソリンが残っていないので、出発前に給油。
        153(\/L)×49.44(L) = 7,564円、
        1/5からの走行距離894.7kmに対して49.44+20=69.44(L)なので
        燃費12.88km。
12/29はチョイ乗りが多かったときの分なので仕方なし。
それ以降は高速道路走行が多かったので、こんなもんでしょうか。
							
						
					
					
						ブログ一覧 | 
ユーロR | クルマ
						
						Posted at
						2013/01/17 00:44:09
					
 
					
					
					
					
	
	
	
今、あなたにおすすめ