• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2017年07月27日 イイね!

白山周辺を回ってきた(1日目)

白山周辺を回ってきた(1日目)この前の週末に、岐阜・福井・石川県と白山の周辺を回ってきました。今年は白山の開山1300年ということでで、イベントやらPRやら行われているようです。
それに乗るような形ですが、関係のある神社を含めて行ってきました。東海北陸道を白鳥ICで下りて反時計回りで


長滝白山神社


白山中居神社


平泉寺白山神社、と順に回って


市ノ瀬野営場の駐車場に車を停めて、バスで登山口まで行きました。


登山口に着いたところで、雨が降り始めました…。


雨が降る中の登山になってしまいました。
正直、景色を楽しむどころではありません(汗


どうにか室堂まで到着。途中で道を間違えたり、
雨がひどくなったので山小屋で弱まるのを待ったりしたため
当初の予定より到着が遅くなってしまいました。
とりあえず、この日は室堂泊まり。
Posted at 2017/07/28 00:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2017年07月18日 イイね!

サーキュレータ導入

サーキュレータ導入7月も中旬に入り、ぼちぼち自宅でもエアコン使わないとキツくなってきました。PC使っていると、PC本体やディスプレイ等からの放熱が結構ありますしね。熱中症こわい。

で、今回サーキュレータを導入しました。電気代については今すぐには分かりませんが、体が適温になったと思うと足元が妙に冷える、といった感じが無くなりました。風量が弱ならほとんど無音だし、とりあえずデメリットは特に見えていません。
Posted at 2017/07/19 02:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | その他
2017年07月16日 イイね!

昨日行ったとこ!

昨日行ったとこ!出先で点いていたテレビで、昨日の催事が取り上げられていて驚きました。
開催期間は明後日18日までの筈ですが、この影響で来客数が増えたりするのか。そういう意味では、昨日行っておいて良かったのかも。
Posted at 2017/07/16 23:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年07月15日 イイね!

今日のうどん

今日のうどん今日は名古屋に出かけていました。名古屋駅の高島屋で「四国・瀬戸内・山陰味めぐり」なる催事をやっているのをエスカレータ横のポスターで見て、日の出製麺所が出店しているのを知って突撃。

まだ11時ちょいでしたが、それでも少し並びました。


並んでいる間に見た品書きから、えび玉うどんを注文。
香川の本店ではこんなトッピングで食べられませんから、
ある意味貴重ではないでしょうか。
一方で、麺はあの日の出の麺。こういう出店では、どうなのかな?
と思っていましたが、やっぱり美味しかった。本店と差は感じませんでした。

予想外に発生したイベント(?)でしたが、満足満足。
Posted at 2017/07/16 00:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2017年07月08日 イイね!

横須賀軍港巡りその他に行ってきました

前の週末というか7/1(土)に、横須賀に遊びに行きました。
細かくはあえて書きませんが、6/30(金)の夜に横須賀して1泊。


7/1(土)の朝に、前から連絡していたくみちょー様が宿の近くまで迎えに来てくれました。


ショッパーズプラザに車を置いて、横須賀軍港めぐりの乗り場へ。


10時発の朝一便に乗ったら、ちょうど潜水艦が出航しようとしているところ。
出航していくまで遊覧船は停船して待ったので、ゆっくりと出航シーンを見ることが出来ました。


岸壁には、見送りの方々の姿が有りました。


潜水艦が出航していった後は、長浦港まで進んで海自の護衛艦を見て


また戻って海自や米海軍の艦艇を見ることが出来ました。


先日、衝突事故により7人の犠牲者が出てしまった駆逐艦フィッツジェラルドの姿も…。

ということで、初の横須賀軍港巡りで予想外のレアな状況に遭遇しました。
コースも通常と少しかわっていたようで、「軍港巡りは毎回状況が変わる」という言葉通りですね。
そして、昨年に行った舞鶴・佐世保に続いて3ヶ所目の軍港巡りを制覇しました。
残りは呉ですが、呉は色々あるので泊まりでじっくり見に行きたいですね。


遊覧船から下りた後、そのままヴぇルニー公園を歩いて


今年の3月に横須賀に「戻ってきた」戦艦陸奥の主砲を見ました。


次に、三笠公園に移動してきました。
日露戦争で活躍した戦艦三笠が保存されています。東郷平八郎像と。


500円(割引あり)で艦内に入り、いろいろ見学しました。主砲の基部デカい。


見学を終えて、ぼちぼちいい時間になっていたので昼食に。
横須賀といえばカレーかバーガーか、ということでカレー。美味しかった!

この後、お土産を買って横須賀を後にし


ちょうどこの日に開店だったJ's Racing横浜店にお邪魔しました。
これは茨木の本店よりクルマを停めるの面倒かも(笑

しばらくJ'sに居たあと、新横浜駅まで乗せていってもらい
新幹線に乗って帰りました。

今回の横須賀訪問、くみちょ~様には大変お世話になりました。
いつぞやの逆ですね。あの時もJ'sに行ったんでした。
またいつか、次は自走で…?
Posted at 2017/07/09 01:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation