ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年01月21日
冷えた後は…
鳥居を見ていて冷えた体を温めるべく(?)、近くの料理屋であんこう鍋を食べて帰りました。 色んな部位の色んな食感を楽しんで、最後は雑炊で締め。すぐに自転車に乗るのがしんどいほど腹いっぱいになりました♪ 鍋はやっぱり良いですね~。今シーズンの間にもう一度ぐらい行きたいなぁ…。
続きを読む
Posted at 2014/01/21 23:59:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| グルメ/料理
2013年12月31日
今日の昼食
他にも同様の写真がアップされていますが… びっくりドンキーにてパインカリーバーグディッシュ(150g)をいただきました。 あと、ゲソ唐揚を分けてもらいました。 びっくりドンキー、ここに来た時にしか利用した記憶が無い(笑
続きを読む
Posted at 2013/12/31 19:51:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| 日記
2013年08月23日
先日の「う」
今回の盆休みは、うどんの国に行く機会がありませんでした…。 その代わりというわけではありませんが、大阪でうどん屋に行きました。 うどん家 あぶくは、門真の三ツ島 真打で修行された方がこの6月に開店された店です。当然ながら初めての訪問、何を食べるか迷いましたが…今回は温玉とり天ぶっかけをチョイス。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 01:24:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| グルメ/料理
2013年08月16日
今日のう
猛暑でへばらないように、栄養をしっかり取らないと。 土用の日に食べていなかった鰻を、この機会にと食べておきました。一人での食事に鰻とか、なかなか行けませんからね~。 稚魚の不漁のため値上がりしていても、年に一回(?)ぐらいは食べておきたいものです。
続きを読む
Posted at 2013/08/16 23:22:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| グルメ/料理
2013年06月24日
富山ブラック
茅の輪くぐりが終わった後は、近くにあるラーメン屋「かっちゃん」に行きました。なぜかこんな所(失礼)でいわゆる「富山ブラック」を出すというので行ってみたかったんです。 とりあえず黒チャーシュー麺を注文。たしかに見た目は黒い…が、食べてみると思ったほど塩辛い感じではありませんでした。麺もチャーシュー ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 00:13:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| グルメ/料理
2013年05月02日
第一部・完
俺達の戦いはこれk(ry じゃなくて。こう書いたら、このまま終わって第二部が無いみたいですしね。 ということで(?)恒例のうどん巡礼に行ってきました。 今回はオジ様が同乗で、バイクで参加のお金持ちさん、 ひきこもり氏、コーディネーター氏の三人とは現地合流で計5名で回りました。 とりあえず前半 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 00:31:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| グルメ/料理
2013年05月01日
まだきっちり
決めきれていなかったり。すみません。 着いて一発目が中西なのは必然的に決まりとして。 山越 or がもう、どちらかは早々に行けば開店すぐに行けるはず。 (がもうを出てすぐ山越、も可能かも知れませんが後を考えると?) で、問題なければ田村。 この辺で多分、インターバルが欲しい方が出てきますかね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 20:22:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| グルメ/料理
2013年04月14日
今日のラーメン
久しぶりに、白河に行ってラーメンを食べて来ました。 すずき食堂…白河の中でも有名な店の一つで、今日も着いてから食べるまで30分以上は待つことになりました。というか、駐車場が満車状態でクルマが停められない状態(汗 別の場所にクルマを停めて、自転車で店に向かっていたので平気でしたが。 注文したのは ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 23:59:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| グルメ/料理
2013年03月04日
アイダホ
週末に食べました。前のテキサスは逃しましたが…。 これはけっこう好きですね。 ついてにシャカシャカポテトも。ポテトは途中で飽きてくる感があるので、半分ぐらいノーマル状態で食べてからシャカシャカやるのが良かったかな、と思いました。食べてから(爆
続きを読む
Posted at 2013/03/05 00:23:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| グルメ/料理
2012年10月05日
今日の肉
って回転寿司ですが(笑 しかも、私が食べたものでもありません。 が、アップを強要されたので仕方なく(?) 目の前でピースしている方が…。
続きを読む
Posted at 2012/10/05 22:34:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
飲み食いネタ
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation