ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年06月03日
補修完了
前に書いたBD-1の補修が完了しました。 1つはサドル。BD-1純正のサドルの表皮がボロボロと破れてきていたので…走るだけなら問題は無いとは言えど、やはり見てくれがボロいのは避けたい。なのでサドルを交換しました。 サドルが合うかどうかは”自分で試してみないと分からない”もので、合うサドルを探して ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 23:06:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2018年05月20日
自転車店に行ってきた
BD-1にガタが来ている所があるので、自転車店に修理の相談に行きました。 いわゆるミニベロを多く扱う名古屋の店ですが、実は先週も行っていました。ですが、たまたまイベントを開催している日で非常に人が多く、ゆっくり相談できそうにない…ということで引き上げていました。 その日は試乗会やら、俳優の石 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 23:39:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2018年03月31日
しまなみ縦走2018
3/25(日)に「しまなみ縦走2018」に参加して来ました。私がしまなみ縦走に参加するのは多分4回目。例によって天気が大丈夫そうだと確信できてから参加を決めたので、前日の宿はスタート地点近くの今治市内では取れず… 手前の伊予西条に泊まって、当日は始発で最寄り駅の波止浜へ。 朝7時前、スター ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 00:20:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 旅行/地域
2018年03月05日
同じ失敗を…
以前にBD-1のサスペンションを破損したことが有ったのですが、同じことをやらかしてしまいました。フロントのサスペンション取り付け部を破損してしまい固定されていない状態に。 仕方がないので、またLoroさんに修理に行きました。今回も無事に直ったのですが、修理箇所とは別にスプロケットがダメになってき ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 00:56:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2018年02月27日
自転車スタンド
サイクルトレンドでつい買ってしまった物の1つがこれ。 自転車用の簡易スタンドで、BB(ボトムブラケット)のところを下から支える形で保持できます。タイヤを浮かせているのでチェーン清掃なんかの作業も出来そうな感じ。 イベント価格でお安くなっていたので飛びついてしまいました。まあ普段BD-1を室内置き ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 00:12:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2017年08月05日
轟天号を追いかけて6th
先週末の7/29(土)にBD-1を抱えて表題イベントに行ってきました。 この日は朝から曇っていましたが、乗った電車がスタート地点の田切駅に到着する頃には土砂降りに…。ピンポイントで強烈な雨雲が通過していたようで、3~40分ほどで雨は止みました。 雨が止んで駅の待合室から出て会場に下りると、今回も ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 02:27:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2015年11月22日
ブチ切れた…
怒ったとかではなく、ですね。 出先の駐輪場に停めていたBD-1を出して漕ぎ始めると、ペダルが重い。あれ、停めたときにギア落としてなかったかな?と思いシフト操作…あれ、ギアが変わらない。シフト用レバーが通常よりも軽く、動いているだけ? 仕方ないので、ギア操作無しで走行。9速(トップギア)ホールド ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 00:28:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2015年08月09日
BD-1のメンテ
盆休みに入ったので、関西に帰ってきています。戻るのは15日か16日の予定。 で、今日はさっそくLoroに行きました。今回のメニューはJoseph Kuosacのステムチューブの調整、スタンドのゴムとボルトの交換、リアタイヤ交換。気がかりな点を潰したので、また気持ちよく乗れます。
続きを読む
Posted at 2015/08/09 23:46:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2015年07月05日
ポジション変更
BD-1のハンドルポストを交換して、ライディングポジションを変更しました。変更の準備として身体のサイズを測定してから一年以上かかりました(汗 ハンドルバーの位置が2cmほど低くなり、10cmほど前に出たので乗車姿勢はけっこう前傾しました。今日のような天候でなければ、これでちょっと走ってみたかった ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 22:37:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2015年04月30日
BD-1復活
先日来サスペンションが破損して乗れなかったBD-1ですが、Loroさんに行って復活しました。 幸い、サスペンション丸ごと交換ではなく破損した部品だけの交換で対応可能でした。よかったよかった。金額がだいぶ違ってきますから(爆
続きを読む
Posted at 2015/05/01 00:31:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation