ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年04月15日
サスペンション破損
月曜から三日間雨でしたが、今週は雨じゃなくても自転車が使えない状況です。というのも、フロントサスが破損してしまったからで…。 こういう感じで着いているサスペンションなのですが、なんと固定部分の部品が真っ二つに割れてしまいました(汗 折りたたんで電車で移動していたのですが、その時に力がかかってしま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 23:09:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2015年03月21日
無事完走
この前に書いたとおり、今日は朝からしまなみ海道を走ってきました。 雨の気配なんて欠片も無く一日ずっと晴れで、気持ちよく走れました。5年ぶりに走りましたが、しまなみはやっぱり良いですね。 来年も…行ける…かな?
続きを読む
Posted at 2015/03/22 01:49:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2015年02月08日
シートクランプ
BD-1のシートクランプを交換しました。 このまえ出先で折りたたんだ状態から展開するときに、スペーサー(写真だと真鍮のところ)が外れて、そのまま側溝のグレーチングの下に落ちて回収不能になったんですよ(泣 その場は無理やり締めて乗りましたが、それ以来乗っているうちにずり下がるようになっていました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 23:38:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2015年02月02日
テールライト
BD-1のテールライトを買い替えました。 これまではBD-1購入時に付いてきたものを使っていたのですが、先日シートポストに固定するバンドが破断してしまい…折りたたむ時には必然的に取り外していたのですが、その際に。 で、代わりになる品を探して買ったのがCATEYEのOMNI5とブラケットRM-1で ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 00:00:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2015年01月24日
BD-1タイヤ交換
今日に行けたら、と思っていた通り自転車店に行きました。 ただし、もともと考えていた用件ではなく…何かを踏んだのかフロントタイヤが空気抜けまくりになってしまったので、今回は取り急ぎタイヤを交換することに。通勤にも使っていますから、時間的猶予は無いのです。 今回はSCHWALBEのMARATHON ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 23:57:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2015年01月21日
ポジション調整のため
とあるパーツを購入。 と言っても、これだけでは使えませんが。 週末に可能ならば自転車店に行ってみよう…。
続きを読む
Posted at 2015/01/21 23:39:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2014年09月15日
もうしばらく待ち
以前に体のサイズを測ったサイクルハウスしぶやを再訪。 調整用のパーツが一旦は入荷したものの、不具合があったためメーカーからの改修版待ちとか…。 とりあえず測定データを基に仕様を決めてきたので、待つしか無いですね。あとステムは通常のパーツから選ぶことになるけど、メーカーとかよく分からん(汗
続きを読む
Posted at 2014/09/15 23:45:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2014年07月30日
今年も完走
昨年に続いて“轟天号を追いかけて”イベントに参加してきました。フォトギャラはこちら。 今年はクルマではなくJRで現地入りすることにしましたが、スーパーあずさが激混みで大変でした(汗 イベント自体は昨年と同様、非常にカオスで楽しいものでした。JR田切駅から伊那市駅まで自転車で走るという条件は無事ク ...
続きを読む
Posted at 2014/07/30 00:52:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 旅行/地域
2014年05月10日
チェーンテンショナー
GWの積み残しネタは続く(爆 BD-1の泥除けを交換したこの日、同時にチェーンテンショナーなる物を装着しました。 ←この写真でチェーンリングの手前、上下方向に伸びているのがそれで… BD-1を折りたたんだ状態。写真中央やや下、チェーンが引っ掛けられています。 折りたたんだ際にチェーンが外れ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 23:52:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2014年05月01日
泥除け
少し前に自転車の泥除けが破損していたことに気付きました。ボルト止めしていた箇所に穴が開いて、走ると接触音がして気になる状態でした…が、BD-1の泥除けを在庫で持っている店が無かったので放置でした(汗 で、関西に戻ったので大阪市内のLoroへ。 こちらには在庫があることは確認済みだった ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 00:19:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation