ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年07月30日
今年も完走
昨年に続いて“轟天号を追いかけて”イベントに参加してきました。フォトギャラはこちら。 今年はクルマではなくJRで現地入りすることにしましたが、スーパーあずさが激混みで大変でした(汗 イベント自体は昨年と同様、非常にカオスで楽しいものでした。JR田切駅から伊那市駅まで自転車で走るという条件は無事ク ...
続きを読む
Posted at 2014/07/30 00:52:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 旅行/地域
2014年07月27日
ハンガリーGP
今回も終盤まで面白かったですね。雨とSCでレース展開が混乱したおかげで、スタート前は予想もしなかった表彰台メンバーに。優勝はできなかったけどアロンソは頑張りましたよ。 そしてニコvsハミは新たな確執発生?来週から休みに入るので、その間の話題として続報が出てくるでしょうから待ちで。 それにしても ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 01:37:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| スポーツ
2014年07月22日
海の日とは関係なく?
江ノ島に行ってきました。JRで藤沢まで行き、藤沢駅から江ノ島までBD-1で移動。江ノ島大橋を渡ってすぐの駐輪場に停めて島内を見て回りました。 その後は渋滞する134号で鎌倉へ。自転車なので渋滞の脇を抜けられますが、路面があまり良くない…特に路肩部分…ので走りにくかったですね。海が見えるのはともか ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 00:38:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2014年07月20日
決勝を前に
ハミルトン20番手からスタートですか…。 昨日のQ1でのクラッシュはかなり衝撃的でしたね。とりあえず後遺症は無いようで何より。 ブレーキをブレンボ→カーボンインダストリーズに戻してトラブルが出なくなれば、ペース的には追い上げてこられるんでしょうが。 あとはFRIC無しの影響がレースでどう出るか ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 20:44:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| スポーツ
2014年07月19日
ホンダF1展示
ホンダコレクションホールで開催中の企画展「Honda F1挑戦の軌跡」を見に行ってきました。 個々の車両は鈴鹿のイベントなどで見たことが有るものが多いですが、それでも楽しいですね。それに、イベントの時は人が群がっていて落ち着いて見られなかったりしますし。その点、今回はじっくり眺める余裕がありまし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 00:31:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2014年07月18日
貰ったものの
アウトドア用品などを販売している店での抽選で当たって、送られてきたんですけどね。私には使用する機会ないなぁ…。
続きを読む
Posted at 2014/07/19 00:17:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年07月15日
negroni追加購入
運転用の靴を新しく買いました。negroniのsportivo、今回で三足目の購入だったりします。ちなみに一足は去年ソールを交換して今も現役使用中。 注文して二ヶ月ほど経って届きました。ホンダ的な白地に赤のアクセントというカラーリングでオーダーしましたが、いい感じに仕上がっていますよ~。
続きを読む
Posted at 2014/07/15 23:57:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関連
| クルマ
2014年07月13日
艦艇広報
大洗港で行われた海上自衛隊の艦艇広報を見てきました。今年の艦は多用途支援艦「えんしゅう」でした。 もともと土日の公開だった予定が、台風の影響で昨日は中止、今日のみになったらしいです。そのせいで人が多かったか分かりませんが、見学待ちの列に並ぶこと小一時間(汗 昨日のように日射しが強くなかったので助か ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 23:57:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2014年07月12日
暑かった~
というわけで、組長さまが撮影班を務めるSABみなとみらいに行ってきました。 今回は愛機JR&BD-1で現地入りしました。いいんです、どうせ今さらCL1に新規パーツでもないでしょうし。正直この方が安くあがるし(笑 台風一過…ではありませんが一日ずっと晴れて、暑くて大変でした。組長さまが一時変調を感 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 23:44:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関連
| クルマ
2014年07月07日
イギリスGP決勝
いや~長かった。オープニングラップで赤旗が出て一時間の中断とか。リアルタイムで観ていなかったら録画時間が足りなくなっていたかも。 そしてロズベルグまさかのトラブルでノーポイント、その間に優勝したハミルトンとのポイント差は”4”に。 まあ、そのハミルトンの一人旅よりもアロンソvsベッテルの方が長く ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 01:01:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ
| スポーツ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation