• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

しまなみ縦走2018

しまなみ縦走2018 3/25(日)に「しまなみ縦走2018」に参加して来ました。私がしまなみ縦走に参加するのは多分4回目。例によって天気が大丈夫そうだと確信できてから参加を決めたので、前日の宿はスタート地点近くの今治市内では取れず…


手前の伊予西条に泊まって、当日は始発で最寄り駅の波止浜へ。


朝7時前、スタート地点のサンライズ糸山は自転車乗りでいっぱい。
ここでスタンプラリーの台紙と参加賞の缶バッジを貰ってスタート。


この日は天気が良くて、しまなみ海道の景色が非常に良かったです。
島と島を繋ぐ橋の上から見渡す海とか、瀬戸内の海岸沿いの道とか最高。


また、食べるものも色々あって楽しめました。
これは道の駅 多田羅しまなみ公園で売っていた苺どら焼き。


生口島ではレモンや八朔などの柑橘類を地元のおばちゃん達が振舞ってくれました。
はるかとか美味しかったなぁ。


ドルチェ瀬戸田本店のジェラート、今回はレモンとさくらのダブルで。
有名店のようで人が一杯でしたが、回転も早いのですぐ食べられました。


しまなみバーガーという文字にひかれて飛び込みで入ってしまった
SHIMA-SAの伯方の塩バーガーセット。

…こう並べると食べてばっかりだったように見えますけど。
いや、エネルギー補給も休憩も大事ですから(汗


では、少し食関係じゃない寄り道にも触れておきましょう。
因島で少し最短コースを外れ、大山神社に立ち寄りました。


ここは『自転車神社』なる境内社があり、自転車乗りが多く訪れるそうです。
祈祷は受けませんでしたが(事前予約要なので)、お守りを買って行きました。


最後は向島から尾道駅前まで船で渡り、最後のチェックポイントでスタンプを貰ってゴール。


というわけで無事に完走し、完走証や今治タオル等の記念品もゲットしました。
まあ別に記念品目的だったわけではなく、参加自体が楽しかったですね。
やっぱり、しまなみ海道は良いです。いつかまた行きたい。
ブログ一覧 | 自転車 | 旅行/地域
Posted at 2018/04/01 00:20:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バランスイット来た。
ベイサさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation