ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年09月23日
再訪:筑波海軍航空隊記念館
もう一度行っておきたいと思っていた、筑波海軍航空隊記念館に行ってきました。 少し前に、再度の展示内容リニューアルをしていたばかりで、このゼロ戦の機体も新展示の一つ。こういうバラバラの状態で見たのは初めてですね。
続きを読む
Posted at 2014/09/24 03:55:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2014年09月22日
粛々と準備中
部屋の中は先日のダンボール箱がいくつも積みあがっています。 前に屋根の上に設置したCSアンテナも、この通り外されました。 あと少し…。
続きを読む
Posted at 2014/09/23 00:52:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年09月17日
レンズ交換
プールで使うゴーグルが、最近どうも水が入ってきやすくなってきて…縁のゴムが劣化してきたのか、ということでレンズを交換しました。四年近く使ってきたものですから、仕方ないですかね。水が入ると塩素で目が痛くて辛いし。 レンズの度を左右ちゃんと確認して交換。これでまた当分は大丈夫、のはず。
続きを読む
Posted at 2014/09/18 00:49:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| スポーツ
2014年09月15日
もうしばらく待ち
以前に体のサイズを測ったサイクルハウスしぶやを再訪。 調整用のパーツが一旦は入荷したものの、不具合があったためメーカーからの改修版待ちとか…。 とりあえず測定データを基に仕様を決めてきたので、待つしか無いですね。あとステムは通常のパーツから選ぶことになるけど、メーカーとかよく分からん(汗
続きを読む
Posted at 2014/09/15 23:45:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2014年09月13日
ダンボール
まあ、ぼちぼちと…。
続きを読む
Posted at 2014/09/13 23:58:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年09月12日
伊香保に行ってきました
鳥海山に行ったのと日付が前後しますが、榛名山から伊香保へドライブに行きました。前から行きたかった伊香保おもちゃと人形自動車博物館などに立ち寄って楽しかったです。 フォトギャラはこちら。
続きを読む
Posted at 2014/09/13 01:48:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2014年09月10日
登山その他
先にフォトギャラは上げましたが、先日鳥海山に登ってきました 。 土曜夜は麓の道の駅で車中泊したのですが、夜中に目を覚ますと雨が降っていてビックリ。天気予報では日曜は雨の心配なさそうだったのに、ここまで来て断念なんて…!と思いましたが、登山口に向けて出発する頃には止んでいました。 最終的には晴天の ...
続きを読む
Posted at 2014/09/10 23:58:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2014年09月07日
疲れた~
でも気分は良い。 もう少し休んだら降りようっと。
続きを読む
Posted at 2014/09/07 09:19:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 旅行/地域
2014年08月25日
ピンズフレーム
もてぎの売店で売っていたピンズフレームに、手持ちのピンズを整理しました。 机の引き出しに入れっぱなしだった状態より良いですよね。
続きを読む
Posted at 2014/08/26 00:29:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年08月24日
もてぎに行ってきた
昼間にチラッと書きましたが、Enjoy Hondaが開催されていたツインリンクもてぎに行ってきました。自宅から小一時間で着くので、朝8時を過ぎてから出発しても楽勝です。 今回は個人的に、コレクションホールで行われたワークショップ『60年代のHonda F1』が楽しめました。 第一期ホンダF1の開 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 00:38:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation