ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たじぼー]
益体もないことを書き連ねたページ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たじぼーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年06月02日
グリップを
替えてみました。これまで着けていたグリップが、磨耗していたとか理由はいくつか有りまして。 ゴム系のやつは劣化するとベタベタしてくるので却下、で店頭にあったものから選択。見た目の感じが変わりました…まあ、これはこれで。通勤&街乗り車両なので。
続きを読む
Posted at 2013/06/02 23:34:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2013年05月10日
何を買ったかといえば
先日に壊れたベルだったり。 壊れるより前から、走行中にカタカタ音をたてるのが少し鬱陶しかったので、まあ取り替えて良くなりました。 いや、実は他にも買った物はあるんですが、まだ取り付けていないという(爆 とりあえずこの週末にでも…。
続きを読む
Posted at 2013/05/10 01:29:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2013年05月10日
連休中に
折りたたみ自転車店のLoroさんに久々に行きました。 今回はBD-1をトランクに積んで帰ったので、河川敷をのんびりと走って行きました。この日は幸い天気が良く、河川敷は自転車が多かったです。 店に着いたらとりあえず店の前に停めると、遠目には展示されている自転車の中に紛れてしまう…。 普段は会社など ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 00:49:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 旅行/地域
2013年04月24日
折れていた…
自転車のベルを鳴らすためのレバーが折れているのを発見。写真では分かりにくいかも知れませんが、ベル本体の右下にレバーが有ったんですよ。 桜見物のときに折り畳んでトランクに積んで行きましたが、その際に折れたと予想。というか、他に思い当たる節が有りません。 これまで鳴らした記憶なんか無いようなベルでも ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 00:43:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2013年03月15日
室内保管
花粉だか黄砂だかが乗った状態で雨が降ったので、今朝のユーロRはそりゃもう酷いことに(泣 週末には洗車しなくては。 で、自転車だけでも何とかならないか、というわけで玄関に引っ張り込みました。これからは、これを通常の保管にしようかな。通勤車両なので、あまり手間がかかる作業になると大変ですが、この程度 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 00:38:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2013年01月20日
フロントも
少し前に交換したリアに続いてStelvioになりました。 Stelvioはカタログ落ちしており、後継としてDURANOというのが出ているみたいですが、18インチの記載が無い…。 今回はStelvioの在庫が有ったから良かったけど、次にタイヤ交換するときにはどうしようか。ちと高いけどPanarac ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 00:20:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2013年01月18日
タイヤが
お亡くなりになりました(チーン 出勤途中で突然に。そこから押して行かなければならなかったので、始業時間スルスレの到着でした。 これはタイヤ・チューブともに交換かな…。明日は朝から自転車店かぁ。 まあ、逝ったのが金曜日でまだマシだったと思うことにしましょう。
続きを読む
Posted at 2013/01/19 00:49:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2012年12月02日
う~みよ~
俺の海よ~♪ というわけで(? 今日は朝からいい感じに晴れていたので、久しぶりにひとっ走り。海辺の道を走っていると景色が良くて、気分的にリフレッシュしたかな。やっぱり部屋に篭ってばかりじゃ精神衛生上よくありません。 夏場なら人でギッシリであろう浜もご覧のとおり。走っている間に熱くなった体のクーリ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 23:49:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2012年11月10日
やっぱり交換
今日は朝から自転車店へ。なにせ通勤車両ですから、悠長にしていられません。こういう時、折り畳みは自転車店まで押して行かずに済むのが良いですね。 で、明るい中で見たら思ったより状態は悪かったです。結局チューブどころかタイヤも交換になりました。 今回はSchwalbeのStelvio。純正で付いていた ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 23:50:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 趣味
2012年11月09日
さっさと入れとけば…
会社からの帰り道。後輪の空気が抜けた(汗 いや、タイヤの空気圧が下がってきているのは認識していたんですよ、ここ2~3日ほど。同じようにペダルを漕いでも進み方が違いますからね。 なのに「週末に入れよう」とか言ってそのまま乗っていたら、結局このザマです。あ~失敗。空気入れるぐらい三分もあれば終わるの ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 00:56:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「護衛艦「こんごう」
http://cvw.jp/b/229870/38258135/
」
何シテル?
07/22 01:40
たじぼー
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
57
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユーロR ( 299 )
プレリュード ( 33 )
その他クルマ関連 ( 118 )
オフ会 ( 282 )
飲み食いネタ ( 267 )
甘いもの ( 354 )
自転車 ( 102 )
モータースポーツ ( 251 )
みんカラ ( 17 )
PC/ネット ( 85 )
ゲーム ( 4 )
お出かけ ( 234 )
移動(汗 ( 108 )
買い物 ( 51 )
ニュース ( 50 )
日記 ( 416 )
その他 ( 105 )
ガジェット関連 ( 24 )
愛車一覧
その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation