ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年03月11日
サイズ合わせは大事?
なにも大福のためだけに寄り道したわけではないんですよ。 折りたたみやミニベロを扱う自転車店、サイクルハウスしぶやで体のサイズを測定しました。このデータを元に、自分の体格に合ったサドルの高さやクランクの長さ、ハンドルの位置などを割り出すという仕組み。 今回は測定しただけで、結果はまだ出ていません。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 23:32:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2014年03月02日
ボルト一本
BD-1の脱落したボルトの代わりを買ってきました。こういう事態だと必要以上の本数は要らないので、最寄ではないけどバラ売りしているホームセンターへ。 一応スプリングワッシャをかましたけど、大丈夫か? M5の15mm、と自分のメモのために書いておく。
続きを読む
Posted at 2014/03/03 00:31:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2014年02月27日
脱落していた
自転車で出掛けようとして、走り出したところで下の方からカチカチと音が… 後輪の泥除けを固定するボルトが無くなっていました(汗 緩んで脱落したんでしょうが、いつ外れたのか。たぶん昨日だと思いますが、気付きませんでした。 他の箇所は問題なく留まっていたので、少ししか乗らない今日はこのまま…音だけは ...
続きを読む
Posted at 2014/02/27 23:55:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2014年01月26日
BD-1 Classic試乗
この一月に発売になったBD-1 Classicを試乗しに行ってきました。私も以前に乗っていた型の復刻モデル(各所にリファインは施されていますが)で、懐かしく感じました。 せっかくなので二台を並べて記念撮影など。 まあ、実のところ買い替える気は無く、「乗ってみたかった」だけなのですが(爆 むしろ現 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 00:24:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2013年08月31日
ペチャンコ…
昨日(金曜)の帰り道で違和感を感じて自転車を降り…うわ、リアタイヤの空気が抜けまくり。前の週末に空気は入れていたんですけど。とりあえず、仕方がないので押して帰りました。 ということで今日になって明るい中で見ると、小さな穴が開いていました。やはり何か踏んだみたい…とりあえずこの程度の穴ならたぶん大 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 00:30:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2013年07月30日
無事完走
先の週末に、以前に書いたとおりイベント「轟天号を追いかけて、ふたたび」に参加してきました。 自転車で走るイベントであるのは間違いないんですが、妙なコスプレした人が大勢いたり、ロードからミニベロや電動自転車まで混在、と知らずに傍から見ると訳の分からない(たぶん)イベントでした。 JR田切駅から伊那 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 00:38:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 旅行/地域
2013年07月25日
フレームカバー
買うことになるとは思っていませんでした(爆 とりあえず着けるのは明日でいいや。
続きを読む
Posted at 2013/07/26 00:11:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2013年07月21日
メンテ終了
先日に書いたとおり、メンテのため預けていたBD-1を引き取ってきました。今回はきっちりリフレッシュということで、下記を新品に交換。 ・タイヤ&チューブ ・チェーン ・スプロケット ・ブレーキワイヤー ・シフトワイヤー あと、別途仕入れたパーツの組み付けもお願いしました。組み付けに必要な物を持っ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 23:57:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2013年07月19日
代車
実はこの前の三連休の三日目から、BD-1を自転車店に預けています。もろもろメンテナンスと言うか消耗品の交換と言うか、のためです。 で、その間の代車として借りたのがこれ。BD-1は通勤車両ですので、代車を借りられるのは非常に助かります。しかもママチャリじゃなくクロスバイクで。 ちなみに、作業は完 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/20 01:29:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2013年07月07日
ハンドルバー
チタン… いい響きです(爆
続きを読む
Posted at 2013/07/07 23:35:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation